■ 担当科目
入門セミナーⅠ、ミクロ経済学Ⅰ・Ⅱ、 マクロ経済学Ⅰ・Ⅱ、 国際経済学特講Ⅰ・Ⅱ、経済学入門(ミクロ)、プリゼミ
|
|
■ 専門分野及び関連分野
|
■ 学歴・学位
1.
|
青山学院大学 国際政治経済学部 国際経済学科 卒業
|
2.
|
大阪大学大学院 経済学研究科 経済学専攻 修士課程修了
|
3.
|
大阪大学大学院 修士(経済学)
|
4.
|
大阪大学大学院 経済学研究科 経済学専攻 博士課程修了
|
5.
|
大阪大学大学院 博士(経済学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2021/04~2023/03
|
甲南大学 非常勤講師
|
2.
|
2022/04~2023/03
|
大阪大学 大学院経済学研究科 特任研究員
|
3.
|
2023/04~2025/03
|
一橋大学 社会科学高等研究院 特任助教
|
4.
|
2023/04~
|
大阪大学 感染症総合教育研究拠点 招へい教員
|
5.
|
2025/04~
|
青山学院大学 国際政治経済学部 国際経済学科 助教
|
|
■ 所属学会
1.
|
2018/04~
|
行動経済学会
|
2.
|
2018/06~
|
日本経済学会
|
3.
|
2021/06~2023/12
|
International Institute of Public Finance
|
|
■ 賞
1. |
2019/03 |
行動経済学会 第2回学生論文コンテスト修士部門優秀賞
|
2. |
2022/11 |
応用計量経済学コンファレンス 第17回応用計量経済学コンファレンス優秀論文賞
|
3. |
2022/12 |
行動経済学会 第16回大会奨励賞
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2023/04~2025/03
|
行動経済学の政策応用ー医療、防災、防犯、労働、教育ー 基盤研究(S)
|
2. |
2023/08~2025/03
|
信用財と市場の効率性に関する実証分析-寄付市場を例に- 研究活動スタート支援
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
|
■ 研究業績(学会発表)
1. |
2024/10/19 |
Charity Fraud: An Experimental Study of the Moral Hazard Problem in the Charity Market(日本経済学会秋季大会)
|
2. |
2024/09/06 |
Charity Fraud: An Experimental Study of the Moral Hazard Problem in the Charity Market(European Meeting of the Economic Science Association)
|
3. |
2023/12 |
Patron-Dictator Game: 寄付者と慈善団体間の情報の非対称性に関する経済実験(行動経済学会第17回大会)
|
4. |
2023/03 |
Patron-Dictator Game: Strategic Interaction between Charities and Donors(Workshop on Microeconomic Analysis of Social Systems and Institutions: Theory, Experiment and Empirical Studies)
|
5. |
2022/12 |
風しん抗体検査・予防接種のクーポン券送付の政策効果:回帰不連続デザインと行政データ・全国規模サーベイデータによる検証(行動経済学会第16回大会)
|
6. |
2022/11 |
風しん抗体検査・予防接種のクーポン券送付の政策効果:回帰不連続デザインと行政データ・全国規模サーベイデータによる検証(第17回応用計量経済学コンファレンス)
|
7. |
2021/08 |
Charitable Giving, Tax Reform, and Self-selection of Tax Relief: Evidence from South Korea(77th Annual Congress of the International Institute of Public Finance)
|
8. |
2019/06 |
Is Altruistic Behavior Addiction? Empirical Evidence in Japan(日本経済学会春季大会)
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|