■ 基幹教員
|
■ 専門分野及び関連分野
|
■ 学歴・学位
1.
|
東京大学文学部史学科卒業
|
2.
|
東京大学大学院 人文科学研究科 東洋史学専攻 修士課程修了
|
3.
|
東京大学大学院 人文科学研究科 東洋史学専攻 博士課程中退
|
4.
|
東京大学 博士(文学)
|
|
■ 職歴
1.
|
1994/04~1996/03
|
東京大学東洋文化研究所 助手
|
2.
|
1996/04~2000/04
|
岡山大学 文学部 専任講師
|
3.
|
2000/05~2001/09
|
岡山大学 文学部 助教授
|
4.
|
2001/10~2007/03
|
大阪大学 大学院文学研究科 助教授
|
5.
|
2007/04~2010/03
|
大阪大学 大学院文学研究科 准教授
|
6.
|
2009/04~
|
慶應義塾大学東アジア研究所 非常勤研究員
|
7.
|
2009/04~2010/03
|
財団法人東洋文庫 非常勤研究員
|
8.
|
2010/04~
|
青山学院大学 文学部 史学科 教授
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1988/04~
|
史学会
|
2.
|
1988/04~
|
宋代史研究会(代表世話人)
|
3.
|
1999/04~
|
日本台湾学会
|
4.
|
2003/04~
|
中国社会文化学会
|
|
■ 学生指導及び学内行政分担
1. |
2020/04/01~2022/03/31 |
青山学院大学 大学院文学研究科史学専攻主任
|
2. |
2022/04/01~2024/03/31 |
青山学院大学 大学院文学研究科史学専攻主任
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2019/04~
|
電子データを活用した「宋代敕令拾遺」の編纂 基盤研究(C)一般
|
2. |
2018/01~
|
電子データ活用による南宋法典の復元とその法治主義的傾向に関する研究 競争的資金等の外部資金による研究
|
3. |
2014/04~2018/03
|
宋代の地方法典に関する基礎的研究 基盤研究(C)(研究代表者)
|
4. |
2014/04~2016/03
|
“近世”とは何か―世界史的考察―(近世史論)(領域別研究部門人文科学研究部)(共同代表) 機関内共同研究
|
5. |
2011/04~2013/03
|
エスニシティとナショナリズム―近代国家形成の比較史的考察―(領域別研究部門人文科学研究部)(研究分担) 機関内共同研究
|
6. |
2009/04~2014/03
|
経済中心地論にもとづく唐宋変革論の再検討 基盤研究(C)(研究代表者(単独))
|
7. |
2007/10~2009/09
|
文字を惜しむ―近世東アジアにおける「惜字亭」建設と惜字慣習の展開(共同代表) 国内共同研究
|
8. |
2005/04~2009/03
|
東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成―寧波を焦点とする学際的創生(調整班AOI文献調査部門) 特定領域研究(研究分担者)
|
9. |
2005/04~2009/03
|
中国の法文化の特質、変化、および地域的差異に関する研究 特定領域研究(研究代表者(共同))
|
10. |
2005/04~2007/03
|
朝野類要の総合的研究 基盤研究(B)(研究分担者)
|
11. |
2004/04~2007/03
|
江西~湖南を中心とした宋朝「政区」の境界に関する研究 基盤研究(C)(研究代表者(単独))
|
12. |
2004/04~2006/03
|
近代世界システム以前の諸地域システムと広域ネットワーク 基盤研究(B)(研究分担者)
|
13. |
2002/04~2004/03
|
宋代以降の中国における集団とコミュニケーション 基盤研究(B)(研究分担者)
|
14. |
2002/04~2004/03
|
宋代の経済政策及び関連する諸政策の総合的研究 基盤研究(B)(研究分担者)
|
15. |
2001/04~2002/03
|
宋〜明代の裁判における法治主義的傾向の時期的・地域的差異に関する研究 奨励研究(A)(研究代表者(単独))
|
16. |
1998/04~1999/03
|
宋~清間の比較の視点から見た中国官僚犯罪の法制史的研究 奨励研究(A)(研究代表者(単独))
|
17. |
1988/04~
|
中国史・東アジア史 個人研究
|
18. |
2010/03~
|
宋元制度経済史 個人研究
|
5件表示
|
全件表示(18件)
|
|
■ 社会的活動
1.
|
2015/04~2016/03
|
Visiting Fellowship, Camgridge University
|
2.
|
2011/11~2011/12
|
川崎市民アカデミー講師
|
3.
