■ 担当科目
グローバル経済A、経済・金融事情(国際)、公共地域政策論(国際)、グローバル経済特論、グローバル経済論演習
|
|
■ 専門分野及び関連分野
国際経済学(貿易・外国直接投資), 文化経済学、自然災害の経済学
|
|
■ 学歴・学位
1.
|
京都大学 経済学部 経済学科 卒業
|
2.
|
京都大学大学院 経済学研究科 経済システム分析専攻 修士課程修了
|
3.
|
京都大学大学院 経済学研究科 経済システム分析専攻〔博士後期課程〕修了
|
4.
|
京都大学 博士(経済学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2010/04~2013/03
|
独立行政法人経済産業研究所 研究員
|
2.
|
2013/04~2016/03
|
摂南大学 経済学部 講師
|
3.
|
2016/04~2021/03
|
中央大学 商学部 准教授
|
4.
|
2021/04~
|
青山学院大学 経済学部 現代経済デザイン学科 准教授
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2019/04~2024/03
|
共同出資を考慮した企業の国際化の分析 基盤研究(C)
|
2. |
2020/04~2024/03
|
海外M&Aとグリーンフィールド投資の決定要因と都市の集積効果に関する経済分析 基盤研究(C)
|
3. |
2020/10~2023/09
|
企業のグローバル化と性別賃金格差 競争的資金等の外部資金による研究
|
4. |
2023/01~2025/03
|
外国直接投資における共同出資と金融制約の役割 競争的資金等の外部資金による研究
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
|