(最終更新日:2022-07-23 16:02:10)
  ヤマザキ リョウ   YAMAZAKI Ryo
  山崎 了
   所属   青山学院大学  理工学部 物理科学科
   職種   教授
■ 担当科目
フーリエ解析,物理数学Ⅱ,相対論,数値解析,最新物理講義,計算機基礎実習,物理学輪講Ⅰ,物理学輪講Ⅱ,応用物理学輪講Ⅰ,応用物理学輪講Ⅱ,数理輪講Ⅰ,数理輪講Ⅱ,卒業研究Ⅰ,卒業研究Ⅱ,物理科学特別輪講A,物理科学特別輪講B,物理科学特別輪講C,物理科学特別輪講D,理工学特別実験・演習A,理工学特別実験・演習B,理工学特別実験・演習C,理工学特別実験・演習D,宇宙物理特論B,物理科学特別輪講I,物理科学特別輪講J
■ 専門分野及び関連分野
宇宙物理学, プラズマ物理学, 天文学, 天体物理学, 宇宙線物理学 (キーワード:宇宙物理学、天文学、実験室宇宙物理学)  Link
■ 学歴・学位
1. 京都大学 理学部 卒業
2. 京都大学大学院 理学研究科 物理学宇宙物理学専攻 修士課程修了
3. 京都大学大学院 理学研究科 物理学宇宙物理学専攻 博士課程修了
4. 京都大学 博士(理学)
■ 職歴
1. 2003/04~2004/03 京都大学大学院理学研究科 日本学術振興会特別研究員DC2
2. 2004/04~2005/03 大阪大学大学院理学研究科 日本学術振興会特別研究員PD
3. 2005/04~2005/10 大阪大学大学院理学研究科 日本学術振興会特別研究員SPD
4. 2005/11~2007/03 広島大学 大学院理学研究科 助手
5. 2007/04~2010/03 広島大学 大学院理学研究科 助教
全件表示(8件)
■ 所属学会
1. 2002/01~ 日本天文学会
2. 2009/01~2012/12 ∟ 天文月報編集委員
3. 2020/11~2023/03 ∟ 代議員
4. 2002/06~ 日本物理学会
5. 2002/12~ 理論天文学宇宙物理学懇談会
全件表示(11件)
■ 
1. 2010/03 2009年度日本天文学会研究奨励賞 (ガンマ線バーストの多様性に関する理論的研究)
2. 2020/03 日本物理学会 第25回日本物理学会論文賞 Link
■ 学生指導及び学内行政分担
1. 2017/04/01~2019/03/31 青山学院大学 大学院理工学研究科理工学専攻教務主任(基礎科学コース)
2. 2019/04/01~2021/03/31 青山学院大学 大学院理工学研究科理工学専攻教務主任(基礎科学コース)
3. 2021/04/01~2023/03/31 青山学院大学 大学院理工学研究科理工学専攻教務主任(基礎科学コース)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2000/04~  高エネルギー天体現象の理論的研究 個人研究 
2. 2000/04~  ガンマ線バーストの起源、高エネルギー宇宙線の加速機構の理論研究 個人研究 
3. 2000/04~  高エネルギー天体現象の放射機構の理論研究 個人研究 
4. 2006/04~2009/03  ガンマ線バースト・超新星残骸の放射機構の解明と高エネルギー宇宙線の起源の研究 若手研究(B)(研究代表者(単独)) 
5. 2009/04~2012/03  系内ガンマ線天体の放射機構と銀河宇宙線の核子成分の加速機構の解明 若手研究(B) 
全件表示(13件)
■ 研究業績(著書・論文等)
1. 論文  Gamma-Ray Diagnostics of r-process Nucleosynthesis in the Remnants of Galactic Binary Neutron-star Mergers The Astrophysical Journal 933,pp.111 (共著) 2022/07 Link
2. 論文  The Gamma-Ray Emission from the Supernova Remnant RX J1713.7-3946 Interacting with Two-phase Medium The Astrophysical Journal 933,pp.126 (共著) 2022/07 Link
3. 論文  Direct observations of pure electron outflow in magnetic reconnection Scientific Reports 12,pp.10921 (共著) 2022/06 Link
4. 論文  Search for Gravitational Waves Associated with Gamma-Ray Bursts Detected by Fermi and Swift during the LIGO-Virgo Run O3b The Astrophysical Journal 928,pp.186 (共著) 2022/04 Link
5. 論文  High-power laser experiment forming a supercritical collisionless shock in a magnetized uniform plasma at rest Physical Review E 105,pp.025203 (共著) 2022/02 Link
全件表示(68件)
■ 研究業績(招待講演)
1. 2022/06/29 激光XII号による磁化プラズマ中を伝播する無衝突衝撃波の生成実験(関西光科学研究所)
2. 2021/12/24 高強度レーザーを用いた実験室宇宙物理学:衝撃波生成実験(オンライン開催)
3. 2021/09/29 Forming a supercritical magnetized collisionless shocks using high-power lasers(Online)
4. 2021/07/06 A possible link between normal long GRBs and a short GRB 200826A(Online)
5. 2021/04/19 Formation of a Supercritical Collisionless Shock in a Magnetized Uniform Plasma at Rest(Online/Osaka)
全件表示(35件)
■ 研究業績(学会発表)
1. 2022/03/15 低光度GRB 190829AのTeVガンマ線残光の理論的解釈(日本物理学会 第77回年次大会)
2. 2022/03/09 希薄な磁化プラズマ中を伝播する無衝突衝撃波の生成実験(2021年度衝撃波シンポジウム)
3. 2021/09/14 TeVガンマ線バーストGRB 190829Aの残光のOff-axisジェットモデルによる理論的解釈(日本物理学会 2021年秋季大会)
4. 2021/03/16 TeVガンマ線バーストGRB 190829Aの残光のOff-axisジェットモデルによる理論的解釈(日本天文学会 2021年春季年会)
5. 2021/03/12 大型レーザー激光XII号を用いた磁化プラズマ中を伝播する無衝突衝撃波の生成実験(5): 2019年度の実験結果と理論的解釈(日本物理学会 第76回年次大会)
全件表示(19件)