■ 担当科目
多文化共生論,文化基礎演習,文化基礎演習A,文化基礎演習B,文化演習,文化演習ⅠA,文化演習ⅠB,ラボ・アトリエ実習(1),ラボ・アトリエ実習(2),卒業演習,文化演習ⅡA,文化演習ⅡB,生命と文化,生命文化特論Ⅰ,生命文化特論Ⅱ
|
|
■ 専門分野及び関連分野
|
■ 学歴・学位
1.
|
京都大学 農学部 食品工学科 卒業
|
2.
|
京都大学大学院農学研究科食品工学専攻博士前期課程修了
|
3.
|
京都大学大学院農学研究科食品工学専攻博士後期課程修了
|
4.
|
京都大学 農学博士
|
|
■ 職歴
1.
|
1986/04~1988/03
|
日本学術振興会 特別研究員(京都大学大学院農学研究科)
|
2.
|
1988/04~1988/06
|
京都大学 非常勤講師
|
3.
|
1988/07~1989/02
|
ロックフェラー大学 分子細胞生物学教室(米国ニューヨーク市)博士研究員
|
4.
|
1989/03~1991/07
|
ハーバード大学 医学部(米国ボストン市)博士研究員
|
5.
|
1989/08~1991/07
|
日本学術振興会 海外特別研究員(ハーバード大学医学部)
|
6.
|
1991/08~1994/03
|
京都大学食糧科学研究所 講師
|
7.
|
1994/04~2001/03
|
京都大学食糧科学研究所 助教授
|
8.
|
1995/06
|
名古屋大学 大学院農学研究科(集中講義) 非常勤講師
|
9.
|
2001/04~2004/03
|
京都大学 大学院農学研究科 助教授
|
10.
|
2004/04~2011/03
|
青山学院大学 理工学部 化学・生命科学科 教授
|
11.
|
2011/04~
|
青山学院大学 総合文化政策学部 総合文化政策学科 教授
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1982/04~
|
日本栄養・食糧学会
|
2.
|
1982/04~
|
日本生化学会
|
3.
|
1982/04~
|
日本農芸化学会
|
4.
|
1998/04~
|
日本トリプトファン研究会
|
|
■ 賞
1. |
1987/07 |
朝日新聞 学術奨励賞
|
2. |
1997/03 |
1997年度農芸化学奨励賞
|
3. |
1998/10 |
ベストポスター賞
|
4. |
2000/07 |
舟橋記念特別研究助成賞
|
5. |
2006/03 |
最優秀ポスター賞
|
6. |
2006/05 |
講談社 出版文化賞
|
7. |
2007/11 |
学校法人青山学院 青山学院学術褒賞 (分子生物学者として斬新な視点から生命科学を捉え、一般向け科学書にまとめたことに対して ①生物と無生物のあいだ ②プリオン説はほんとうか?)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 学生指導及び学内行政分担
1. |
2005/04/01~ |
青山学院大学 アドバイザー・グループ
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2002/04~2003/03
|
狂牛病病原体の分子生物学的再検討 萌芽的研究(単独)
|
2. |
2002/04~2003/03
|
非定常病原体の複製機構 基盤研究C企画(単独)
|
3. |
2004/04~2005/03
|
インヒビター抵抗性トリプシンの生理的存在意義の解明とタンパク質工学(単独) 指定寄付金
|
4. |
2004/04~2009/03
|
日本人の食事摂取基準の策定に関する研究 その他の補助金・助成金
|
5. |
2004/04~2005/03
|
神経細胞死をもたらすタンパク質分子の構造変化機構の研究(単独) 指定寄付金
|
6. |
2004/04~2006/03
|
脳を守る環境条件を探る動物モデルの確立 基盤研究(C)(共同代表)
|
7. |
|
BSE(狂牛病)に代表されるタンパク質コンフォーメーション病のメカニズム解析 個人研究
|
8. |
|
脳を守る環境条件、特に神経細胞死を防ぐための分子細胞生物学 個人研究
|
9. |
|
遺伝子ノックアウトマウスを用いた細胞機能、特に分泌メカニズムの解析 個人研究
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 社会的活動
1.
|
2004/09~
|
ロハスクラブ理事
|
2.
|
2002/10~
|
ニッポン東京スローフード協会科学担当委員
|
3.
|
1998/04~2004/03
|
京都大学国際交流会館主事(留学生宿舎担当)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2002/07 |
京都市バイオベンチャー審査委員 委員
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
1.
|
著書
|
『もう牛を食べても安心か』 1-242頁 (単著) 2004/12/20
|
2.
|
論文
|
“Phthalate esters enhance quindinate production by inhibiting alpha-amino-beta-carboxymuconate- epsilon-semialdehyde decarboxylase(ACMSD), a key enzyme of the tryptophan pathway” Toxicol Sci.(OXFORD JOURNALS) 302-308頁 (共著) 2004/10
|
3.
