1.
|
2021/03
|
1/4波長共振器を用いたチップレスRFIDタグの素子間干渉低減に関する検討(電子情報通信学会総合大会)
|
2.
|
2021/03
|
2D-FDTD法とRay-tracing法を併用した空港面電磁界解析手法の提案(電子情報通信学会総合大会)
|
3.
|
2021/03
|
有芯コイルのコアと巻線間に生じる容量の評価に関する検討(電子情報通信学会総合大会)
|
4.
|
2021/01
|
スクエアパッチアレー電波吸収体の電磁界結合を考慮した設計に関する一検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
5.
|
2021/01
|
寄生素子を用いた円偏波ホーンアンテナにおける放射電界の位相改善に関する検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
6.
|
2020/12
|
準ミリ波・ミリ波帯電波ばく露における等価電磁流源推定による吸収電力密度評価に関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
7.
|
2020/12
|
透磁率の周波数特性を並列共振回路によって表現したコモンモードコイルの等価回路モデル(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
8.
|
2020/11
|
マイクロ波帯WPTシステムの受電点の変化による人体ばく露量の評価に関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
9.
|
2020/09
|
SAR evaluation for an RF WPT array antenna system in indoor environment,(The XXXIIIrd URSI General Assembly in Rome)
|
10.
|
2020/09
|
低導電率スクエアパッチアレー薄型電波吸収体におけるパッチアレーと導体板間の電磁界結合の影響(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
11.
|
2020/09
|
寄生素子を用いた円偏波ホーンアンテナにおける開口面と寄生素子間の多重反射電界に関する検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
12.
|
2020/09
|
透磁率の周波数特性と自己共振をトランスと並列共振回路によって表したトロイダルコイルの等価回路モデルに関する検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
13.
|
2020/09
|
開口を有する銅と磁性体の二層シートの近傍磁界シールド効果に関する実験的検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
14.
|
2020/03
|
Proposal on Hybrid Propagation Analysis of Aperture Field Integration Method and Ray Tracing Method Suitable for Airport Surface in VHF Band(European Conference on Antennas and Propagation 2020)
|
15.
|
2020/03
|
ワイヤレスIoT社会における電波伝搬環境の改善に向けた超薄型軽量パッチ配列電波吸収体の開発(電気学会全国大会)
|
16.
|
2019/10
|
A Study on Shielding Factor of Copper Enclosure with Apertures and Cylinders in the kHz Band(Joint Indo-Japanese Smart City Symposium 2019)
|
17.
|
2019/10
|
Contact Characteristics at the Interface between Metal and Graphene Up to 30 GHz(Contact Characteristics at the Interface between Metal and Graphene Up to 30 GHz)
|
18.
|
2019/09
|
A Preliminary Study on Assessment of Absorbed Power Density inside a Human Body Based on Measurement of Reflection of Electromagnetic Wave(2019 URSI-Japan Radio Science Meeting)
|
19.
|
2019/09
|
A Study of SAR Evaluation in a Radiative WPT System with an Array Antenna(2019 URSI-Japan Radio Science Meeting)
|
20.
|
2019/06
|
Characteristics of temperature rise in a human eyeball due to a dipole antenna in frequency range from 6 GHz to 30 GHz(BioEM 2019)
|
21.
|
2019/06
|
Input Impedance Design of a Circular Patch Array Absorber Considering Perturbation Elements Position(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2019)
|
22.
|
2019/06
|
Measurement Validation of Hybrid Electromagnetic Field Analysis Method for Airport Surface Including Slope Ground in VHF Band(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2019)
|
23.
|
2019/03
|
6 GHz超の電波ばく露による眼球温度上昇に対する角膜の熱伝達率依存性(電子情報通信学会 総合大会)
|
24.
|
2019/03
|
Design of Human-Skin Equivalent Phantom for Evaluating the Surface Temperature Elevation due to Millimeter Wave Exposure(2019 URSI Asia Pacific Radio Science Conference)
|
25.
|
2019/03
|
Estimation of Transmitted Power Density from Temperature Experiment for EMF Exposure Assessment at 60 GHz(2019 URSI Asia Pacific Radio Science Conference)
|
26.
|
2019/03
|
kHz 帯から MHz 帯における銅メッシュの近傍磁界シールド効果に対する設計チャート(電子情報通信学会 総合大会)
|
27.
|
2019/03
|
LED 電球から生じる放射雑音の確率モデル化 -パルス発生間隔を考慮したモデルに関する検討-(電子情報通信学会 総合大会)
|
28.
|
2019/03
|
スイッチングノイズ分析のためのMOSFET の寄生容量に着目した等価回路シミュレーション(電気学会全国大会)
|
29.
|
2019/03
|
マイクロストリップ線路のグラウンドにスリットを設けたバランの広帯域化に関する解析的検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
30.
|
2019/03
|
マイクロ波帯 WPT システムにおける局所 SAR の距離特性(電子情報通信学会 総合大会)
|
31.
|
2019/03
|
伝送線路理論によるレドームの伝送特性計算のアンテナ寸法依存性に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
32.
|
2019/03
|
円形パッチ配列電波吸収体の入力インピーダンスの摂動素子装荷位置に対する依存性(電子情報通信学会 総合大会)
|
33.
|
2019/03
|
寄生素子付きダイポールアンテナの素子間結合を考慮した電流近似式による放射パターンの計算(電子情報通信学会 総合大会)
|
34.
|
2019/03
|
抵抗皮膜配列電波吸収体の等価回路パラメータと構造の関係(電子情報通信学会 総合大会)
|
35.
|
2019/03
|
散乱電界計測に基づく人体を透過する電力密度の測定方法に関する基礎的な検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
36.
