(最終更新日:2023-04-08 20:11:40)
  ウダ ミエ   UDA Mie
  宇田 美江
   所属   青山学院大学  コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
   職種   准教授
■ 専門分野及び関連分野
経営学, キャリア論 
■ 学歴・学位
1. 横浜市立大学 商学部 経営学科 卒業
2. 横浜市立大学大学院 経営学研究科 修士課程修了 修士(経営学)
3. 横浜市立大学大学院 経営学研究科 博士課程単位取得満期退学
■ 職歴
1. 1983/09~2002/03 全日本空輸株式会社 客室本部
2. 2000/04~2001/09 函館大学 商学部 非常勤講師
3. 2002/04~2011/03 東京経済大学 経済学部 その他 非常勤講師
4. 2002/04~2006/03 目白大学 人文学部 非常勤講師
5. 2002/04~2011/04 神奈川大学 経営学部 非常勤講師
全件表示(10件)
■ 所属学会
1. 2004~ 日本キャリア・デザイン学会
2. 2016~2021 日本テレワーク学会
3. 2017/03~ 日本マネジメント学会
4. 2017/04~ 日本経営学会
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 1995/04~  キャリア形成におけるメンターの役割と影響 個人研究 
■ 社会的活動
1. 2022/09~2022/12 「女性のためのマネーリテラシー講座 ~FP3級技能資格3級を目指そう~」
2. 2021/09~2021/12 「女性のためのマネーリテラシー講座 ~FP3級技能資格3級を目指そう~」
3. 2020/12 「人生100年時代のライフプランセミナー」
4. 2016/06 青山学院 公開講座 「家族の変容とキャリア形成」
5. 2009/12 三井ガーデンホテル支配人研修
全件表示(6件)
■ 研究業績(著書・論文等)
1. 著書  『女子学生のためのキャリア・デザイン 第2版』   (単著) 2019/10
2. 著書  「第9章 ビジネスを起こして生きる戦略」『個人の自立と成長のための経営学入門』(齊藤毅憲・渡辺峻編著)  個人の自立と成長のための経営学入門,113-124頁 (共著) 2016/04
3. 著書  『女子学生のためのキャリア・デザイン』  1-141頁 (単著) 2012/10
4. 著書  「7章 起業を学ぶ」『経営学を楽しく学ぶ Ver.3』(齊藤毅憲編著)   (共著) 2012/03
5. 著書  「3章 企業の構造」『新 経営学の構図』(齊藤毅憲編)  37-64頁 (共著) 2011/05
全件表示(33件)
■ 研究業績(学会発表)
1. 2007/07 「4系列におけるキャリア教育の推進」(全国4系列(経営学・商学・会計学・経営情報科学)教育会議(単独))
2. 2004/10 「経営学関係教科書の検討」(日本経営教育学会(共同))
3. 1999/06 「経営者のキャリアにおけるメンターの役割と影響」(経営教育学会(単独))
4. 1997/11 「国際経営教育の現状分析(1)―横浜5大学を事例にして―」(国際経営文化学会(共同))
5. 1997/11 「国際経営教育の現状分析(2)―経営学の教科書をめぐって―」(国際経営文化学会(共同))
全件表示(6件)