研究者情報
English
マツザワ ヨシアキ
MATSUZAWA Yoshiaki
松澤 芳昭
所属
青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
論文
What is the consequence of attaining a greater sense of empowerment? – longitudinal cohort study of early programming education in Japan during the ’80s and ’90s – 情報処理学会論文誌 65 (2) (共著) 2024
2.
論文
並べ替えプログラミング・パズルにおけるユーザアクセス,測定データのリトライと欠損 電気学会論文誌C 144 (8),764-770頁 (共著) 2024
3.
論文
Cycles in State Transition as Trial-and-Errors in Solving Programming Exercises Keane T., Lewin C., Brinda T., Bottino R.(Eds.) Towards a Collaborative Society Through Creative Learning (revised selected paper at WCCE2022),542-553頁 (共著) 2023
4.
論文
異分野交流による学際的なワークショップ・デザイン科目の実践研究 青山社会情報研究 14,17-33頁 (共著) 2023
5.
論文
J17-ISカリキュラム構造のネットワーク視覚化システム「glanceIS」の開発 青山社会情報研究 13,1-10頁 (共著) 2022
6.
論文
オンライン上でのコンピューティング実習支援システム「CreCoSpeek」の開発と評価 情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 8 (1),35-46頁 (共著) 2022
7.
論文
組織活動と馴染む情報システム設計の実践的な入門教育を実現する教育用 ERP システム 青山社会情報研究 13,11-22頁 (共著) 2022
8.
論文
Course Space: The Observatory of Course Selection for Interdisciplinary Departments Empowering Teaching for Digital Equity and Agency,129-138頁 (共著) 2020
9.
論文
Multivocal Challenge Toward Measuring Computational Thinking IFIP Advances in Information and Communication Technology,56-66頁 (共著) 2019
10.
論文
A Demonstration of Evidence-Based Action Research Using Information Dashboard in Introductory Programming Education Tomorrow's Learning: Involving Everyone. Learning with and about Technologies and Computing 515 (共著) 2018
11.
論文
Constructive Interaction on Collaborative Programming: Case Study for Grade 6 Students Group Tomorrow's Learning: Involving Everyone. Learning with and about Technologies and Computing 515 (共著) 2018
12.
論文
CheCoPro:協調的知識創造を指向した初学者の協調プログラミング支援システム 情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 3 (2),28-40頁 (共著) 2017/06
13.
論文
Measuring an Impact of Block-Based Language in Introductory Programming Stakeholders and Information Technology in Education, SaITE 2016. IFIP Advances in Information and Communication Technology,16-25 (共著) 2017
14.
論文
Compile Error Collection Viewer: Visualisation of Compile Error Correction History for Self-assessment in Programming Education International Journal of Engineering Education,1117-1127 (共著) 2016
15.
論文
Rotating Leadership and Collective Responsibility in a Grade 4 Knowledge Building Classroom International Journal of Organisational Design and Engineering,54-84 (共著) 2016
16.
論文
一貫性・明瞭性診断による静的UMLモデリング学習支援システムの設計と評価 情報処理学会論文誌 55 (5),1471-1484頁 (共著) 2014/05
17.
論文
A Course Design to Develop Meta-Cognitive Skills for Collaborative Knowledge Building through Tool-Assisted Discourse Analysis International Journal of Organisational Design and Engineering 3 (3),260-277頁 (共著) 2014
18.
論文
KBDeXによる発話分析活動が協調学習の信念に与える影響 日本教育工学会論文誌 38 (0),133-136頁 (共著) 2014
19.
論文
オブジェクト指向言語におけるポリモーフィズムの概念を理解するためのワークベンチの試作 教育システム情報学会誌 31 (2),208-213頁 (共著) 2014
20.
論文
ビジュアル-Java相互変換によるシームレスな言語移行を指向したプログラミング学習環境の提案と評価 情報処理学会論文誌 55 (1),57-71頁 (共著) 2014
21.
論文
オブジェクト指向モデリング教育のためのオブジェクト図自動生成システムの設計と評価 情報処理学会論文誌 54 (1),66-79頁 (共著) 2013
22.
論文
ポータルサイト運営者のための軽量マッシュアップ開発ツールの提案と評価 情報処理学会論文誌 54 (1),167-179頁 (共著) 2013
23.
論文
Knowledge Building Discourse Explorer: a social network analysis application for knowledge building discourse Educational Technology Research and Development 60 (5),903-921頁 (共著) 2012
24.
論文
Learners' use of SNA-based discourse analysis as a self-assessment tool for collaboration International Journal of Organisational Design and Engineering 2 (4),362-379頁 (共著) 2012
25.
論文
合宿とPBLによる組込みシステムアーキテクト養成プログラムの設計と評価 日本教育工学会論文誌 36 (1),21-33頁 (共著) 2012
26.
論文
組込み人材育成研修後の上司による「行動変容」評価の実践とSCATによる分析 工学教育 60 (3),86-91頁 (共著) 2012
27.
論文
添削待ち時間を適切にするためのレポート管理機構の効果 教育システム情報学会誌 26 (1),68-78頁 (共著) 2009
28.
論文
産学協同のPBLにおける顧客と開発者の協創環境の構築と人材育成効果 情報処理学会論文誌 49 (2),944-957頁 (共著) 2008/02
29.
論文
アルゴリズム構築能力育成の導入教育:実作業による概念理解に基づくアルゴリズム構築体験とその効果 情報処理学会論文誌 49 (10),3409-3427頁 (共著) 2008
30.
論文
産学協同によるプロジェクトマネージャ育成システムの提案と実証実験 情報処理学会論文誌 48 (3),976-987頁 (共著) 2007/03
31.
論文
産学協同のProject-based Learning によるソフトウエア技術者教育の試みと成果 情報処理学会論文誌 48 (8),2767-2780頁 (共著) 2007
32.
論文
シナリオの図解化によるユースケースモデリング(ソフトウェア工学) 電子情報通信学会論文誌. D-I, 情報・システム, I-情報処理 88 (4),813-828頁 (共著) 2005
33.
論文
Boxed Economy Foundation Model:社会・経済のエージェントベースモデリングのためのフレームワーク 情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM) 44 (14),20-30頁 (共著) 2003