|
2019/03
|
複共振特性を有する電波吸収体の等価回路を用いた帯域幅設計(電子情報通信学会 総合大会)
|
37.
|
2019/03
|
誘電体装荷 FSS の誘電体厚に対する等価回路の適用範囲に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
38.
|
2019/03
|
金属平板とスイッチを用いた電磁界攪拌機の動作周波数の広帯域化に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
39.
|
2019/03
|
開口面法とレイトレース法のハイブリッド解析による空港面電波伝搬解析法の提案(電子情報通信学会 総合大会)
|
40.
|
2019/01
|
摂動素子を装荷した円形パッチ配列電波吸収体の薄型化に関する基礎検討(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
41.
|
2019/01
|
選択加熱に向けたパッチ共振器の共振モードを利用した電子レンジ庫内定在波分布制御に関する検討(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
42.
|
2019/01
|
開口面法とレイトレース法のハイブリッド解析による空港面電波伝播解析法の提案と有効性評価(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
43.
|
2018/11
|
Experimental Evaluation of Uniform Heating of Object Arranged in Microwave Oven by Planar Electromagnetic Stirrer(Asia-Pacific Microwave Conference 2018)
|
44.
|
2018/11
|
Radiation Characteristics of Optically Transparent Dipole Antenna Fabricated using CVD Monolayer Graphene"(Asia-Pacific Microwave Conference 2018)
|
45.
|
2018/11
|
ゲートの不要な単一周波数3車線対応MLFF-ETCの路側帯アンテナに関する基礎検討(電子情報通信学会マイクロ波研究会)
|
46.
|
2018/11
|
ダイオードを装荷した平面電磁界スタラによる電子レンジの加熱ムラ改善効果の実験的評価(電子情報通信学会マイクロ波研究会)
|
47.
|
2018/11
|
マイクロストリップ線路のグラウンドにスリット設けたバランの広帯域化に関する検討(電子情報通信学会マイクロ波研究会)
|
48.
|
2018/10
|
Exposure Assessment of Surface Temperature Elevation at Millimeter Wave Frequencies using a Designed Phantom(The 6th International SmartCity Symposium 2018)
|
49.
|
2018/10
|
Fundamentals of radio wave absorber and it applications(The 6th International SmartCity Symposium 2018)
|
50.
|
2018/10
|
Optically Transparent Dipole Antenna Based on CVD Monolayer Graphene(The 6th International SmartCity Symposium 2018)
|
51.
|
2018/09
|
グラウンドにスリットを設けた薄型マイクロストリップ線路の低損失化に関する検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
52.
|
2018/09
|
モータドライブシステムのモータ接続端に生じるコモン及びノーマルモード電圧に関する検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
53.
|
2018/09
|
円形パッチ配列電波吸収体の等価回路推定及び寸法設計(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
54.
|
2018/09
|
円形パッチ配列電波吸収体の設計とその高機能化に関する研究(電気学会 通信研究会)
|
55.
|
2018/09
|
水嶋祐太, 須賀良介, 橋本 修(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
56.
|
2018/09
|
複数LED照明の放射雑音がデジタル通信に与える影響に関する検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
57.
|
2018/09
|
誘電体を充填した円偏波開口面アンテナのサイドローブ抑制に関する検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
58.
|
2018/09
|
誘電体ガイドによる集束型誘電体レンズアンテナの広帯域化(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
59.
|
2018/09
|
誘電体ガイドを用いた広帯域かつ軸対称な集束性を有する誘電体レンズアンテナに関する検討(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
60.
|
2018/09
|
透明なグラフェンモノポールアンテナの放射特性評価(第79回 応用物理学会秋季学術講演会)
|
61.
|
2018/08
|
モータドライブシステムにおけるノイズ伝搬の分析に向けた配線等価回路モデルに関する基礎検討(平成30年電気学会産業応用部門大会)
|
62.
|
2018/07
|
Measurement Validation of Hybrid Electromagnetic Field Analysis Method for Airport Surface in VHF Band(the 2018 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation and USNC-URSI Radio Science Meeting)
|
63.
|
2018/05
|
A Study of Power Density in Human Body Evaluated by Temperature Experiment in Millimeter Wave Band(電子情報通信学会ヘルスケア・医療情報通信技術研究会)
|
64.
|
2018/05
|
LED電球から生じる放射雑音の表現に適した確率モデルの検討(電子情報通信学会環境電磁工学研究会)
|
65.
|
2018/05
|
モスアイ構造を適用したミリ波帯車載レーダ用低反射レドームに関する基礎検討(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
66.
|
2018/04
|
両偏波に対して整合角度を独立設計可能な半波長共振器配列電波吸収体の設計手法に関する検(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
67.
|
2018/03
|
LED電球から生じる放射雑音の確率モデル化に関する一検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
68.
|
2018/03
|
ミリ波帯車載レーダ用レドームのモスアイ構造による反射抑制に関する解析的検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
69.
|
2018/03
|
円形パッチ共振器を用いた電子レンジによる選択加熱の実験的評価(電子情報通信学会 総合大会)
|
70.
|
2018/03
|
円形パッチ配列電波吸収体の隣接するパッチ間結合に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
71.
|
2018/03
|
半波長共振器配列吸収体における巻き数比設計に関する一検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
72.
|
2018/03
|
同軸管法における試料形状が材料定数推定に与える影響に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
73.
|
2018/03
|
空港面における波長に対して小さな建物間からの放射電磁界解析(電子情報通信学会 総合大会)
|
74.
|
2018/03
|
透明なグラフェンダイポールアンテナの放射特性評価(第65回 応用物理学会春季学術講演会)
|
75.
|
2018/01
|
3つのアンテナを用いた単一周波数3車線対応MLFF-ETC路側帯アンテナに関する基礎検討(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
76.
