1.
|
著書
|
政治行政入門(新版)(山梨学院大学政治行政研究会編) (共著) 2017/09
|
2.
|
著書
|
よくわかる生涯学習 [改訂版] (香川正弘・鈴木眞理・永井健夫編著) (共著) 2016/05
|
3.
|
著書
|
社会教育の基礎 ―転形期の社会教育を考える―(講座 転形期の社会教育Ⅰ)(松岡廣路・松橋義樹・鈴木眞理編著) (共著) 2015/04
|
4.
|
著書
|
社会教育・生涯学習研究のすすめ ―社会教育の研究を考える―(講座 転形期の社会教育Ⅵ)(津田英二・久井英輔・鈴木眞理編著) (共著) 2015/04
|
5.
|
著書
|
生涯学習の基礎 [新版](鈴木眞理・梨本雄太郎・永井健夫編著) (共著) 2011/03
|
6.
|
著書
|
よくわかる生涯学習(香川正弘・鈴木眞理・佐々木英和編著) (共著) 2008/03
|
7.
|
著書
|
社会教育の基礎(鈴木眞理・松岡廣路編著) (共著) 2006/08
|
8.
|
著書
|
成人の学習と生涯学習の組織化(講座 現代社会教育の理論 Ⅲ)(日本社会教育学会編) (共著) 2004/09
|
9.
|
著書
|
生涯学習と社会教育(シリーズ生涯学習社会における社会教育 1)(鈴木眞理・松岡廣路編著) (共著) 2003/04
|
10.
|
著書
|
生涯学習の原理的諸問題(シリーズ生涯学習社会における社会教育 7)(鈴木眞理・梨本雄太郎編著) (共著) 2003/04
|
11.
|
著書
|
生涯学習社会の学習論(シリーズ生涯学習社会における社会教育 4)(鈴木眞理・永井健夫編著) (共著) 2003/04
|
12.
|
著書
|
社会教育と学校(シリーズ生涯学習社会における社会教育 2)(鈴木眞理・佐々木英和編著) (共著) 2003/04
|
13.
|
著書
|
生涯学習の基礎(倉内史郎・鈴木眞理編著) (共著) 1998/04
|
14.
|
著書
|
生涯学習時代の人権(黒沢惟昭・森山沾一編著) (共著) 1995/04
|
15.
|
著書
|
生涯学習時代の社会教育(黒沢惟昭編著) (共著) 1992/07
|
16.
|
著書
|
諸外国の生涯学習(叢書生涯学習 第9巻)(社会教育基礎理論研究会編) (共著) 1991/12
|
17.
|
論文
|
昭和期日本における青年期教育の地域史 ―エリート育成/ノン・エリート教育の帰結―(研究者代表 安藤耕己) (共著) 2024/03
|
18.
|
論文
|
社会教育としての消費者教育―山口消費者教育論の検討― コミュニティ人間科学部紀要 (3),71-81頁 (単著) 2022/03
|
19.
|
論文
|
宮坂消費者教育論をめぐる断章 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (25),69-73頁 (単著) 2021/03
|
20.
|
論文
|
省察的実践における批判的自己省察の契機―『看護的思考の探究』(吉浜文洋)を手掛かりとする試論― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (24),85-94頁 (単著) 2020/03
|
21.
|
論文
|
「インフォーマルな理論」と「インフォーマルな学習」の関係について 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (23),93-101頁 (単著) 2019/03
|
22.
|
論文
|
社会教育の主要課題としての消費者教育(Ⅱ)―1960年代後半の議論の検討― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (22),125-139頁 (単著) 2018/03
|
23.
|
論文
|
変容的学習理論における「省察的実践」の意義 ―Gary Rolfeによる看護実践論の視点からの試論― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (21),91-101頁 (単著) 2017/03
|
24.
|
論文
|
社会教育の主要課題としての消費者教育 ―1960年代前半の議論の検討― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (20),105-118頁 (単著) 2016/03
|
25.
|
論文
|
日本の消費者教育政策における「消費者シティズンシップ」概念に関する考察 ―McGregorの議論を手掛かりとして― 生涯学習・社会教育研究ジャーナル (7),99-119頁 (単著) 2015/03
|
26.
|
論文
|
消費社会における成人の学習の意義に関する研究ノート(Ⅲ) ―Wals and Heymannによる変容的な社会的学習理論― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (19),93-104頁 (単著) 2015/03
|
27.
|
論文
|
消費社会における成人の学習の意義に関する研究ノート(Ⅱ) ―消費者教育の方法論的基礎としての社会的学習理論― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (18),119-125頁 (単著) 2014/03
|
28.
|
論文
|
「学習する都市」における公共図書館の役割に関する研究ノート 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (17),121-129頁 (単著) 2013/03
|
29.
|
論文
|
消費社会における成人の学習の意義に関する研究ノート ―McGregorによる「消費者シティズンシップ」の提起― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (16),93-101頁 (単著) 2012/03
|
30.
|
論文
|
生涯学習振興イベントの在り方をめぐって ―「お祭り」からの脱却― (研究ノート) 山梨学院大学法学論集 (68),431-441頁 (単著) 2011/11
|
31.
|
論文
|
生涯学習政策の課題としての「公共」に関する試論 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (15),67-80頁 (単著) 2011/03
|
32.
|
論文
|
1990年代における「学習する都市」の展開に関する研究ノート 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (14),107-120頁 (単著) 2010/03
|
33.
|
論文
|
Schonの生成メタファー論に関する研究ノート 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (13),83-95頁 (単著) 2009/03
|
34.
|
論文
|
変容的学習論と「個人性」をめぐる雑考 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (12),121-130頁 (単著) 2008/03
|
35.
|
論文
|
変容的学習と「成人性」の関係をめぐる試論 (11),107-116頁 (単著) 2007/03
|
36.
