■ 担当科目
オペレーションズ・マネジメント基礎、オペレーションズ・リサーチ、サプライチェーン・モデリング、オペレーションズ・情報システム演習Ⅰ
|
|
■ 専門分野及び関連分野
経営工学、管理工学, 需要予測、在庫管理、サプライチェーンマネジメント
|
|
■ 学歴・学位
1.
|
慶應義塾大学 理工学部 管理工学科卒業
|
2.
|
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻〔前期博士課程〕修了
|
3.
|
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻〔後期博士課程〕修了
|
4.
|
慶應義塾大学 博士(工学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2010/04~2014/05
|
富士ゼロックス株式会社 モノ作り本部グローバルサプライチェーンマネジメント部 勤務
|
2.
|
2014/06~2016/06
|
Fuji Xerox of Shanghai Limited サプライチェーンマネジメント統括部 勤務
|
3.
|
2016/07~2020/03
|
富士ゼロックス株式会社 モノ作り本部グローバルサプライチェーンマネジメント部 勤務
|
4.
|
2020/04~
|
青山学院大学 国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 助教
|
|
■ 所属学会
|
■ 賞
1.
|
2017/10
|
グローバルサプライチェーンマネジメント部 チーム改善活動最優秀賞
|
2.
|
2018/04
|
モノ作り本部長賞 奨励賞
|
3.
|
2019/03
|
論文奨励賞
|
4.
|
2019/04
|
優秀技能者 (改善活動推進技能)
|
|
■ 委員会・協会等
1.
|
2019/09~
|
日本経営工学会公益事業推進特別委員会委員
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
|
■ 研究業績(学会発表)
1.
|
2018/10/14
|
A New Demand Forecasting Method and Efficiency Analysis(The 6th International Workshop on Production and Logistics)
|
2.
|
2017/05/27
|
極値分布を用いた突発需要の予測方法に関する研究(2017年春季大会)
|
3.
|
2009/03/15
|
RFID投資効果と普及における問題について(第29回日本生産管理学会全国大会)
|
4.
|
2009/03/15
|
予測市場の収束可能性に関する考察(第29回日本生産管理学会全国大会)
|
5.
|
2008/08/05
|
Tacit Knowledge Aggregation for Demand Forecasting in Prediction Market(The 3rd World Conference on Production and Operations Management POM TOKYO 2008)
|
|