|
2018/01
|
マイクロストリップ線路のグラウンドにスリットを設けたバランの平衡度特性評価(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
77.
|
2018/01
|
平面電磁界スタラによる電子レンジの加熱ムラ改善に向けた電磁界熱連成解析の有効性の測定評価(電子情報通信学会 総合大会)
|
78.
|
2018/01
|
短縮モノポールアンテナを用いた電界プローブの校正システムの基礎検討(電子情報通信学会環境電磁工学研究会)
|
79.
|
2017/12
|
60 GHz電波ばく露によるファントムの表面温度上昇評価に関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
80.
|
2017/12
|
A study on balance characteristics of MSL balun with defected ground structure(2017 Korea-Japan Microwave Workshop)
|
81.
|
2017/12
|
電波吸収/透過/反射切替板の設計に関する基礎検討(電子情報通信学会環境電磁工学研究会)
|
82.
|
2017/11
|
A Study on Active Absorption Transmission Reflection FSS Using Diodes(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2017)
|
83.
|
2017/11
|
A Study on Bandwidth Improvement of Circular Patch Array Absorber by Using Perturbation Ele- ments(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2017)
|
84.
|
2017/11
|
Improvement on Magnetic Shielding Performance of Metal Plate with Apertures(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2017)
|
85.
|
2017/11
|
Microwave Radiation from Graphene-based Optically Transparent Dipole Antenna(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2017)
|
86.
|
2017/11
|
Proposal on Circuit Model of AC/Coaxial Adapter Using for AMN Calibration(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2017)
|
87.
|
2017/11
|
Study on Focusing Property of Centrally Grooved Focusing Type Dielectric Lens Horn Antenna(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2017)
|
88.
|
2017/10
|
擬似電源回路網の校正に用いるAC-同軸アダプタの等価回路に関する検討(電子情報通信学会環境電磁工学研究会)
|
89.
|
2017/10
|
谷亮祐, 呉奕鋒, 石上忍, 松本泰, 須賀良介, 橋本修(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
90.
|
2017/09
|
2つのFSSを用いた電波吸収/透過/反射切替板の設計に関する一検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
91.
|
2017/09
|
60GHz電波ばく露による表面温度上昇測定に関する検討;電力密度の平均化面積に対する依存性(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
92.
|
2017/09
|
A Study on Wideband Suppression of Noise Radiated from Switching Power Supply(EMC Europe 2017)
|
93.
|
2017/09
|
Characteristic Improvement on Conducted Disturbance Measuring Apparatus Using TEM cells(EMC Europe 2017)
|
94.
|
2017/09
|
C帯における集光型金属プレートレンズアンテナを用いた液体の材料定数測定に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
95.
|
2017/09
|
VHF帯空港面電磁界解析手法の有効性の測定評価(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
96.
|
2017/09
|
パッチ配列電波吸収体の等価回路における変成器の巻数比推定(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
97.
|
2017/09
|
マイクロストリップ線路のグラウンドに切欠きを設けたバランの平衡度特性に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
98.
|
2017/09
|
低サイドローブ路側アンテナを用いたMLFF-ETCの通信領域における電力分布測定(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
99.
|
2017/09
|
円形パッチ共振器と給電周波数制御による電子レンジによる選択加熱(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
100.
|
2017/09
|
帯状ゾーニングによる収束型誘電体レンズホーンアンテナの収束性に関する一検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
101.
|
2017/09
|
管壁を薄型化したスリット付き導波管開口面アンテナの放射パターン改善に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
102.
|
2017/09
|
透明なグラフェンダイポールアンテナ(応用物理学会秋季学術講演会)
|
103.
|
2017/09
|
高速道路本線で使用可能なDSRCマルチレーンフリーフロー用アンテナに関する研究(電気学会 ITS研究会)
|
104.
|
2017/07
|
円形パッチ配列電波吸収体の摂動素子による帯域幅改善とそれに伴う偏波変換の抑制に関する検討(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
105.
|
2017/07
|
円形パッチ配列電波吸収体の構造パラメータとその等価回路における変成器の巻き数比との関係(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
106.
|
2017/05
|
A study on phase improvement of focusing dielectric lens horn antenna using dielectric slab(NEMO 2017)
|
107.
|
2017/03
|
Magnetic shielding effect on double -layered metal plates with periodically arranged apertures(5th Smart City Workshop - Highly Secure-Reliable Wireless Networks and the related fundamental Electromagnetic Technologies -)
|
108.
|
2017/03
|
ダイオードのインピーダンスを考慮した平面電磁界スタラによる電子レンジの加熱ムラ改善に関する解析的検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
109.
|
2017/03
|
マッシュルーム型反射位相制御板を用いた電子レンジの選択加熱(電子情報通信学会 総合大会)
|
110.
|
2017/03
|
二層構造とした孔あき金属板の磁界シールド効果の解析(電子情報通信学会 総合大会)
|
111.
|
2017/03
|
帯域阻止および通過 FSS を用いた 円形パッチ配列吸収体の帯域外透過性向上に関する解析的検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
112.
|
2017/03
|
誘電体スラブを用いた集束型誘電体レンズホーンアンテナの位相改善に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
113.
|
2017/01
|
FSSを用いた帯域外透過性を有する2.4GHz帯用円形パッチ配列吸収体の動作解析(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
114.
|
2017/01
|
屋内無線LAN通信環境の改善に向けたFSSを装荷した乾式二重壁の広角度設計(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
115.
|
2017/01
|
擬似電源回路網の特性測定に用いるAC-同軸アダプタの伝送線路モデル化に関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
116.
|
2016/12/16
|
2016年ヨーロッパマイクロ波会議出席報告(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
117.
