研究者情報
English
TOPページ
> 山中 卓
(最終更新日 : 2025-04-11 18:22:05)
ヤマナカ スグル
YAMANAKA Suguru
山中 卓
所属
青山学院大学 理工学部 数理サイエンス学科
職種
准教授
業績
基幹教員
担当科目
専門分野及び関連分野
学歴・学位
職歴
所属学会
研究課題・受託研究・科研費
研究業績(著書・論文等)
基幹教員
主要授業科目担当
担当科目
線形代数IA・IB,計算数学,応用数理I・II, ファイナンス数学, 計算機基礎実習, 離散数学, 計算数学特論, 数学演習A・B, 応用数理I演習
専門分野及び関連分野
数理ファイナンス, 金融工学, 数理工学 キーワード(金融リスク管理)
学歴・学位
1.
東京大学 理学部 数学科卒業
2.
東京大学大学院 情報理工学系研究科 数理情報学専攻 修士 修了 修士(情報理工学)
3.
東京大学大学院 情報理工学系研究科 数理情報学専攻 博士 修了 博士(情報理工学)
職歴
1.
2011/04 ~
2015/03
株式会社三菱UFJトラスト投資工学研究所 研究員
2.
2015/04 ~
2017/03
日本銀行 金融機構局
3.
2017/04 ~
2020/03
武蔵野大学 工学部 准教授
4.
2018/09 ~
2023/03
東京工業大学 科学技術創成研究院 特任准教授(兼務)
5.
2020/04/01 ~
2021/03/31
青山学院大学 理工学部 物理・数理学科 准教授
全件表示(6件)
所属学会
1.
日本応用数理学会
2.
日本金融・証券計量・工学学会
3.
日本統計学会
4.
日本証券アナリスト協会
研究課題・受託研究・科研費
1.
2018/04 ~
2021/03
事業性を反映した企業評価の理論モデル構築と有用性の実証 若手研究
2.
2021/04 ~
2024/03
企業倒産の特徴抽出と多様な倒産要因を反映した倒産リスク評価手法の確立 基盤研究(C)
3.
2025/04 ~
下請けリスクを反映した企業評価手法の構築 基盤研究(C)
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
改訂版 入門確率過程 (共著) 2025/01
2.
著書
DXデジタルトランスフォーメーション100選 (第1章8節「データを活用した企業評価の高度化」を執筆) (共著) 2023/11
3.
論文
A multi-task-type bankruptcy prediction method without using financial statements Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics (共著) 2025/04
4.
論文
Relationship between managerial sentiments and corporate bankruptcies JSIAM Letters 15,85-88頁 (共著) 2023/09
5.
論文
財務時系列データに基づく信用格付判別 ~長・短期記憶モデル(LSTM)による有効性検証~ 日本応用数理学会論文誌 32 (4),133-154頁 (共著) 2022/12
全件表示(29件)