■ 基幹教員
|
■ 担当科目
グローバルファッションⅠ,グローバルファッションⅡ,経営演習Ⅰ(1),経営演習Ⅰ(2),経営演習Ⅱ(1),経営演習Ⅱ(2)
|
|
■ 専門分野及び関連分野
表象文化論, ファッション, イメージマネジメント
|
|
■ 学歴・学位
1.
|
青山学院大学文学部卒業
|
2.
|
ハーバード大学大学院 地域研究科 修士課程修了
|
3.
|
ハーバード大学 学術修士
|
4.
|
東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士後期課程単位取得退学
|
5.
|
オックスフォード大学大学院 サイードビジネススクール 修士課程修了
|
6.
|
オックスフォード大学サイードビジネススクール 経営学修士
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 職歴
1.
|
1999/04~2000/09
|
東京大学 アメリカ太平洋地域研究センター 助手
|
2.
|
2000/10~2003/10
|
埼玉大学 経済学部 専任講師
|
3.
|
2003/11~2008/03
|
埼玉大学 経済学部 准教授
|
4.
|
2008/04~2009/03
|
青山学院大学 経営学部 准教授
|
5.
|
2009/04~2015/03
|
青山学院大学 経営学部 マーケティング学科 准教授
|
6.
|
2015/04~
|
青山学院大学 経営学部 マーケティング学科 教授
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1995/01~
|
College Art Association
|
2.
|
2005/09~
|
表象文化論学会
|
|
■ 賞
1. |
1998/02 |
College Art Association CAA Travel Grant
|
2. |
2018/08 |
University of Oxford Said Business School MBA with Distinction
|
3. |
2019/03 |
Jesus College Prize
|
4. |
2024/03 |
デジタルハリウッド大学大学院 2023年度成果発表会 ベストプレゼンテーション賞
|
5. |
2024/04 |
Digital Frontier Grand Prix 2024 Platinum Sponsor CCC Award
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2000/04~2002/03
|
H.R.ギーガーを中心とする「サブカルチャー」の定義をめぐる日米比較研究 奨励研究(A)(研究代表者(単独))
|
2. |
2006/04~2007/03
|
アメリカン・ロックのルーツとブルース、ヒルビリー、ゴスペルの関係性をめぐる研究(単独) 埼玉大学総合研究機構若手研究及び基礎研究
|
|
■ 社会的活動
1.
|
2003/10~2008/03
|
埼玉大学大学院経済科学研究科大学等委託訓練「経営管理者上級コース」講師
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2009/11~2011/08 |
Bryn Mawr Club of Japan President
|
2. |
2005/04~2016/05 |
女子学院同窓会 学年代表
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
1.
|
著書
|
Patti Smith and Performative Gender pp.67-86 (単著) 2015/12
|
2.
|
著書
|
『アメリカン・ポピュラー・ミュージック改訂版』 (単著) 2014/10
|
3.
|
著書
|
『アメリカン・ルーツ・ミュージックとロックンロール改訂版』 (単著) 2014/01
|
4.
|
著書
|
『アメリカン・ポピュラー・ミュージック』 (単著) 2012/10
|
5.
|
著書
|
『アメリカン・ルーツ・ミュージックとロックンロール』 (単著) 2012/03
|
6.
|
著書
|
「マテリアル・ガールの残像:マドンナ批評をめぐる日米比較文化論」(第9章) 193-212頁 (単著) 2007/11
|
7.
|
著書
|
「ジェンダー・アイデンティティ・ポリティックスとポピュラー・カルチャー」(第8章) 137-163/1-269頁 (単著) 2005/04
|
8.
|
著書
|
Toward a Sustainable Tourism(Ch.5), Ethical Eating(Ch.12) 33-42,97-104/1-134頁 2002/04
|
9.
|
著書
|
「盗まれた羊」
「ユートピアとしてのインターネット」 289-290,300-302/1-525頁 (単著) 1998/03
|
10.
|
論文
|
NFT がアートに与える 影響について 57(2) (単著) 2022/09
|
11.
|
論文
|
日本洋装史における女性服の変遷 と女性の社会進出(2)大正時代 56(4) (単著) 2022/03
|
12.
|
論文
|
日本洋装史における女性服の 変遷と女性の社会進出(1)明治時代 青山経営論集 55(4),133-147頁 (単著) 2021/03
|
13.
|
論文
|
スーツと女性 青山経営論集 54(別冊) (単著) 2019/12
|
14.
|
論文
|
Sartorial Other: Dress Code for Women in Management and Executive Roles 青山経営論集 53(別冊) (単著) 2018/12
|
15.
|
論文
|
Patti Smith and Performative Gender 青山経営論集 52(3),160-177頁 (単著) 2017/12
|
16.
|
論文
|
Dress for Success in the Globalized Corporate Culture II: Work Dress Codes and Style Consultants for Women in Japan 青山経営論集 51(別冊),46-55頁 (単著) 2016/12
|
17.
|
論文
|
Dress for Success in the Globalized Corporate Culture I: The Historical Evolution of Women's Dress Codes at Work in the United States 青山経営論集 第50巻別冊,pp.60-77 (単著) 2015/12
|
18.
|
論文
|
"Postmodern Feminism and Gender Subjectivity in Mary Kelly's Art and Criticism I: Post-Partum Document" 『青山経営論集』(青山学院大学経営学会) 49,pp.51-70 (単著) 2014/12
|
19.
|
論文
|
"Consumption of the Cultural Other: Serge Lutens’s Works for Shiseido" 『青山経営論集』(青山学院大学経営学会) 48 (単著) 2013/12
|
20.