|
2016/11
|
桑原力丸, 森川明彦, 橋本修, 須賀良介(第26回高分子学会ポリマー材料フォーラム)
|
118.
|
2016/10
|
A Study of Design Method of Circular Patch Array Absorber for Oblique Incidence(The 46th European Microwave Conference)
|
119.
|
2016/10
|
A Study on Roadside Antenna of Three Lanes MLFF-ETC Using Single Frequeny(23rd World Congress on Intelligent Transport System)
|
120.
|
2016/10
|
Evaluation of DSRC antenna for MLFF on toll road(23rd World Congress on Intelligent Transport System 2016)
|
121.
|
2016/10
|
積層による円形パッチ配列電波吸収体の広帯域化およびその動作周波数に関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
122.
|
2016/09
|
2種類のFSSを用いた円形パッチ配列吸収体の解析的検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
123.
|
2016/09
|
Characteristic Evaluation of Condeucted Disturbance Measuring Apparatus Using Two Parallel TEM Cells(International Symposium and Exhibition on Electromagnetic Compatibility 2016)
|
124.
|
2016/09
|
FSS装荷型乾式二重壁の広角度設計に向けた無線LAN干渉波の入射角度分布(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
125.
|
2016/09
|
VHF/UHF帯における ACプラグの電源線間の結合に関する一検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
126.
|
2016/09
|
VHF帯空港面電磁界解析手法に対する建物及び地形条件の影響(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
127.
|
2016/09
|
VHF帯空港面電磁界解析手法の適用範囲に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
128.
|
2016/09
|
チルトビームを有する積層ダブルループアンテナの提案(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
129.
|
2016/09
|
チルトビームを有する積層ループアンテナの放射特性に関する解析的検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
130.
|
2016/09
|
バランス型平行結合共振器間の結合特性に関する一検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
131.
|
2016/09
|
中波・短波帯における磁性体と導体の 二層構造体の磁界シールド効果の実験的評価(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
132.
|
2016/09
|
低サイドローブ路側アンテナによる MLFF-ETC の通信領域における干渉縞低減(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
133.
|
2016/09
|
斜入射用円形パッチ配列電波吸収体の実験的評価(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
134.
|
2016/09
|
積層による円形パッチ配列電波吸収体の広帯域化に関する検討(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
135.
|
2016/09
|
開口を周期配置した金属筐体の表面電流が磁界シールド効果に与える影響(電子情報通信学会ソサイエティ大会)
|
136.
|
2016/07
|
中波・短波帯における磁性体と導体の二層構造体の磁界シールド評価(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
137.
|
2016/07
|
開口を周期配置した筐体の金属厚に対する磁界シールド効果解析(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
138.
|
2016/05
|
A proposal of electromagnetic field analysis method for airport surface in VHF band(The lnternational Workshop on Finite Elements for Microwave Engineering 2016)
|
139.
|
2016/03
|
FSS を裏打ちした円形パッチ配列吸収体の解析的検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
140.
|
2016/03
|
TEMセル型伝導雑音測定装置の特性評価 (2) ~電源ライン間の相互結合に関する検討~(電子情報通信学会 総合大会)
|
141.
|
2016/03
|
VHF帯空港面電磁界解析手法の滑走路周辺地形を考慮した有効性検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
142.
|
2016/03
|
グラフェン上に作成したコプレーナ導波路のマイクロ波帯における伝送特性の測定(応用物理学会 2016年春季講演会)
|
143.
|
2016/03
|
マイクロストリップ線路間を接続するスルーホール損失の計算(電子情報通信学会 総合大会)
|
144.
|
2016/03
|
中波・短波帯における磁性体と導体の二層構造体の磁界シールド解析(電子情報通信学会 総合大会)
|
145.
|
2016/03
|
乾式二重壁に FSS を適用した屋内における無線 LAN 通信の SIR 分布(電子情報通信学会 総合大会)
|
146.
|
2016/03
|
円形パッチ配列吸収体の斜入射に対する等価回路に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
147.
|
2016/03
|
円形パッチ配列電波吸収体の変成器を用いた等価回路表現に関する検討(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
148.
|
2016/03
|
円形パッチ配列電波吸収体の最薄設計手法とその有効性評価(電子情報通信学会 総合大会)
|
149.
|
2016/03
|
単一周波数 3 車線対応 MLFF-ETC 路側アンテナの一検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
150.
|
2016/03
|
周期配置された開口を有する金属板で構成された 金属筐体の磁界シールド効果解析(電子情報通信学会 総合大会)
|
151.
|
2016/03
|
平面電磁界スタラを用いた電子レンジ庫内電磁界の撹拌実験(電子情報通信学会 総合大会)
|
152.
|
2016/03
|
短縮モノポールアンテナ近傍に配置された物体による放射電界への影響(電子情報通信学会 総合大会)
|
153.
|
2016/03
|
選択加熱に向けた反射角度制御板の電子レンジへの応用に関する基礎検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
154.
|
2016/03
|
金属プレートレンズアンテナのサイドローブ低減に関する一検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
155.
|
2016/03
|
集束型誘電体レンズアンテナにおける凸部装荷による H 面位相特性の改善(電子情報通信学会 総合大会)
|
156.
|
2016/03
|
電波吸収体による円筒型空洞の RCS 低減特性(電子情報通信学会 総合大会)
|
157.
|
2016/03
|
高インピーダンススロープパラメータを有する共振器及びこれを用いた急峻なス カート特性をもつ帯域阻止フィルタ(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
158.
|
2016/03
|
高インピーダンススロープパラメータを有する準集中定数型共振器を用いた帯域通過フィルタ(電子情報通信学会 総合大会)
|
159.