|
2011/06
|
長野市民教養講座
|
4.
|
2009/02
|
財団法人東洋文庫・賈玉英教授講演会通訳(日中)
|
5.
|
2005/11
|
台湾研究短期フェローシップ
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2011/04~ |
(財)霞山会 中国研究論叢 委員 委員
|
2. |
2008/04 |
懐徳堂記念会委員・講師 委員
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
1.
|
著書
|
宋代民事法の世界 (単著) 2014/08
|
2.
|
著書
|
世界史のなかの近世 (単著) 2017/03
|
3.
|
その他
|
巻頭言 中国研究論叢第21号(2021.12) (21),3-4頁 (単著) 2021/12
|
4.
|
論文
|
北宋特別法の収集と分析 青山学院大学文学部紀要 (64),45-71頁 (単著) 2023/03
|
5.
|
論文
|
書評 小林義廣著『南宋江西吉州の士大夫と宗族・地域社会』 史学雑誌 130(11),1807-1815頁 (単著) 2021/11
|
6.
|
論文
|
慶元文書令譯註稿 青山学院大学文学部紀要 62,1-24頁 (単著) 2021/03
|
7.
|
論文
|
《名公書判清明集》之名公与法律利用 中外論壇 (単著) 2020/03
|
8.
|
論文
|
宋代法制史料 中国近世法制史料読解ハンドブック (単著) 2019/03
|
9.
|
その他
|
宋代法制史 中国法制史料読解ハンドブック (単著) 2019/03
|
10.
|
その他
|
文化中国 華僑華人の事典 174-175頁 (単著) 2017
|
11.
|
論文
|
「南宋判語所引法の世界」 東洋史研究 70(3),1-38頁 (単著) 2011/12
|
12.
|
論文
|
「南北支那論と唐宋変革論における宋朝の定位」 건지인문학 ?4?,337-377頁 (単著) 2010/12
|
13.
|
論文
|
「"健訟"の経済論」 『河南大学論集』(河南大学) (単著) 2010
|
14.
|
著書
|
『土地希少化と勤勉革命の比較史』 1-396頁 (共著) 2009/12
|
15.
|
その他
|
(書評)「高橋芳郎「粧奩は誰のものか─南宋代を基点にして」 『法制史研究』 (59),325-330頁 (単著) 2009/03
|
16.
|
論文
|
"Eminent Judges versus Bandits in Kiangnan in the Sung Period: Use of Legal Justice and Official Ranks"(未刊) 『都市と環境の歴史学』 第1 (単著) 2009/01
|
17.
|
論文
|
「監司と台諌―宋の地方官監察制度に見られる二つの型―」 『東方学』(東方学会) (114) (単著) 2007/07
|
18.
|
論文
|
「13世紀華北における地方行政の崩壊と誕生」 『平成16-18年度科学研究費補助金基盤研究(B)「近代世界システム以前の諸地域システムと広域系ネットワーク』 49-66頁 (単著) 2007/03
|
19.
|
その他
|
(書評)「大島立子編『宋―清代の法と地域社会』」 『法制史研究』 (27),343-351頁 (単著) 2007/03
|
20.
|
論文
|
「開発・地価・民事的法規―『清明集』に見える若干の土地典売関係法をめぐって」 『待兼山論叢』(史学編)(大阪大学) (40),1-47頁 (単著) 2006/12
|
21.
|
その他
|
(座談会)「長江流域史の可能性」 宋代史研究会編『宋代の長江流域―社会経済史の視点から(宋代史研究会研究報告第8集)』汲古書院 (共著) 2006/10
|
22.
|
その他
|
「編集後記」(『宋代の長江流域―社会経済史の視点から(宋代史研究会研究報告第8集)』) 『宋代史研究会研究報告』第8集 (単著) 2006/10
|
23.
|
著書
|
『宋代判語に見る民事的立法と地価変動』(増補版) 1-38頁 (単著) 2006/05
|
24.
|
著書
|
『宋代判語に見る民事的立法と地価変動』 1-36頁 (単著) 2006/02
|
25.
|
その他
|
「台湾調査」(前半) 『学生のためのフィールドワーク入門』アジア農村研究会編 (共著) 2005/10
|
26.
|
論文
|
「宋元代江西撫州におけるある一族の生存戦略」 『宋―明宋族の研究』(汲古書院) 95-122頁 (単著) 2005/03
|
27.
|
その他
|
朝野類要訳注(稿)巻4「法令」「文書」「政事」(未定稿)「雑制」 (研究課題番号14310175平成14~16年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書)『宋代の経済政策及び関連する諸政策の総合的研究』 (単著) 2005/03
|
28.
