文学部 英米文学科 教員一覧
教授 (24名)
氏名 (カナ) 専門分野
麻生 えりか   (アソウ エリカ) イギリス文学(小説)
飯田 敦史   (イイダ アツシ) 英語教育学, 第二言語ライティング, 応用言語学
稲生 衣代   (イノウ キヌヨ) 通訳学
小野寺 典子   (オノデラ ノリコ)
葛西 宏信   (カサイ ヒロノブ) 言語学(特に統語論)
久野 陽一   (クノ ヨウイチ) 18世紀英文学, 文化研究
笹川 渉   (ササカワ ワタル) イギリス詩, 英米文学
髙橋 将一   (タカハシ ショウイチ) 理論言語学(特に統語論), 意味論
田中 深雪   (タナカ ミユキ) 通訳・翻訳理論研究, TESOL, 応用言語学
田中 裕介   (タナカ ユウスケ) イギリス文学, 文化史
伊達 直之   (ダテ ナオユキ) 英語詩・詩学・モダニズム文学と文化の研究, 英国・アイルランドの地域文化史、近代以降の芸術一般(特に美術と建築・庭園), 文化・メディア研究、メディア文化論、映像論、映画研究
寺澤 盾   (テラサワ ジュン) 英語学、英語史, 中世英語英文学
DIAS, Joseph V.   (ディアス ジョセフ ヴィンセント) TESOL(他言語話者に対する英語教授法), CALLコンピューターの長所を活かして語学学習をサポートする教授法, 患者と病院関係者間のコミュニケーション
外岡 尚美   (トノオカ ナオミ) アメリカ文学, アメリカ演劇
KNIGHTON, Mary A.   (ナイトン, メアリー・ A.) Literature (American Modernism, Modern and Contemporary Culture), Literary Criticism/Theory (Cultural, Aesthetic, Feminist), Language(English), Language(Japanese), Gothic & Grotesque, Postcolonial Literature/Theory, Multicultural Literatures of the US; Visual Culture, Gender Studies
中村 光宏   (ナカムラ ミツヒロ) 音声学・音韻論, 英語学・英語音声学, 言語学
長沼 君主   (ナガヌマ ナオユキ) 言語テスト論(言語能力評価)、応用言語学(言語学習動機づけ), 英語教育学(児童英語教育法を含む)
西本 あづさ   (ニシモト アヅサ) アメリカ文学, アメリカ研究
野邊 修一   (ノベ シュウイチ) 言語心理学, 対人コミュニケーション論, 認知心理学, 英語教育
松井 優子   (マツイ ユウコ) 英文学, 英国文化, 英国史
結城 正美   (ユウキ マサミ) 環境文学、エコクリティシズム, アメリカ文学
横谷 輝男   (ヨコタニ テルオ) 英語学
REIMANN, Andrew N.   (ライマン アンドリュー ニール) 応用言語学, 社会言語学、異文化コミュニケーション
若林 麻希子   (ワカバヤシ マキコ) アメリカ文学
准教授 (6名)
氏名 (カナ) 専門分野
大川 道代   (オオカワ ミチヨ) パフォーマンス・スタディーズ(スピーチ・コミュニケーション)
来馬 哲平   (クルマ テッペイ) アメリカ文学, アメリカ詩
齊藤 弘平   (サイトウ コウヘイ) アメリカ文学, アメリカ文化(特に19世紀、20世紀), 西洋近代知識史, カルチュラルスタディーズ, 批評理論
THOMPSON, Colin J.   (トンプソン コリン ジェームス) 言語学
橋本 智弘   (ハシモト トモヒロ) 英語圏文学, 批評理論
PAZDZIORA, John P.   (パズディオーラ・ジョン パトリック) 長い19世紀(long nineteenth century)のスコットランド文学(特に児童文学), 文学と神学, 障害学