|
2016/03
|
高誘電損失材料を用いた W 帯用薄型電波吸収体に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
160.
|
2016/01
|
FSS装荷型乾式二重壁を戸境壁とした屋内における無線LAN通信環境の改善(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
161.
|
2016/01
|
短縮モノポールアンテナの近傍界評価とばく露評価への適用(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
162.
|
2016/01
|
電子レンジの加熱ムラ改善に向けた平面電磁界スタラの実験的検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
163.
|
2015/12
|
高シールド材の接合部から生じる漏洩磁界に関する実験的検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
164.
|
2015/10
|
A study of DCIC antenna for multi lane free flow on toll road(Intelligent Transport Congress 2015)
|
165.
|
2015/10
|
TEMセル型伝導ノイズ測定装置の特性評価(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
166.
|
2015/09
|
A design of circular patch array absorber based on patch antenna theory(European Microwave Conference 2015)
|
167.
|
2015/09
|
VHF帯における空港面電磁界解析手法の提案(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
168.
|
2015/09
|
グラウンド面上に構成した準集中定数素子を用いた平面型共振器の小型化(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
169.
|
2015/09
|
短縮モノポールアンテナを用いた標準電界の発生に関する基礎検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
170.
|
2015/09
|
表面インピーダンスを用いた反射板付ダイポールアレーのRCS解析に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
171.
|
2015/09
|
近傍電磁界測定によるノイズ抑制シートの輻射抑制率における簡易評価法の実験的検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
172.
|
2015/08
|
Active absorption/transmission FSS using diodes(International Symposium on Electromagnetic Compatibility 2015)
|
173.
|
2015/07
|
Conductor loss evaluation of thin microstrip line with various copper roughnesses(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2015)
|
174.
|
2015/07
|
F/S ratio improvement of directional bow-tie antenna with parasitic elements(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2015)
|
175.
|
2015/07
|
Study on magnetic shielding effect versus metal thickness and aperture size of metal case(Progress In Electromagnetics Research Symposium 2015)
|
176.
|
2015/06
|
電波吸収/透過切替板のレドームへの適用に関する検討(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
177.
|
2015/05
|
パッチアレーアンテナのRCSに関する等価モデルの基礎的検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
178.
|
2015/04
|
Improvement on radiation characteristics of bow-tie antenna for EMI measurement(9th European Conference on Antenna and Propagation)
|
179.
|
2015/03
|
C帯における集光型金属プレートレンズアンテナを用いた材料定数測定に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
180.
|
2015/03
|
アルミナ溶射によるミリ波帯用電波吸収体に関する基礎検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
181.
|
2015/03
|
スリットによる有指向性広帯域ダイポールアンテナの帯域幅改善(電子情報通信学会 総合大会)
|
182.
|
2015/03
|
スリットの装荷による折り返しλ/4チョークの小型化に関する基礎検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
183.
|
2015/03
|
パッチアンテナの終端負荷の最適化によるRCS低減(電子情報通信学会 総合大会)
|
184.
|
2015/03
|
円形パッチ配列吸収体の偏波および入射角度依存性評価(電子情報通信学会 総合大会)
|
185.
|
2015/03
|
有指向性ボウタイアンテナの放射特性の改善(電子情報通信学会 総合大会)
|
186.
|
2015/03
|
炭化粉含有シールドフィルムの炭化粉粒径および2層積層フィルムの積層間隔の最適化(電子情報通信学会 総合大会)
|
187.
|
2015/03
|
炭化粉含有フィルムを装荷した配線管のシールド効果(電子情報通信学会 総合大会)
|
188.
|
2015/03
|
無線通信端末の比吸収率測定における境界効果の影響に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
189.
|
2015/03
|
筐体の金属厚みに対する次回シールド評価(電子情報通信学会 総合大会)
|
190.
|
2015/03
|
近傍電磁界用キャップ型電波吸収体の吸収量推定精度の改善に関する解析的検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
191.
|
2015/03
|
金属導体を用いた周波数選択性を有する乾式二重壁の解析(電子情報通信学会 総合大会)
|
192.
|
2015/03
|
電波吸収/透過切替板の試作実験(電子情報通信学会 総合大会)
|
193.
|
2015/01
|
切欠き付反射板によるダイポールアンテナのFB比向上に関する解析的検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
194.
|
2015/01
|
放射EMI測定用ボウタイアンテナの放射特性の改善(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
195.
|
2015/01
|
放射EMI測定用有指向性ダイポールアンテナのサイドローブ抑制(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
196.
|
2015/01
|
薄型基板を用いたマイクロストリップアンテナにおける銅箔の表面粗さを考慮した設計(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
197.
|
2014/12
|
1MHz以下を対象とした高速サンプリングによる生体試料の電気定数測定に関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
198.
|
2014/12
|
パッチアンテナの設計理論に基づいた円形パッチ配列吸収体の設計とその有効性評価(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
199.
|
2014/11
|
Design of dipole antenna with reflector for RCS reduction using reradiation interference cancellation(2014 Asia-Pacific Microwave Conference)
|
200.
|
2014/11
|
Downsizing of LPDA for Radiation EMI measurement(2014 Asia-Pacific Microwave Conference)
|
201.
|
2014/11
|
Wide-band double loop antenna fed by modified single strip line(2014 Asia-Pacific Microwave Conference)
|
202.
|
2014/10
|
二層抵抗被膜型電波吸収体の広角度化に関する研究(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
203.
|
2014/09
|
アンテナの設計理論に基づいた円形パッチ配列吸収体の動作周波数および帯域に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
204.
|
2014/09
|
マルチレーンフリーフロー方式ETCの通信領域における電力分布解析(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
205.
