■ 基幹教員
|
■ 担当科目
歴史と人間(個別科目),特別演習(卒業論文),日本史演習4,基礎演習,日本史概説,基礎演習A,基礎演習B,特別演習,特別演習(卒業論文),日本史演習D(1),日本史演習D(2),日本史研究ⅠA,日本史研究ⅠB,日本史研究論文指導演習Ⅰ(一)A,日本史研究論文指導演習Ⅰ(一)B,日本史研究論文指導演習Ⅰ(二)A,日本史研究論文指導演習Ⅰ(二)B,日本史研究論文指導演習Ⅰ(三)A,日本史研究論文指導演習Ⅰ(三)B,日本史特殊研究ⅠA,日本史特殊研究ⅠB
|
|
■ 専門分野及び関連分野
日本古代史, 日本都市史 (キーワード:平城京 平安京 日本都市史)
|
|
■ 学歴・学位
1.
|
東京大学文学部二類国史学専修課程卒業
|
2.
|
東京大学大学院 人文科学研究科 国史学専攻 修士課程修了
|
3.
|
東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻博士課程中途退学
|
4.
|
東京大学 博士(文学)
|
|
■ 職歴
1.
|
1985/04~1989/03
|
山形大学 人文学部 講師
|
2.
|
1989/04~2002/01
|
山形大学 人文学部 助教授
|
3.
|
2002/02~2002/03
|
山形大学 人文学部 教授
|
4.
|
2002/04~
|
青山学院大学 文学部 史学科 教授
|
5.
|
2003/04~2004/03
|
國學院大學 文学部 非常勤講師
|
6.
|
2004/04~2005/03
|
國學院大學 文学部 非常勤講師
|
7.
|
2005/04~2006/03
|
國學院大學 文学部 非常勤講師
|
8.
|
2006/04~2006/09
|
國學院大學 文学部 非常勤講師
|
9.
|
2007/04~2007/09
|
國學院大學文学部 非常勤講師
|
10.
|
2009/04~2009/09
|
國學院大學文学部 非常勤講師
|
11.
|
2010/04~2010/09
|
國學院大學文学部 非常勤講師
|
12.
|
2011/04~2011/09
|
國學院大學文学部 非常勤講師
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1981/04~
|
史学会
|
2.
|
1985/04~
|
木簡学会
|
3.
|
1999/10~
|
山形大学歴史・地理・人類学研究会
|
4.
|
2002/04~
|
青山学院大学史学会
|
|
■ 賞
1. |
2015/11 |
2015年度青山学院学術賞 (『平城京成立史論』)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
1993/04~1994/03
|
日本古代の「京」の形成と朝鮮三国の都城 奨励研究(A)(研究代表者(単独))
|
2. |
1998/04~2001/03
|
日本型伝統都市類型の社会=空間構造に関する基盤的研究 基盤研究(A)(研究分担者)
|
3. |
2001/04~2005/03
|
伝統都市の社会=空間構造と諸類型に関する基礎的研究 基盤研究(A)2(研究分担者)
|
4. |
2005/04~2007/03
|
前近代における王の権力と表徴(総研プロジェクト)(研究分担) 機関内共同研究
|
5. |
2006/04~2010/03
|
日本における漁業・漁民・漁村の総合的研究 基盤研究(B)(研究分担者)
|
6. |
2006/04~
|
日本古代における都市と社会 個人研究
|
7. |
2006/04~2009/03
|
都市イデアの生成と変容に関する空間論的研究 基盤研究(A)(研究分担者)
|
8. |
2008/04~2010/03
|
国家の歴史的形成と文学および言語の動態的研究(領域別研究部門人文科学)(研究分担) 機関内共同研究
|
9. |
2018/04~2020/03
|
平城宮・京跡出土木簡とその歴史環境のグローバル資源化 基盤研究(A)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 社会的活動
1.
|
1993/08~2001/03
|
山形大学附属博物館学芸研究員
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2000/11~2002/03 |
米沢市古志田東遺跡整備検討委員会委員 委員
|
|
■ 研究業績(著書・論文等)
1.