|
論文
|
「マテリアル・ガール試論」 『青山経営論集』 47,57-70頁 (単著) 2012/12
|
21.
|
論文
|
"A Room of Her Own: Japanese American Women Search for Self-Identity" 『青山経営論集』(青山学院大学経営学会) 46,pp.49-66 (単著) 2011/12
|
22.
|
論文
|
"In Between Destruction and Regeneration: A Self-Portrait of Patti Smith" 『青山経営論集』(青山学院大学経営学会) 45 (単著) 2010/12
|
23.
|
論文
|
"Japonisme as Cultural Representation in the Western Mind" 『青山経営論集』(青山学院大学経営学会) (単著) 2010/12
|
24.
|
論文
|
"Art of Japanese Calligraphy: Movement, Form and Literalness" 『青山経営論集』(青山学院大学経営学会) (単著) 2010/09
|
25.
|
論文
|
"Isamu Noguchi's Sculptured Space" 『青山経営論集』(青山学院大学経営学会) 44 (単著) 2009/12
|
26.
|
論文
|
"Japanese Manga: Its History and Structure" 『青山経営論集』(青山学院大学経営学会) 43,pp.73-108 (単著) 2008/12
|
27.
|
論文
|
「マテリアル・ガールのレトリックについて」 『情報文化論』(情報文化研究会) 7,26-37頁 (単著) 2006/12
|
28.
|
論文
|
「パフォーマティヴ・ジェンダーの行方:パティ・スミス論」 『アメリカ研究』(日本アメリカ学会) (37),177-198頁 (単著) 2003/03
|
29.
|
論文
|
「ホイッスラーとキモノ:聴くための絵画と視るための音楽は如何にして生まれたか?」 『東京大学アメリカン・スタディーズ』(東京大学アメリカ研究資料センター) (5),145-163頁 (単著) 2000/03
|
30.
|
論文
|
"Language and the Subconscious in Contemporary Japanese Art: Insistence on Literalness" Postmodernism and the Postcolonial Debate in Contemporary Asian Art (Mills College) pp.16-19+ (単著) 1998/12
|
31.
|
論文
|
「ポスト・フェミニズムの主体性:メアリー・ケリー作品研究」 『超域文化科学紀要』(東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻) (3),119-141頁 (単著) 1998/06
|
32.
|
論文
|
"Japonism in Dispute: Visual Discourse and Cultural Representation in Late Nineteenth-Century French Art" 『比較文学・文化論』(東京大学比較文学・文化論研究会) (13),pp.1-34 (単著) 1996/10
|
33.
|
その他
|
「Are you hungry? いまどき、英語を学ぶということ」 埼玉大学『欅』 (14),6-7頁 (単著) 2004/03
|
34.
|
その他
|
(書評)松本典久著『アメリカの少数派芸術家たち―多文化社会の実現を夢みて―』(明石出版、2001年) 『アメリカ学会会報』 (147) (単著) 2002/11
|
35.
|
その他
|
「アメリカにおけるアート研究とサブカルチャー」 『東京大学アメリカ研究資料センターCASニューズレター』 5-6頁 (単著) 1999/09
|
36.
|
その他
|
「セザンヌ・キーワード辞典:フロイト主義」 『ユリイカ』 (1999年9月号),215-218頁 (単著) 1999/09
|
37.
|
その他
|
『ヘルシンキ/森と生きる都市』 市ヶ谷出版社 68-78,122-127,141-203/1-206頁 (共著) 1997/07
|
38.
|
その他
|
「ナンバープレートに並んだ数字を見るたびいつも自分の番号を探している―日比野 光希子作品集」 『リトル・モア』 pp.1-128 (単著) 1996/12
|
39.
|
その他
|
「ニュースラウンジ」 『アサヒカメラ』 1994年~1999年 (単著) 1994
|
5件表示
|
全件表示(39件)
|
|
■ 研究業績(招待講演)
1. |
2007/11/19 |
ジェイムズ・マクニール=ホイッスラーとキモノ:アメリカ人の見た日本(埼玉大学経済学会)
|
2. |
2006/07/09 |
マテリアル・ガールのレトリック(國學院大學)
|
3. |
2006/03/15 |
Japanese Manga: Its History and Structure(埼玉大学経済学会/国際交流センター)
|
|
■ 研究業績(学会発表)
1. |
2018/04/26 |
Unlocking Women Power(Strategic Leadership, University of Oxford Said Business School)
|
2. |
2017/06/27 |
Dress for Success: A Case Study of Subjectivity in the Choice of What to Wear at Work(London College of Fashion)
|
3. |
2016/07/09 |
ボウイ・スタイル:デヴィッド・ボウイとファッション(表象文化論学会 第11回大会)
|
4. |
2006/12/03 |
1970年代を中心とする英米ポピュラー音楽におけるジェンダー・パフォーマンスの意義について(日本ポピュラー音楽学会第18回大会)
|
5. |
2006/07/02 |
A Self-Portrait of Patti Smith: In-between Deconstruction and Regeneration(表象文化論学会第1回大会)
|
6. |
2005/03/26 |
マドンナを読む:ナルシスティック・アイズ,あるいはウィメンズ・アートの”視方”(日本アメリカ文学会東京支部分科会)
|
7. |
1998/06/27 |
ホイッスラーとキモノ:聴くための絵画と視るための音楽は如何にして生まれたか?(ジャポニズム学会例会)
|
8. |
1998/06/07 |
ポストモダン・フェミニズムのジェンダー・ポリティックス:メアリー・ケリー作品研究(日本アメリカ学会第32回年次大会)
|
9. |
1998/02/25 |
Language and the Subconscious in Contemporary Japanese Art: Insistence on Literalness(College Art Association 1998年度年次大会)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|