|
2014/09
|
同軸プローブを用いたミリ波帯電気定数測定における校正手法に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
206.
|
2014/09
|
吸収特性を両偏波に対応した電波吸収/反射切替版の設計(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
207.
|
2014/09
|
広角度用二層抵抗被膜型電波吸収体の設計チャートとそれを用いた試作評価(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
208.
|
2014/09
|
放射EMI測定用広帯域プリンテッドダイポールアンテナの指向性解析(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
209.
|
2014/09
|
最大放射角度を考慮した一次元走査を用いた輻射抑制率評価法の改善(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
210.
|
2014/09
|
独立した発振器を用いた金属筐体の磁界シールド評価(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
211.
|
2014/09
|
発泡ポリイミドを用いた広角度用二層型電波吸収体(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
212.
|
2014/09
|
移動体静止衛星通信用ダブルループアンテナの試作実験(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
213.
|
2014/09
|
角度特性を有する二層抵抗被膜型電波吸収体の設計チャート(電気学会東京支部カンファレンス学生研究発表会)
|
214.
|
2014/09
|
金属パターンアレーを用いた反射波低減周波数の広帯域化に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
215.
|
2014/09
|
電子レンジによる均一加熱に向けた誘電体型スタラの撹拌効果の確認(電気学会東京支部カンファレンス学生研究発表会)
|
216.
|
2014/06
|
Switchable Reflector for Radar Cross Section Reduction of X-band Dipole Array(15th International Radar Symposium)
|
217.
|
2014/05
|
A Novel Switchable Reflector Applied to Antenna Reflector for Antenna Radar Cross Section Reduction(Radar Conference)
|
218.
|
2014/05
|
アンテナの再放射を利用した電磁干渉によるアンテナのRCS低減に関する検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
219.
|
2014/05
|
導体上に実装可能なダブルループアンテナの給電回路の設計(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
220.
|
2014/05
|
金属パターンを用いた位相干渉による電波反射低減に関する検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
221.
|
2014/03
|
100kHz以下における生体試料の誘電率測定の誤差要因の検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
222.
|
2014/03
|
3種類の矩形パッチによる垂直入射における電波反射低減効果の広帯域化の検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
223.
|
2014/03
|
ダイポールアンテナのレーダ反射断面積に関する基礎的検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
224.
|
2014/03
|
円筒形仮想面において界等価定理を用いた放射パターン推定(電気学会 計測研究会)
|
225.
|
2014/03
|
実装条件に依存しないダブルループアンテナの給電回路の設計(電子情報通信学会 総合大会)
|
226.
|
2014/03
|
平衡型ストリップラインを用いたMHz帯における複素比誘電率測定(電気学会 計測研究会)
|
227.
|
2014/03
|
放射EMI測定用LPDAに関する小型化手法の提案(電子情報通信学会 総合大会)
|
228.
|
2014/03
|
金属パッチを表面に配置した電波吸収体の吸収特性に関する基礎検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
229.
|
2014/03
|
金属筐体の磁界シールド効果測定系におけるコモンモード電流の低減方法(電子情報通信学会 総合大会)
|
230.
|
2014/03
|
電子レンジによる均一加熱に向けた平面電磁界スタラの基礎検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
231.
|
2014/02/25
|
RC壁の被りによる減衰極の設計に関する検討(建築学会 電磁環境研究発表会)
|
232.
|
2014/01
|
筐体の低周波シールド特性評価の解析モデルに関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
233.
|
2014/01
|
電波吸収体による無指向性アンテナ間のアイソレーション向上に関する解析的検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
234.
|
2013/12
|
A Study on Susceptance Tunable Sheet Using Resistive Film and Varactor Diode Loaded between Conductive Lines(2013 Thailand-Japan MicroWave)
|
235.
|
2013/12
|
Electrically Switchable Reflector Implemented on Dielectric Substrate(2013 Thailand-Japan MicroWave)
|
236.
|
2013/11
|
Post-wall Waveguide Transmission Loss Depending on Thickness of Porous Substrates and Its Evaluation of Leakage(Asia-Pacific Microwave Conference 2013)
|
237.
|
2013/11
|
平面走査電磁界測定によるNSSの輻射抑制率評価(電気学会 計測研究会)
|
238.
|
2013/11
|
広角度用電波吸収体の設計チャートの作成とその有効性評価(電気学会 計測研究会)
|
239.
|
2013/10
|
90GHzにおけるアルミナセラミックスを用いた電波吸収体の遠方界及び近傍界における吸収量評価(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
240.
|
2013/10
|
Broadband metal-plate lens with short focal length(The 43rd European Microwave Conference)
|
241.
|
2013/10
|
Design of package cover for 60GHz small antenna and effects of device box on radiation performance(2013 International Symposium on Antennas and Propagation)
|
242.
|
2013/10
|
ダイオードを用いた電波反射及び吸収特性の能動的制御に関する基礎的検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
243.
|
2013/10
|
パッチアンテナを上下に配置した電子レンジの給電条件による温度分布制御(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
244.
|
2013/10
|
ミリ波帯における低抵抗導電性樹脂を用いた樹脂製ホーンアンテナの試作評価(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
245.
|
2013/10
|
地上デジタル放送波測定用ホーン付きMSAに関する検討 (その2)(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
246.
|
2013/09
|
2つのパッチアンテナの配置位置の変化に対する電子レンジの加熱特性(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
247.
|
2013/09
|
2種類の周期構造を用いた位相制御による電波反射低減効果の検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
248.
|
2013/09
|
フィラーを配向させた異方性損失材料を用いた薄型一層電波吸収体(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
249.
|
2013/09
|
ミリ波帯における低抵抗導電性樹脂を用いた導波管の伝送特性評価(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
250.