|
著書
|
神島の歴史と空間―日本の原風景― (単著) 2022/08
|
2.
|
論文
|
平城京木簡の建築名称―皇后宮職と長屋王邸― 平城宮・京跡出土木簡とその歴史環境のグローバル資源化(科学研究費補助金 研究成果報告書) 21-40頁 (単著) 2022/03
|
3.
|
論文
|
現代都市と古代都市―平城京の雑踏から渋谷の街を照射する― 都市史研究 (7),61-69頁 (単著) 2020/10
|
4.
|
論文
|
鳥羽市神島の歴史と現在―漁村集落の空間復原― 青山学委員大学文学部『紀要』 (61),81-98頁 (単著) 2020/03
|
5.
|
論文
|
書評と紹介 橋本義則著『日本古代宮都史の研究』 日本歴史 (855),92-94頁 (単著) 2019/08
|
6.
|
論文
|
平安京の住人―左京と右京― 青山学院大学文学部『紀要』 (60),69-88頁 (単著) 2019/03
|
7.
|
論文
|
近世神島の租税と漁業体系 青山史学 (37),5-18頁 (単著) 2019/02
|
8.
|
その他
|
都市史学会編『日本都市史・建築史事典』 2018/11
|
9.
|
著書
|
天武朝の複都制 佐藤信編『史料・史跡と古代社会』 (単著) 2018/03
|
10.
|
論文
|
書評と紹介 西山良平・鈴木久男・藤田勝也編著『平安京の地域形成』 日本歴史 (833),97-99頁 (単著) 2017/10
|
11.
|
その他
|
新刊紹介 舘野和己編『日本古代のみやこを探る』(勉誠出版) 都市史研究 山川出版社 (3号),142頁 (単著) 2016/11
|
12.
|
論文
|
「参海雑誌」にみえる近世の神島 青山史学 (34),9-24頁 (単著) 2016/02
|
13.
|
その他
|
新刊紹介 高橋昌明著『京都〈千年の都〉の歴史』 都市史研究 (2) (単著) 2015/11
|
14.
|
その他
|
書評 吉田歓著『日本古代都城と中世都市平泉』 唐代史研究 (18号) (単著) 2015/08
|
15.
|
論文
|
「近世神島の村絵図」 青山史学 (33),17-31頁 (単著) 2015/02
|
16.
|
著書
|
『平城京成立史論』 (単著) 2013/11
|
17.
|
論文
|
「鳥羽市神島の近世文書」 青山史学 (31号),29-44頁 (単著) 2013/04
|
18.
|
著書
|
『平安京の災害史―都市の危機と再生―』 1-198頁 (単著) 2012/05
|
19.
|
著書
|
日本古代の国家と〈ことば〉 19-41頁 (単著) 2011/03
|
20.
|
著書
|
「都の民衆と災害・都市問題」 158-182頁 (単著) 2010/10
|
21.
|
論文
|
「首都の治安と防備―平城京の都市支配―」 『歴史と地理 日本史の研究』 (229) (単著) 2010/06
|
22.
|
論文
|
「鳥羽市神島の集落とその構造―地引絵図の分析を中心に―」 『日本における漁業・漁民・漁村の総合的研究』(平成18年度~21年度科学研究費補助金(基盤研究B)研究成果報告書) (単著) 2010/03
|
23.
|
著書
|
『日本の歴史と社会』(五味文彦,杉森哲也編) 22-78頁 2009/03
|
24.
|
著書
|
「日本古代の天皇―王権と宗教―」 81-111頁 (単著) 2008/03
|
25.
|
著書
|
「飛鳥の政治空間」 (単著) 2006/09
|
26.
|
著書
|
「佐伯今毛人―東大寺造営を支えた古代氏族―」 394-414頁 (単著) 2005/12
|
27.
|
著書
|
『新体系日本史6 都市社会史』(佐藤 信, 吉田伸之編)「Ⅱ-2章 京都―古代から中世へ―」 159-192頁 (共著) 2001/06
|
28.
