(最終更新日:2024-03-30 11:51:26)
  フクモト マユミ   FUKUMOTO Mayumi
  福元 真由美
   所属   青山学院大学  教育人間科学部 教育学科
   職種   教授
■ 基幹教員
主要授業科目担当
■ 担当科目
幼児教育原理A 幼児教育原理B 教育学研究法 保育内容教育法(環境) 応用演習Ⅰ 専門演習Ⅰ 専門演習Ⅱ 幼児教育実習Ⅰ 幼児教育実習Ⅱ 卒業研究 保育学研究Ⅰ 保育学研究Ⅱ  保育学特別演習Ⅰ 保育学特別演習Ⅱ
■ 専門分野及び関連分野
幼児教育学, 保育史, 保育者養成 
■ 学歴・学位
1. 東京大学 教育学部 学校教育学科卒業
2. 東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻 修士課程修了
3. 東京大学 修士(教育学)
4. 東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻 博士課程 単位取得退学
5. 東京大学 博士(教育学)
■ 職歴
1. 1998/04~2000/03 日本学術振興会 特別研究員 DC2
2. 1998/04~2000/03 明治学院大学キリスト教研究所 研究員
3. 1999/04~2001/03 横浜市立大学看護短期大学部 非常勤講師
4. 2000/04~2001/03 日本学術振興会 特別研究員 PD
5. 2001/04~2005/05 東京学芸大学 教育学部 専任講師
全件表示(26件)
■ 所属学会
1. 1996/11~ 日本保育学会
2. 2021/04~2023/05 ∟ 編集委員会専門委員
3. 2021/10~ ∟ 保育学研究倫理ガイドブック改訂委員会専門委員
4. 1998/11~ 日本教育学会
5. 2017/01~2017/12 ∟ 選挙管理委員会委員
全件表示(16件)
■ 
1. 1998/05 日本保育学会 日本保育学会 研究奨励賞 (協同組合による保育の思想と実践―昭和初期の志賀志那人の保育組合を手がかりに―) Link
2. 2005/12 日本乳幼児教育学会 日本乳幼児教育学会 研究奨励賞 (1930年前後の成城幼稚園における保育実践―郊外における小林宗作のリトミックによる教育―) Link
3. 2020/05 日本保育学会 日本保育学会 保育学文献賞 (都市に誕生した保育の系譜 ―アソシエーショニズムと郊外のユートピア―) Link
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 1997/12~1998/11  1920年代の都市における子育てをめぐる母親の協同-大阪のセツルメントと郊外住宅地における保育形態-(家庭教育奨励金) 財団法人小平記念会日立家庭教育研究所 
2. 1998/04~2000/03  保育のアソシエーショニズムの系譜-賀川豊彦とその周辺- 特別研究員奨励費DC2 
3. 2000/04~2001/03  近代日本の幼児教育におけるアソシエーショニズムの系譜に関する研究 特別研究員奨励費PD 
4. 2002/04~2005/03  ジェンダーの視点からの教員養成・再教育プログラムに関する研究(研究分担者) 基盤研究C 
5. 2002/04~2005/03  近代日本の幼児教育におけるアソシエーショニズムの系譜に関する研究 若手研究B 
全件表示(15件)
■ 社会的活動
1. 2019/09 令和元年度小金井市男女共同参画講座きたまち保育サポーター講座「子どもの理解と子育て支援の意義」(講師)
2. 2019/06 国分寺市恋ヶ窪公民館 子育て支援講座 もっと知りたい子どもと遊びの世界「子どもにとっての遊びとは」(講師)
3. 2018/06~2018/12 平成30年度東京学芸大学竹早地区幼・小・中連携研究会 協力研究者
4. 2017/11 平成29年度東京学芸大学附属幼稚園小金井園舎研究協議会「試行錯誤する子どもと教師」(3歳児学年指導助言)
5. 2017/01 平成28年度小金井市男女共同参画講座きたまち保育サポーター講座「子どもの理解と子育て支援の意義」(講師)
全件表示(27件)
■ 委員会・協会等
1. 2024/03/26~ 学校法人草苑学園 評議員
2. 2023/12/01~ 大和市総合計画審議会 委員
3. 2023/10/23~ 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター 協力研究者
4. 2022/04/01~ 大和市子ども・子育て会議 委員
5. 2021/08~2024/03/31 千代田区就学前プログラム策定委員会 委員
全件表示(11件)
■ 研究業績(著書・論文等)
1. 著書  保育学研究倫理ガイドブック2023:子どもの幸せを願うすべての保育者と研究者のために    2023/05 Link
2. 著書  昭和前半期における新教育とキリスト教的家庭教育の交差-雑誌『子供の教養』にみる子育て、母親教育、幼小連絡- 復刻版 子供の教養 解説・総目次・索引 9-51頁 (単著) 2022/11 Link
3. 著書  幼児教育史研究の新地平〈下巻〉―幼児教育の現代史―  170-194頁 (単著) 2022/10 Link
4. 著書  幼児教育資料アーカイブ3 幼小接続資料集成 解説  53-72頁 (単著) 2022/01 Link
5. 著書  保育者論―共生へのまなざし 第4版   (共著) 2020/04 Link
全件表示(112件)
■ 研究業績(招待講演)
1. 2023/10/27 幼児教育と小学校教育の相互理解を図る ~幼児教育“学びの芽生え”と小学校教育“自覚的な学び”をどうつなぐか~(令和5年度 平塚市立幼稚園・こども園研修会)
2. 2023/06/21 保幼小における円滑な接続について
3. 2022/12/07 幼児教育と小学校教育の相互理解を図る 〜幼児教育“学びの芽生え”と小学校教育“自覚的な学び”〜(令和4年度 教職員研修会)(一般社団法人 山形市私立幼稚園・認定こども園協会 令和4年度 教職員研修会)
4. 2019/11 シンポジウム「幼小中連携からみた『学びを深める場』とは?」(2019年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会)
5. 2019/07 幼児期の学びと小学校の学びの連続性について〜子どもの資質・能力を活かすための支援〜(郡山市教育委員会 幼・保・小連携推進事業 第3回幼稚園・保育所・小学校合同研修会)
全件表示(16件)
■ 研究業績(学会発表)
1. 2023/05/13 保育学研究倫理ガイドブック2023ー子どもの幸せを願う すべての保育者の研究者のためにー(日本保育学会第76回大会)
2. 2022/12/10 シンポジウム「幼児教育史研究の成果と課題2 ー幼児教育の現代史にむけて-」(「科学と交錯する保育」)(幼児教育史学会第18回大会)
3. 2022/12/03 シンポジウム「表現する学生ー大正・昭和戦前期の学生課外活動の検討-」(事例発表2 東京帝国大学セツルメント託児部の活動)(第45回大学史研究セミナー)
4. 2022/03/06 1960〜1970年代初頭における「科学遊び」の諸相-雑誌『幼児と保育』のカリキュラム案を中心にー(日本保育者養成教育学会第6回研究大会)
5. 2021/05/16 大正期初期の東京府女子師範学校附属幼稚園の保育記録(2) ー大正3年度の保育日誌と保育簿を中心にー(日本保育学会第74大会)
全件表示(64件)