|
論文
|
「学習市場としての学習社会」の素描 ― 学習の「商品化」について― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (10),103-113頁 (単著) 2006/03
|
37.
|
論文
|
省察的学習と「メタファー」の関係についての予備的覚書 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (9),99-109頁 (単著) 2005/03
|
38.
|
論文
|
成人学習論としての省察的学習論の意義について 成人の学習(日本の社会教育 第48集) 32-44頁 (単著) 2004/09
|
39.
|
論文
|
現代社会と生涯学習 ―「再帰性」と「省察的学習」の視点からの試論― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (8),113-126頁 (単著) 2004/03
|
40.
|
論文
|
生涯学習社会のための知識観をめぐる試論 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (7),147-156頁 (単著) 2003/03
|
41.
|
論文
|
もう一つの「学習社会」 ―変わることを学ぶ社会― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (6),77-89頁 (単著) 2002/03
|
42.
|
論文
|
「省察的実践論」の検討(Ⅱ) ―「ジレンマ」との出会い― 山梨学院大学一般教育部論集 (24),51-75頁 (単著) 2002/01
|
43.
|
論文
|
現代社会の構成と生涯学習の関係をめぐる草稿 ―「ニーズ」「専門職主義」および「合理性」について― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (5),121-139頁 (単著) 2001/03
|
44.
|
論文
|
大学の批判的教育学に向けて(Ⅱ) ―Schonの「デザイン」と「コーチ」の検討― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (4),25-42頁 (単著) 2000/03
|
45.
|
論文
|
「省察的実践論」の検討 ―二つの行動世界― 山梨学院大学一般教育部論集 (22),1 (190)-21 (170)頁 (単著) 2000/01
|
46.
|
論文
|
大学の批判的教育学に向けて ―大学教育の省察的次元― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (3),77-94頁 (単著) 1999/03
|
47.
|
論文
|
生涯学習の場としての大学の課題 ―伝達型の教育から「批判的思考」のための教育へ― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (2),66-84頁 (単著) 1998/03
|
48.
|
論文
|
現代社会における知の在り方 ―パラドックスとしての情報化― 山梨学院大学一般教育部論集 (20),1 (204)-20 (185)頁 (単著) 1998/01
|
49.
|
論文
|
大学改革と生涯学習政策 ―大学にとっての生涯学習の意味― 大学改革と生涯学習(山梨学院生涯学習センター紀要) (1),43-68頁 (単著) 1997/03
|
50.
|
論文
|
解放の教育の基礎としての解放の神学について 生涯学習・社会教育学研究 (20),1-10頁 (単著) 1996/03
|
51.
|
論文
|
解放の教育理論としてのアンドラゴジーの展開 ―アメリカのアンドラゴジー論におけるMezirowの位置― 日本社会教育学会紀要 (31),125-132頁 (単著) 1995/06
|
52.
|
論文
|
成人が学ぶ場としての大学 ―成人学生への教育的関わりをめぐって― 大学と生涯学習 (2),41-55頁 (単著) 1995/04
|
53.
|
論文
|
生涯学習時代における大学教育の意味 ―アメリカにおけるエリート主義と平等主義との相克― 大学と生涯学習 (1),56-71頁 (単著) 1994/08
|
54.
|
論文
|
学生たちが求める大学教育 ―質問紙調査に基づく予備的考察― 神奈川大学心理・教育研究論集 (13),24-36頁 (単著) 1994/07
|
55.
|
論文
|
成人の学習過程の解明に向けて(Ⅲ) ―学習者の生きる生活世界― 社会教育学・図書館学研究 (17),35-42頁 (単著) 1993/03
|
56.
|
論文
|
社会変動と学習者の認識変容 ―生活世界の「国際化」をめぐって― 日本社会教育学会紀要 (28),58-67頁 (単著) 1992/06
|
57.
|
論文
|
成人の学習過程の解明に向けて(Ⅱ) ―「解釈のパターン」と 「意味パースペクティヴ」の試論的比較― 社会教育学・図書館学研究 (16),63-71頁 (単著) 1992/03
|
58.
|
論文
|
認識変容としての成人の学習(Ⅱ) ―学習経験の社会的広がりの可能性― 東京大学教育学部紀要 31,291-300頁 (単著) 1992/03
|
59.
|
論文
|
在日外国人の学習権をめぐって ―定住難民に対する援助・教育活動の諸側面― 現代的人権と社会教育(日本の社会教育 第34集) 58-67頁 (単著) 1990/10
|
60.
|
論文
|
成人の学習過程の解明に向けて ―パースペクティヴ概念の考察― 社会教育学・図書館学研究 (14),23-32頁 (単著) 1990/03
|
61.
|
論文
|
認識変容としての成人の学習 ―J.Mezirowの学習論の検討― 東京大学教育学部紀要 29,331-339頁 (単著) 1990/03
|
62.
|
その他
|
宮坂広作蔵書目録 (共著) 2024/03
|
63.
|
その他
|
「消費者教育の現代的課題」について 山梨学院生涯学習センター研究報告 第27輯(山梨学院生涯学習センター創設20周年記念論集) 68-69頁 (単著) 2014/02
|
64.
|
その他
|
非日常性と対峙する生涯学習研究 山梨学院生涯学習センター研究報告 第27輯(山梨学院生涯学習センター創設20周年記念論集) 7-8頁 (単著) 2014/02
|
65.
|
その他
|
地域型生涯学習政策としての「山梨教育」 ―山梨県生涯学習政策史の草創期― 山梨学院生涯学習センター研究報告 第13輯(山梨の教育と法 ―過去・現在・未来―) 41-62頁 (単著) 2004/03
|
5件表示
|
全件表示(65件)
|