(最終更新日:2025-04-25 19:32:06)
  オオバヤシ シンヤ   OBAYASHI Shinya
  大林 真也
   所属   青山学院大学  社会情報学部 社会情報学科
   職種   准教授
■ 基幹教員
主要授業科目担当
■ 担当科目
社会調査法Ⅰ,社会調査法Ⅱ,合理的思考と社会行動,社会学,計算社会科学,特定課題演習/研究,プロジェクト演習Ⅰ,プロジェクト演習Ⅱ,特定課題演習/研究Ⅰ,特定課題演習/研究Ⅱ,ゼミナールⅠ,ゼミナールⅡ,卒業研究Ⅰ,卒業研究Ⅱ,社会調査特論,社会変動特論
■ 専門分野及び関連分野
社会学, 数理社会学, 計算社会科学 
■ 学歴・学位
1. 東京大学文学部行動文化学科社会学専修課程卒業
2. 東北大学大学院文学研究科人間科学専攻行動科学専攻分野博士課程前期修了
3. 東北大学大学院文学研究科人間科学専攻行動科学専攻分野博士課程後期修了
4. 東北大学 博士(文学)
■ 職歴
1. 2017/04~2019/03 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 助教
2. 2019/04~ 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 准教授
■ 
1. 2014/08 数理社会学会 第10回数理社会学会論文賞
2. 2016/08 American Sociological Association Section on Rationality and Society Best Paper Award
3. 2024/11 青山学院 青山学院学術賞
■ 研究業績(著書・論文等)
1. 論文  It’s my turn: empirical evidence of upstream indirect reciprocity in society through a quasi-experimental approach Journal of Computational Social Science  (共著) 2023/09
2. 論文  オンライン公共財の提供と引き出しの分布に潜む規則性の説明 情報処理学会論文誌 64(2),594-602頁 (共著) 2023/02
3. 論文  大規模な社会的ジレンマにおける協力―オンライン上のビッグデータを用いた分析― 生駒経済論叢 = Ikoma Journal of Economics 20(1),1-20頁 (共著) 2022/07
4. 論文  人々は現実の社会的ジレンマ状況をどのように解釈しているか: 理論と方法 37(2),156-169頁 (共著) 2022
5. 論文  オンライン実験の進め方: 理論と方法 35(1),128-144頁 (共著) 2020
全件表示(17件)