|
著書
|
「第一章 律令国家の支配構造」『続日本紀の世界』(中村修也編) 10-44頁 1998/06
|
29.
|
著書
|
『平安京―その歴史と構造―』 1-275頁 (単著) 1995/12
|
30.
|
著書
|
「条坊の論理―日本古代都市論覚書」『日本律令制論集』上巻(笹山晴生先生還暦記念会編) 357-386頁 1993/09
|
31.
|
著書
|
『古代史年表』上巻(笹山晴生編) 108-203頁 1993/09
|
32.
|
著書
|
「都城」『古代を考える 唐と日本』(池田 温編) 179-204頁 1992/06
|
33.
|
著書
|
「藤原京と平城京」『東北文化論のための先史学歴史学論集』(加藤稔先生還暦記念会編) 979-992頁 1992/05
|
34.
|
著書
|
「日唐都城比較制度試論」『中国礼法と日本律令制』(池田 温編) 307-354頁 1992/03
|
35.
|
著書
|
「御倉町と細工所―平安京における手工業者支配の一例」『都市と共同体』上巻(比較都市史研究会編) 331-354頁 1991/08
|
36.
|
著書
|
「平安京の社会と経済」『古代を考える 平安の都』(笹山晴生編) 158-183頁 1991/02
|
37.
|
論文
|
「鳥羽市神島の集落とその形成」 『日本における漁業・漁民・漁村の総合的研究 平成18年度,19年度中間報告書』 73-88頁 (単著) 2009/02
|
38.
|
論文
|
「長岡平安遷都の史的背景―首都立地論の試み―」 『国立歴史民俗博物館研究報告』 第134集,137-154頁 (単著) 2007/03
|
39.
|
論文
|
「都城における街路と宅地―古代都市変容の一面―」 『研究成果報告論集 東西都市の歴史的諸相』(青山学院大学総合研究所) 61-80頁 (単著) 2006/03
|
40.
|
論文
|
「記紀にみえる日本古代の宮号」 『山形大学歴史・地理・人類学論集』(山形大学) (4),1-13頁 (単著) 2003/03
|
41.
|
論文
|
「古代の都市問題」 『歴史と地理』(山川出版社) (555),1-13頁 (単著) 2002/06
|
42.
|
論文
|
「首都論と日本古代の都城―律令国家と都城―」 『日本史研究』(日本史研究会) (476),4-18頁 (単著) 2002/04
|
43.
|
論文
|
「日本古代の都城の形成をめぐって」 『年報都市史研究』(山川出版社) (9),55-62頁 (単著) 2001/10
|
44.
|
論文
|
「最上川中流域における古代村落の様相」 『山形県寒河江市埋蔵文化財調査報告書』(寒河江市教育委員会) 第19集,59-69頁 (単著) 1999/03
|
45.
|
論文
|
「日本都市史研究ノート―古代都市論と中世都市論―」 『山形大学史学論集』(山形史学会) (19),1-10頁 (単著) 1999/02
|
46.
|
論文
|
「都城の成立と京戸」 古代都城制研究集会第3回報告集『古代都市の構造と展開』(奈良国立文化財研究所) 1-8頁 (単著) 1998/02
|
47.
|
論文
|
「都城とイデア」 『建築雑誌』(日本建築学会) (1406),26-27頁 (単著) 1997/05
|
48.
|
論文
|
「都城の変容―平安京の構成原理―」 『国立歴史民俗博物館研究報告』(国立歴史民俗博物館) 第74集,131-134頁 (単著) 1997/03
|
49.
|
論文
|
「律令国家と出羽国」 『山形考古』(山形考古学会) 1-9頁 (単著) 1997/02
|
50.
|
論文
|
「研究動向 古代都市史」 『年報都市史研究』(都市史研究会・山川出版社) (4),117-125頁 (単著) 1996/11
|
51.
|
論文
|
「平安初期の都市政策」 『古代文化』(古代学協会) 46(3),18-26頁 (単著) 1994/03
|
52.