|
その他
|
(文獻紹介)「三浦徹・岸本美緒・関本照夫 編『比較史のアジア―所有・契約・市場・公正』」 『史学雑誌』 (単著) 2004/09
|
29.
|
論文
|
「地域興國法―南宋「女子分法」興江南民間慣習関係再考」 『中国社會文化中的「わたし」興「情」―公義篇』(台湾国家圖書館漢學研究中心) 109-134頁 (単著) 2003/09
|
30.
|
論文
|
「南宋女子分法再考」 『中国―社会と文化』(中国社会文化学会) (18),152-172頁 (単著) 2003/06
|
31.
|
論文
|
"Sung Legal Culture: An Analysis of the Application of hams by Judges in the Ching-Ming Chi" 『Acta Asiatica』(東方学会) (84),61-79頁 (単著) 2003/02
|
32.
|
その他
|
"Update on Sung History Studies in Japan: Economic History" Journal of Song Yuan Studies 32 (単著) 2002/06
|
33.
|
その他
|
(書評)「中島楽章著「明代の訴訟制度と老人制―越訴問題と懲罰権をめぐって」」 『法制史研究』 (51) (単著) 2002/03
|
34.
|
その他
|
Comment on Professor Wong's Paper Ownership, Contracts and Markets in China, Southeast Asia and the Middle East : The Potentials of Comparative Study (単著) 2001/10
|
35.
|
その他
|
「社会経済史」 『月刊しにか』 (140) (単著) 2001/10
|
36.
|
論文
|
「宋代の監司の語義について」 『アジア文化研究』(I.C.Uアジア文化研究所) 別冊11,153-168頁 (単著) 2001/09
|
37.
|
その他
|
(訳注、解説) 「考課・北宋」 中嶋敏編『宋史選挙志訳註(3)』 (単著) 2000/03
|
38.
|
論文
|
「教会・山地民・伝統文化―霞雲村でのキリスト教会に関する聞き取りメモ」 『アジア農村研究会通信』(アジア農村研究会) 1,3-11頁 (単著) 2000/01
|
39.
|
論文
|
「長興村の状況―イバン・ユカン(イバン・ノーカン)史へのインタビューの記録」 『アジア農村研究会通信』(アジア農村研究会) 1,12-13頁 (単著) 2000/01
|
40.
|
論文
|
「健訟の地域的イメージ:11~13世紀江西社会の法文化と人口移動をめぐって」 『社会経済史学』((社会経済史学会) 3-22頁 (単著) 1999/09
|
41.
|
論文
|
「北宋~南宋期の法令に付された越訴規定について」 『東洋史研究』(東洋史研究会) 1-37頁 (単著) 1999/09
|
42.
|
その他
|
(書評)「佐立靖彦/他『宋元時代史の基本問題』」 『歴史学研究』 (712) (単著) 1998/07
|
43.
|
その他
|
(文献紹介)「大澤正昭『主張する〈愚民〉たち-伝統中国の紛争と解決法-』」 『歴史学研究』 (710) (単著) 1998/05
|
44.
|
論文
|
「淳煕臧否とその失敗―南宋の地方監察制度の二つの型」 『東洋文化研究所紀要』(東京大学東洋文化研究所) 132冊,1-38頁 (単著) 1997/03
|
45.
|
論文
|
「ポスト・クルラスからのアプローチ―要素既存・労働力配分・時代区分論」 『宋代の規範と習俗』(宋代史研究会)(汲古書院) 119-154頁 (単著) 1995/10
|
46.
|
論文
|
「『宋会要』職官64-75「黜降官」について―宋代官僚制研究についての予備的考察」 『史学雑誌』(史学会) 79-100頁 (単著) 1993/07
|
47.
|
論文
|
「南宋の羨余と地方財政」 『東洋学報』(東洋文庫) 73(3・4),65-94頁 (単著) 1992/03
|
48.
|
著書
|
江西有珥筆之民――宋朝法文化與健訟之風―― 第四屆漢學會議《近世中國的變與不變》論文集 337-366頁 (単著) 2013/11
|
49.
|
論文
|
地方における法の蓄積とその法典化 ――五代~宋の特別法をめぐって 中国近世の規範と秩序 3-28頁 (単著) 2014/02
|
50.
