■ 専門分野及び関連分野
|
■ 学歴・学位
1.
|
大阪市立大学 生活科学部 児童学科 卒業
|
2.
|
大阪市立大学大学院生活科学研究科前期博士課程修了
|
3.
|
大阪市立大学大学院 生活科学研究生
|
4.
|
大阪市立大学大学院生活科学研究科後期博士課程修了 博士(学術)
|
5.
|
ミュンヘン大学 モンテッソーリ治療教育コース (ミュンヘン大学附属小児センターにて) 卒業
|
|
■ 職歴
1.
|
2009/04~2012/03
|
青山学院女子短期大学 子ども学科 准教授
|
2.
|
2012/04~2021/03
|
青山学院女子短期大学 子ども学科 教授
|
3.
|
2021/04~
|
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科 教授
|
|
■ 賞
1.
|
2011/05
|
日本保育学会研究奨励賞(論文部門)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2000/04~2007/03
|
知的障害者の施設から地域への住まいの移行に関する研究 個人研究
|
2.
|
2008/04~
|
知的障害のある人の語るライフ・ストーリーと障害の自己認識の関連性に関する研究 個人研究
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
|
■ 研究業績(学会発表)
1.
|
2016/09/11
|
知的障害のある人の障害認識と障害受容に関する研究 ー知的障害のある人の語るライフストーリーを通してー(日本社会福祉学会第64回大会秋季大会)
|
2.
|
2015/09/20
|
「障害がない」と語った理由 ー2人の知的障害のある人のライフストーリー(日本社会福祉学会第63回大会秋季大会)
|
3.
|
2014/11/30
|
知的障害のある人の障害の自己認識と親族の障害告知(日本社会福祉学会第62回大会秋季大会)
|
|