|
論文
|
“GP2/THP gene family of self-binding, GPI-anchored proteins forms a cluster at chromosome 7F1 region in mouse genome.” Biochem. Biophys. Res. Common.(ELSEVIER) 659-664頁 (共著) 2004/09
|
4.
|
論文
|
“Identification of a novel protein complex containing annexin A4, rabphilin and synaptotagmin.” FEBS Lett. 13-21頁 (共著) 2004/02/13
|
5.
|
論文
|
“DNA-based identification of Brassica vegetable species for the juice industry.” J Nutr Sci Vitaminol(Tokyo) 357-64頁 (共著) 2003/10
|
6.
|
論文
|
“Phosphatidic acid production, required for cholecystokinin octapeptide-stimulated amylase secretion from pancreatic acinar AR42J cells, is regulated by a wortmannin-sensitive process.” Biochem Biophys Res Commun 943-7頁 (共著) 2003/07/11
|
7.
|
論文
|
“Identification and expression of alpha cDNA encoding human 2-amino-3-carboxymuconate-6-semialdehyde decarboxylase (ACMSD): a key enzyme for the tryptophan-niacine pathway and quinolinate hypothesis.” Adv Exp Med Biol 527,443-53頁 (共著) 2003
|
8.
|
論文
|
“The bifunctional rat pancreatic secretory trypsin inhibitor/monitor peptide provides protection against premature activation of pancreatic juice.” Pancreatology 195-206頁 (共著) 2003
|
9.
|
論文
|
“The effects of phthalate esters on the tryptophan-niacin metabolism.” Adv Exp Med Biol 527,659-64頁 (共著) 2003
|
10.
|
論文
|
“Analysis of C-terminal structure of urinary Tamm-Horsfall protein (THP) reveals that mechanism of the release from the kidney GPI-anchored counterpart is phenylalanine-specific proteolysis.” Biochem.Biophys.Res.Commun. 289,1044-1048頁 (共著) 2002
|
11.
|
論文
|
“Characterization and functional expression of the cDNA encoding human brain ACMSDases.” J.Biol.Chem 277,35162-35167頁 (共著) 2002
|
12.
|
論文
|
“Cloning and characterization of ZAP36, an annexin-like, zymogen granule membrane associated protein, in exocrine pancreas.” Biochim.Biophys.Acta 1575,148-152頁 (共著) 2002
|
13.
|
論文
|
“Expression and functional analysis of rat P23, a cerulein-inducible isoform of trypsin, reveals its resisitance to PST1 (pancreatic secretory trypsin inhibitor): implications for an accleralator of autoactivation of zymogens in the cerulein-induced experimental pancreatitis model in rats.” Biochim.Biophys.Acta 1588,106-112頁 (共著) 2002
|
14.
|
論文
|
“Expression of rat hepatic 2-amino 3 carboxymuconate 6 semialdehyde decarboxylase is affected by a high protein diet and by streptozocin-induced diabetes.” J.Nutrition 132,1153-1159頁 (共著) 2002
|
15.
|
論文
|
“Purification and molecular cloning of rat 2-amino 3 carboxymuconate 6 semialdehyde decarboxylase.” Biochem.J. 361,567-575頁 (共著) 2002
|
16.
|
論文
|
“Conditions for solubilization of and estabishment of a sensitive and accurate enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) method.” Arch.Biochem.Biophys 388,113-120頁 (共著) 2001
|
17.
|
論文
|
“Identification and expression of the cDNA-encoding human mesotrypsinogen, an isoform of trypsin with inhibitor resistance.” J Biol Chem 272,10573-10578頁 (共著) 1997
|
18.
|
論文
|
“GP2/THP gene family encodes self-binding glycosylphosphatidyl-inositol-anchored proteins in apical secretory compartments of pancreas and kidney.” Proc Natl Acad Sci USA 89,1189-1193頁 (共著) 1992
|
19.
|
その他
|
Steve Jones『Yの真実 危うい男たちの進化論』 (㈱化学同人) (共著) 2004/08/10
|
20.
|
その他
|
Kary Mullis『マリス博士の奇想天外な人生』 『ハヤカワ・ノンフィクション文庫』(早川書房) 1-339頁 (単著) 2004/04/15
|
21.
|
その他
|
Trudy Mckee, James R.Mckee『マッキー生化学 分子から解き明かす生命 第3版』(市川 厚監修, *}福岡伸一監訳) (㈱化学同人) (共著) 2003/10/10
|
22.
|
その他
|
「狂牛病のサイエンス」 『化学』 57,25-29頁 (単著) 2002
|
5件表示
|
全件表示(22件)
|
|