|
論文
|
開発 地価 民事法規――以《清明集》所見土地典売関係法為中心 日本学者中国法論著選訳 (下) 408-443頁 (単著) 2012/07
|
5件表示
|
全件表示(50件)
|
|
■ 研究業績(招待講演)
1. |
2022/03/19 |
宋代は“近世”か——―経済中心南移論再考
|
2. |
2017/03/15 |
再論全球化觀點下的近世論――從比較史的觀點來看中國的近世
|
3. |
2016/05/04 |
宋代敕令的重建与分類
|
4. |
2011/11/03 |
Between Local and Central Laws : The Features of Song Legal Culture
|
5. |
2011/04/27 |
「宋代土地取引關連諸法與仁井田陞的南北法系統論」(曁南)
|
6. |
2011/04/03 |
"Institutional Dynamics in Chinese Dynastic Regime : 4-14th Centuries"(Honolulu, Hawaii,)
|
7. |
2010/12/03 |
「南北支那論と唐宋変革論における宋朝の定位」(全羅北道全州市)
|
8. |
2010/09/04 |
研究報告「判語・文集に見える条文と慶元条法事類の関係(2)」((大阪大学文学部))
|
9. |
2010/08/28 |
宋代史研究会「東ユーラシア交流史における宋朝―にんぷろの来し方と我々の行く末―」(東京)
|
10. |
2010/08/02 |
明清史夏合宿「宋代民事法研究と明清地域社会論―若干の土地取引法と一田両主慣行をめぐって」(箱根)
|
11. |
2010/06/26 |
「抵当慣行および関連法規から見た宋と清の比較」 (慶應義塾大学東アジア研究所第25回学術大会)(三田キャンパス)
|
12. |
2010/06/22 |
「前近代中国の経済革命と宋代社会」(相模原)
|
13. |
2010/05/23 |
研究報告会「唐宋変革の歴史地理的研究」(大阪)
|
14. |
2010/01/11 |
「前近代中国の法と社会」班「宋代特別法の収集と整理 ―景徳『農田敕』を主として―」(慶応大学)
|
15. |
2010/01/11 |
ジョーンズ『経済成長の世界史』と宋代中国経済の諸側面
|
16. |
2009/08/23 |
座談会「宋人の生真面目さについて」企画・司会。第 35回(2009年度)宋代史研究会夏合宿(長野県長野市戸隠 越志旅館)
|
17. |
2009/08/04 |
Institutionalism in Sung Legal Culture: What's unique and What's not about Chinese Way of Land Transaction(Utrecht)
|
18. |
2006/12/11 |
宋代民事法律的整理興其特色
|
19. |
2006/03/17 |
在二十一世紀日本的宋代史研究
|
20. |
2003/12/20 |
「人口土地比率のイメージと南宋の勧農文」
|
21. |
2003/09/19 |
「宋代江西之法文化与健訟」
|
22. |
2003/09/17 |
中国史研究与地域社会論
|
23. |
2003/09/06 |
「土地稀少化と税役制度変革のマクロトレンド」
|
24. |
2003/08/20 |
"Jiangxi and China in the 13th Century"
|
25. |
2003/08/10 |
「宋代江西撫州における修譜と限田法 -宗族形成の敗者と税役-」
|
26. |
2002/09/20 |
女性は財産を相続し得たか?