|
2013/09
|
二種類の異方性損失シートを用いた薄型一層型電波吸収体に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
251.
|
2013/09
|
平面走査電磁界測定によるNSSの輻射抑制率評価に関する基礎検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
252.
|
2013/09
|
広角度用二層型電波吸収体の設計チャート(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
253.
|
2013/09
|
材料定数測定用の集光型金属プレートレンズアンテナの設計(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
254.
|
2013/09
|
遠方界推定における波源の配置方向による推定精度に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
255.
|
2013/09
|
集中定数素子を用いた位相制御による電波反射低減効果の検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
256.
|
2013/08
|
鉄筋コンクリート壁試験体の電磁波透過特性に関する実験および解析(日本建築学会大会)
|
257.
|
2013/07
|
空孔付ポスト壁導波路の挿入損失の基板厚依存性(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
258.
|
2013/05
|
Loss evaluation of the 60-GHz small antenna in the package for wireless data-transfer systems,(2013 International Symposium on Electromagnetic Theory)
|
259.
|
2013/05
|
ミリ波帯における導電性樹脂を用いた抵抗皮膜型電波吸収体(電気学会 計測研究会)
|
260.
|
2013/05
|
炭化粉含有樹脂を用いたフィルムのシールド効果に関する一検討(電気学会 計測研究会)
|
261.
|
2013/03
|
一次放射器に近接配置可能な金属プレートレンズに関する実験的評価(電子情報通信学会 総合大会)
|
262.
|
2013/03
|
近接配置したダイポールアンテナ間のアイソレーション向上に関する一検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
263.
|
2013/03
|
遠方界推定における円筒形抽出面寸法に対する推定制度(電子情報通信学会 総合大会)
|
264.
|
2013/01
|
一次放射器を近接配置可能な金属プレートレンズに関する実験的検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
265.
|
2012/12
|
Positional dependence on primary radiator of metal plate lens antenna(2012 Asia-Pacific Microwave Conference)
|
266.
|
2012/12
|
電波暗室のサイトVSWRに関する基礎検討 ~暗室の寸法とサイトVSWRの相関性~(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
267.
|
2012/10
|
Alternate lamination of high dielectric materials for super thin wave absorber(The 42nd European Microwave Conference)
|
268.
|
2012/09
|
2つのパッチアンテナの給電位相制御による電子レンジの加熱特性改善(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
269.
|
2012/09
|
キャップ内部に使用する近傍電磁界用電波吸収体の設計法(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
270.
|
2012/09
|
ミリ波を用いた缶底形状測定における梱包材の影響(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
271.
|
2012/09
|
ミリ波帯における低抵抗導電性樹脂の電気特性評価(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
272.
|
2012/09
|
ミリ波帯における導電性樹脂を用いた抵抗被膜型電波吸収体の検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
273.
|
2012/09
|
ワイヤーメッシュを用いた周波数選択性を有する鉄筋コンクリート壁の設計に関する一検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
274.
|
2012/09
|
一次放射器を近接配置可能な金属プレートレンズに関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
275.
|
2012/09
|
交互積層した損失シートの等価複素比誘電率に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
276.
|
2012/09
|
導波管内に配置した包装米飯の温度分布解析(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
277.
|
2012/09
|
炭化粉をフェノール樹脂に添加した損失シートの複素比誘電率(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
278.
|
2012/09
|
鉄筋コンクリート壁の電磁波透過・反射損失に関する数値解析方法の研究(日本建築学会 日本建築学会大会)
|
279.
|
2012/09
|
集光型誘電体レンズアンテナを用いた材料定数測定における測定精度(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
280.
|
2012/09
|
電磁誘導による筐体開口部からの漏洩電磁界抑制に関する検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
281.
|
2012/09
|
電磁誘導を用いた筐体開口部からの漏洩電波の抑制に関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
282.
|
2012/06
|
地上デジタル放送波測定用ホーン付きMSAに関する一検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
283.
|
2012/03
|
ETC用デッキプレート型電波吸収体の反射特性に関する検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
284.
|
2012/03
|
同軸プローブ法による誘電率測定における放射コンダクタンスの影響(電子情報通信学会 総合大会)
|
285.
|
2012/03
|
地上デジタル放送波測定用MSA給電型ホーンアンテナに関する基礎的検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
286.
|
2012/03
|
楕円形円偏波パッチアンテナを用いた電子レンジの加熱特性に関する基礎検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
287.
|
2012/02
|
ETC天井におけるデッキプレートに装荷した電波吸収体の特性解析(建築学会 電磁環境研究発表会)
|
288.
|
2012/02
|
ワイヤーメッシュを用いた周波数選択性を有する鉄筋コンクリート壁(建築学会 電磁環境研究発表会)
|
289.
|
2012/01
|
ミリ波を用いた缶内圧の異なる缶底形状測定に関する一検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
290.
|
2012/01
|
楕円形円偏波パッチアンテナによる電子レンジの加熱むら改善に関する基礎検討(電子情報通信学会 エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
291.
|
2011/11
|
Near-field characteristics evaluation for wave absorber(2011 Korea-Japan Microwave Conference)
|
292.
|
2011/10
|
Millimeter-wave Antenna with High-isolation using Slab Waveguide for WPAN Applications(The 41st European Microwave Conference)
|
293.
|
2011/10
|
トンネル内ETCの電波環境とその改善指針に関する解析的検討(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
294.
|
2011/09
|
ワイヤーメッシュを用いた周波数選択性を有する鉄筋コンクリート壁の提案(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
295.
|
2011/09
|
送受信アンテナ間高アイソレーションを有するミリ波パッケージ(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
296.
|
2011/09
|
集光型誘電体レンズアンテナのスポット径に関する検討(電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会)
|
297.
