(最終更新日:2024-04-01 17:31:20)
  ツダ テツエイ   TSUDA Tetsuei
  津田 徹英
   所属   青山学院大学  文学部 比較芸術学科
   職種   教授
■ 基幹教員
主要授業科目担当
■ 担当科目
比較芸術学入門A,比較芸術学入門B,日本・東洋の文芸と美術B,基礎演習Ⅰ(2),比較芸術学特講Ⅰ(7),比較芸術学特講Ⅰ(8),比較芸術学演習Ⅰ(4),特別演習(卒業論文),比較芸術学演習ⅠD(1),比較芸術学演習ⅠD(2),特別演習,特別演習(卒業論文),比較芸術学研究法Ⅰ,比較芸術学研究法Ⅱ,日本・東洋美術史(1)演習Ⅰ,日本・東洋美術史(1)演習Ⅱ,研究指導演習Ⅰ,研究指導演習Ⅱ,研究指導演習Ⅲ,研究指導演習Ⅳ,研究指導演習Ⅴ,研究指導演習Ⅵ,研究指導演習Ⅶ,研究指導演習Ⅷ,研究指導演習Ⅸ,研究指導演習Ⅹ,比較芸術学研究法A,比較芸術学研究法B
■ 専門分野及び関連分野
日本彫刻史(仏像・神像研究)、密教図像学、絵巻詞書の筆跡研究、日本仏教絵画史(垂迹画を含む), 南北朝絵巻研究 (キーワード:仏像、神像、密教図像、南北朝絵巻、詞書、時宗、真宗、東密、台密、垂迹、仏画) 
■ 学歴・学位
1. 慶應義塾大学大学院 文学研究科 美学美術史学専攻博士前期課程修了
2. 慶應義塾大学大学院 文学研究科 美学美術史専攻博士後期課程単位取得済退学
3. 慶應義塾大学 博士(美学)
■ 職歴
1. 1991/04~1998/12 神奈川県立金沢文庫 学芸課 学芸員
2. 1999/01~2001/03 東京国立文化財研究所 情報資料部 研究員 Link
3. 2001/04~2004/03 東京文化財研究所 美術部広領域研究室 研究員 Link
4. 2004/04~2005/12 東京文化財研究所 美術部 主任研究官 Link
5. 2006/01~2007/03 東京文化財研究所 美術部 室長(広領域研究室長) Link
全件表示(11件)
■ 所属学会
1. 1989/04~ 美術史学会 Link
2. 2013/04~2014/03 ∟ 嘱託委員
3. 2018/05~2022/04 ∟ 常任委員
4. 1991/04~ 密教図像学会 Link
5. 2013/12~ ∟ 常任委員
■ 社会的活動
1. 2022/04~2022/06 巻頭エッセイ 鶏足寺七仏薬師像へのまなざし
2. 2022/01~ 滋賀県顧問(新琵琶湖文化館開設準備担当)
3. 2020/01~2021/12 滋賀県参事
4. 2019/10~2020/09 三菱財団文化財修理事業「阿弥陀如来 来迎図(滋賀・浄厳院 南宋時代)」の推薦・修理監修
5. 2019/04~2021/03 『近江八幡市史(近江八幡の歴史 第9巻 地域文化財)』執筆委員 Link
全件表示(9件)
■ 研究業績(著書・論文等)
1. 著書  「はじめに」「親鸞の欠画文字・異体字とその書風」「あとがき」『組織論─制作した人々』 仏教美術論集6  (共著) 2016/06 Link
2. 著書  平安密教彫刻論  1頁 (単著) 2016/02 Link
3. 著書  近江の古代中世彫像の基礎的調査・研究基礎データと画像蓄積のために 成果報告書(課題番号24320032)   (単著) 2015/03 Link
4. 著書  「はじめに」「僧形像の襟元にあらわれた『左衽』」「あとがき」『図像学Ⅰ-イメージの成立と伝承(密教・垂迹)』 仏教美術論集2  (共著) 2012/05 Link
5. 著書  脱活乾漆像の技法   (単著) 2011/03
全件表示(82件)
■ 研究業績(招待講演)
1. 2023/06/17 知られざる親鸞の幼少年時代―出家得度以前の修学環境をめぐって―(三重県津市) Link
2. 2023/05/20 14世紀前半における真宗門徒の太子造像の諸相― 遍在と偏在の問題をめぐって ―(京都)
3. 2023/04/23 中世真宗の肖像彫刻の制作について(京都)
4. 2023/03/09 Researching religious artefacts: The appearance of Myōō statues in the Nara period.(SOAS, University of London)
5. 2022/01/08 金沢文庫における仏像研究と展示(連続講座「県立金沢文庫、研鑽の90年」第1回)(神奈川県立金沢文庫)
全件表示(13件)
■ 研究業績(学会発表)
1. 2022/10/16 如信の面影ー本願寺蔵「三代伝持御影」をめぐってー(オンライン併用による遠隔口頭発表)(科研基盤研究(B)「中世絵師組織の社旗的活動基盤と様式系統の相関」研究会)
2. 2022/07/09 Reinterpreting Esoteric Buddhist Sculpture in the Nara Period (8th-century): The Significance of he Inanaki-dō Wooden Batō Kannon Statue at Daian-ji(Absence,Presence,and Materiality: Refiguring Japanese Religious Art and Culture) Link
3. 2021/10/23 画像アノテーションを活用した図像データベースの構築(アート・ドキュメンテーション学会第14回秋期研究集会) Link
4. 2013/11/11 平安後期の飛天光背の展開をめぐってー滋賀・浄厳院像、同・西教寺像の実査を踏まえてー(美術史学会東支部例会) Link
5. 2009/09/19 佛光寺了源の首(美術史学会東支部例会) Link
全件表示(11件)