|
27. |
2001/12/22 |
「「中国史」と「東南アジア史」の対話の可能性 」
|
28. |
2001/08/20 |
地域興國法―南宋女子分法興江南間慣習関係再考
|
29. |
2000/03/18 |
「両岸学術交流における問題点の整理」
|
30. |
1997/12/06 |
「台湾桃園県の村にて-アジア農村研究会1996年桃園県復興郷霞雲村調査報告-」
|
31. |
1997/08/03 |
「上訴制度に見える宋代法制の法定主義 -清代の訴訟制度との比較の視点から」
|
32. |
1996/11/03 |
「宋代の監司と地方官監察」(京都)
|
33. |
1994/11/24 |
「中国前近代史における宋朝の位置」(東京)
|
34. |
1994/08/25 |
「資源と制度変革をめぐる経済史の方法」
|
35. |
1993/03/10 |
近来日本中国史研究状況(中国人民大学)
|
36. |
1991/08/26 |
「南宋の地方官監察における監司と御史台」
|
37. |
1988/11/13 |
「金末に於ける地方行政制度の変遷 -行省・行六部・元帥府を中心として見た」(東京)
|
38. |
1988/07/16 |
「金末行尚書省(行省)の沿革 - 特に金末河北社会との関わりを中心に」(東京)
|
39. |
1985/07/16 |
「青少年と情報化社会」(東京)
|
5件表示
|
全件表示(39件)
|
|
■ 研究業績(学会発表)
1. |
2021/09/12 |
煕豊の法制改革と北宋特別法(2021年度宋代史研究会 オンライン研究会)
|
2. |
2016/10/22 |
從奈良、彰化、大連到東京─跨海的神父吉村柳里一家的故事(日本帝國與殖民地:人流與跨境(二)國際學術研討會)
|
3. |
2016/08/02 |
江西人脈―宋明的士風・文風・民風―(士人與近世社會文化變遷(1100-1500))
|
4. |
2016/06/10 |
宋代勅令条文復元についての諸問題(法科大学国際会議(慶北大学校))
|
5. |
2016/05/04 |
東亜交流与南中国開拓史(人文與伝播学)
|
6. |
2010/01/11 |
前近代中国の法と社会」班「宋代特別法の収集と整理 ―景徳『農田敕』を主として―(東洋文庫(単独))
|
7. |
2009/03/14 |
Institutionalism in Adjudocations on Land Claims in Sung China(Int'l Workshop in Historical Analysis of Market order and Institutions in China(慶應義塾大学経済学部)(単独))
|
8. |
2008/08/21 |
南宋の民事的法規概観(及び学会のオーガナイズ)(宋朝の法文化と経済制度(特定領域研究(通称:にんぷる)法文化班)(単独))
|
9. |
2007/12/08 |
有関宋代判語中出現的民事法律興其意義(東마사마文化史믜理解(中国史学会)(単独))
|
10. |
2007/03/10 |
ニーダム・パズルと中国近世論(ISMC研究会(単独))
|
11. |
2006/12/17 |
趣旨説明及び国際会議のオーガナイズ、宋代民事法条約締結日本中世武家法、由緒本美緒「土地市場興伐価回贖」問題―文論宋代法典的特殊性(宋代法文化検討会(特定領域研究(通称:にんぷる)法文化班)(単独))
|
12. |
2006/12/11 |
「宋代民事法律的整理與其特色」(台湾・清華大学・歴史系(単独))
|
13. |
2006/12/09 |
十二世紀地方勢力中的王朝角色 ― 從金宋石刻、官印史料談起(宋代石刻史料的研析其応用方法研討会(単独))
|
14. |
2006/10/19 |
"健訟"的経済論(中国経済史検討会(大阪大学文学部)(単独))
|
15. |
2006/08/07 |
蕃夷の武階(サブシステムとしての中国―政治と制度の境界(単独))
|
16. |
2006/03/17 |
在二十一世紀日本的宋代史研究(中央研究院歴史語言研究所座談会(単独))
|
17. |
2005/12/13 |
『清明集』戸婚門に見える民事的法条の再検討(第4回唐宋変革プロジェクト(単独))
|
18. |
2005/11/13 |
南宋の裁判事例における“二十年の法”について(特定領域<東アジア海域交流>第4回講演会シンポジウム「中国の法制と法文化」(単独))
|
19. |
2005/09/27 |
Local Elites in Medieval China(大阪大学グローバルヒストリー・セミナー(単独))
|
20. |
2004/12/08 |
"Eminent Judges in Frontier: Kiangnan in the Thirteenth Century"(The 18th International Association of Historians of Asia(単独))
|
21. |
2004/12/08 |
Chairperson of "The Boundaries of the Chinese Enpire(IAHA18(台湾中央研究院)(共同))
|
22. |
2004/08/12 |
宋代江西の法文化と契約(魏書研究会(単独))
|
23. |
2004/05/30 |
「地狭人稠」の表象-長江中下流域の土地稀少化と勧農文(第73回 社会経済史学会 全国大会 共通論題(単独))
|
24. |
2004/03/31 |
「地狭人稠」の表象-長江中下流域の土地稀少化と勧農文(第3回比較近世経済史研究会(単独))
|
25. |
2003/08/20 |
Jianxi and China in the Thirteenth Century(ICAS3(National University of Singapore)(分担))
|
26. |
2003/08/10 |
宋代江西撫州における修譜と隅田法(宗族シンポジウム(宗族ミニシンポジウム事務局)(単独))
|
27. |
1996/11/03 |
宋代の監司と地方官監察(東洋史研究会大会(単独))
|
28. |
1988/11/13 |
金末に於ける地方行政制度の変遷―行省・行六部・元帥府を中心として見た(史学会大会東洋史部会(単独))
|
5件表示
|
全件表示(28件)
|
|