|
2011/04
|
60-GHz Post-Wall Waveguide Aperture Antenna with Directors Made by Multilayer PCB Process(European Conference on Antennas and Propagation 2011)
|
298.
|
2011/03
|
60GHz帯高速ファイル転送システム用表面実装アンテナパッケージ(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
299.
|
2011/03
|
高アイソレーション特性を有する側方放射小型ミリ波アンテナ(電子情報通信学会 総合大会)
|
300.
|
2010/12
|
Cost-Effective 60-GHz Surface-mount Antenna-package for Wireless File-Transfer System(Asia-Pacific Microwave Conference 2010)
|
301.
|
2010/10
|
小型・低コストミリ波無線モジュールのためのパッケージ一体型アンテナに関する考察(電気学会 ミリ波信号処理の技術と科学 調査専門委員会 第10回ミリ波公開研究会)
|
302.
|
2010/05
|
Cost-Effective 60-GHz Antenna-Package with End-Fire Radiation from Open-Ended Post-Wall Waveguide for Wireless File-Transfer System(IEEE International Microwave Symposium 2010)
|
303.
|
2010/03
|
60 GHz帯高速ファイル転送のためのポスト壁導波路開口アンテナ(電子情報通信学会 総合大会)
|
304.
|
2010/03
|
アンダーフィル材料がミリ波MMICに及ぼす影響の検討(第24回 エレクトロニクス実装学会春季講演大会)
|
305.
|
2010/03
|
短絡スタブによるポスト壁導波路開口アンテナの送受信間アイソレーション向上に関する基礎検討(電子情報通信学会 総合大会)
|
306.
|
2009/11
|
平面実装60 GHz-CMOS集積回路のための基板側面放射アンテナ(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
307.
|
2009/06
|
Lateral Radiation Millimeter-Wave Antenna Package Using Post-Wall Waveguide(International Symposium on Antennas & Propagation 2009)
|
308.
|
2009/03
|
シリコンCMOSチップ背面に形成した厚膜絶縁体層上ミリ波ダイポールアンテナ(電子情報通信学会 総合大会)
|
309.
|
2009/03
|
ポスト壁導波路を用いた基板側面放射アンテナ(電子情報通信学会 総合大会)
|
310.
|
2008/10
|
Feasibility Study of a Millimeter-Wave Antenna on a Thick Resin Layer on the Back Side of a Silicon CMOS Chip(International Symposium on Antenna and Propagation 2008)
|
311.
|
2008/09
|
シリコンCMOS背面に形成した厚膜絶縁体層ミリ波アンテナの基礎検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
312.
|
2008/03
|
筐体内に配置された食品内部における吸収電力の短時間解析(電子情報通信学会 総合大会)
|
313.
|
2007/09
|
工業用電子レンジ庫内に配置された食品の円偏波による加熱ムラ低減(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
314.
|
2007/03
|
Analytical Study on Reduction Uneven Heating of Food Inside Industrial Microwave Oven by using of Water Film(23rd Annual Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics 2007)
|
315.
|
2006/09
|
蒸気および工業用電子レンジを用いたマイクロ波加熱による食品の均一加熱殺菌に関する解析的検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
316.
|
2006/03
|
Basic Study on Relaxation of Uneven Heating in an Industrial Microwave Oven(Progress in Electromagnetics Research Symposium 2006)
|
317.
|
2006/03
|
工業用電子レンジを用いた試料配置変化に対する加熱分布に関する検討(電気学会 全国大会)
|
318.
|
2005/09
|
工業用電子レンジの加熱ムラ緩和に関する解析的検討(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
319.
|
2005/09
|
電子レンジの加熱ムラ緩和に関する基礎検討(電子情報通信学会 ソサイエティ大会)
|
320.
|
2005/05
|
マイクロ波を用いた食品の均一殺菌に関する基礎的検討 - 並列FDTD法を用いた解析の有効性について –(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
321.
|
2005/03
|
並列FDTD 法による工業用電子レンジ庫内に配置された被加熱物質の吸収電力分布に関する検討(電子情報通信学会総合大会)
|
322.
|
2004/09
|
両端開放型λ/2CPW共振器を用いた有極型チューナブルBPF(電子情報通信学会 マイクロ波研究会)
|
323.
|
2004/08
|
Analytical Study on Change of Temperature and Absorption Characteristics of Single-layer Radiowave Absorber to Irradiation Electric Power(China-Japan Joint Meeting on Microwave 2004)
|
324.
|
2004/04
|
ピラミッド型電波吸収体の温度分布に関する検討(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
325.
|
2004/04
|
両端開放型λ/2共振器を用いたチューナブル型帯域通過フィルタの設計(エレクトロニクス実装学会 超高速高周波エレクトロニクス実装研究会)
|
326.
|
2004/03
|
FDTD-HTE法を用いたピラミッド型電波吸収体の温度分布解析(電子情報通信学会 総合大会)
|
327.
|
2004/03
|
温度変化に対する食品の複素誘電率測定(電子情報通信学会 総合大会)
|
328.
|
2003/09
|
FRPタイプ2層型電波吸収体の温度分布解析(電子情報通信学会 環境電磁工学研究会)
|
329.
|
2003/09
|
有極特性を有するλ /2 共振器のチューナブル特性に関する一検討(電子情報通信学会総合大会)
|
330.
|
2002/09
|
解凍時における電子レンジ庫内に置かれた被加熱物質の温度分布解析(電気学会 基礎・材料・共通部門大会)
|
331.
|
2002/03
|
筐体内に配置した電波吸収材による磁界低減効果(電子情報通信学会 総合大会)
|
5件表示
|
全件表示(331件)
|