|
論文
|
「都城・国府・城柵」 『西村山地域史の研究』(西村山地域史研究会) (11),19-31頁 (単著) 1993/09
|
53.
|
論文
|
「1992年の歴史学界―回顧と展望―日本(古代)」 『史学雑誌』(史学会) 102(5),56-61頁 (単著) 1993/05
|
54.
|
論文
|
「院御所の御倉町」 『山形大学史学論集』(山形史学会) (10),1-16頁 (単著) 1990/02
|
55.
|
論文
|
「御倉町小考」 『昭和63年度山形大学教育研究学内特別経費報告書』(山形大学人文学部) 31-40頁 (単著) 1989/04
|
56.
|
論文
|
「平城宮の『外司』―令集解宮衛令開閉門条古記をめぐって―」 『山形大学史学論集』(山形史学会) (8),43-54頁 (単著) 1988/02
|
57.
|
論文
|
「1986年の歴史学界―回顧と展望―日本(古代)」 『史学雑誌』(史学会) 96(5),52-57頁 (単著) 1987/05
|
58.
|
論文
|
「天童市西沼田遺跡の調査―よみがえる古代東北の集落―」 『月刊文化財』(文化庁) (268),30-37頁 (単著) 1986/01
|
59.
|
論文
|
「わが国における都城の成立とその意義」 『比較都市史研究』(比較都市史研究会) 31-43頁 (単著) 1985/09
|
60.
|
論文
|
「平安京の支配機構―在家支配を中心に―」 『史学雑誌』(史学会) 94(1),1-37頁 (単著) 1985/01
|
61.
|
論文
|
「京戸について―都市としての平城京―」 『史学雑誌』(史学会) 93(6),1-40頁 (単著) 1984/06
|
62.
|
その他
|
「研究余滴 鳥羽市神島の集落調査」 『青山学報』(青山学院本部広報室) (234) (単著) 2010/12
|
63.
|
その他
|
「文字と情報」 『NEWS SOKEN』(青山学院大学総合研究所) (単著) 2010/03
|
64.
|
その他
|
(新刊紹介)藤本強著『都市と都城』 『年報都市史研究』(山川出版社) (16),149-149頁 (単著) 2009/02
|
65.
|
その他
|
(コラム)「都城の占地論」 『長岡京遷都―桓武と激動の時代―』(国立歴史民俗博物館) 114-115頁 (単著) 2007/10
|
66.
|
その他
|
(書評と紹介)西山良平著『都市平安京』 『日本歴史』(日本歴史学会) (682),110-112頁 (単著) 2005/03
|
67.
|
その他
|
(書評・新刊紹介)妹尾達彦著『長安の都市計画』 『唐代史研究』(唐代史研究会) (6),145-151頁 (単著) 2003/08
|
5件表示
|
全件表示(67件)
|
|
■ 研究業績(招待講演)
1. |
2024/05/11 |
古代日本と「首都」
|
2. |
2001/11 |
首都論と日本古代の都城
|
3. |
1996/06 |
律令国家と出羽国
|
|
■ 研究業績(学会発表)
1. |
2019/12/15 |
現代都市と古代都市―平城京の雑踏から渋谷の街を照射する―(2019年度都市史学会大会)
|
2. |
2000/11/03 |
日本古代の都城の形成をめぐって(国際シンポジウム「東アジアの伝統都市」(都市史研究会,ぐるーぷ・とらっど)(単独))
|
3. |
1998/10/05 |
日本都市史の論点と課題―網野善彦氏の業績に学んで―(山形史学会大会(単独))
|
4. |
1998/02/21 |
都城の成立と京戸(古代都城制研究集会第3回「古代都市の構造と展開」(単独))
|
5. |
1993/03/27 |
都城の変容(都市における交流空間の史的研究(単独))
|
6. |
1989/11/12 |
御倉町についての基礎的研究(第87回史学会大会(単独))
|
7. |
1985/11/10 |
氏の祭祀と氏について(第83回史学会大会(単独))
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|