青山学院大学 研究者情報
TOPページ
担当科目
専門分野及び関連分野
学歴・学位
職歴
所属学会
研究課題・受託研究・科研費
研究業績(著書・論文等)
(最終更新日:2019-11-30 11:34:21)
アベ タカシ
ABE Takashi
阿部 崇
所属
青山学院大学 文学部 フランス文学科
職種
教授
■
担当科目
講読演習Ⅱ(2),フランスの文化と社会,特別演習(卒業論文),講読演習(2),フランス文学演習Ⅱ(9),フランスの文化と社会Ⅰ,フランスの文化と社会Ⅱ,講読演習Ⅰ(2),フランス文学演習Ⅲ(9),フランス文学演習Ⅳ(9),特別演習,特別演習(卒業論文),現代フランス思想研究Ⅰ,現代フランス思想研究Ⅱ,博士前期課程研究指導Ⅱ,研究指導演習Ⅰ,研究指導演習Ⅱ,研究指導演習Ⅲ,研究指導演習Ⅳ,研究指導演習Ⅴ,研究指導演習Ⅵ,研究指導演習Ⅶ,研究指導演習Ⅷ,研究指導演習Ⅸ,研究指導演習Ⅹ
■
専門分野及び関連分野
フランス現代思想, 地域文化研究, フランス文学
■
学歴・学位
1.
東京大学教養学部教養学科第2「フランスの文化と社会」卒業
2.
東京大学大学院 総合文化研究科 地域文化研究専攻 修士課程修了
3.
東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得の上満期退学
4.
パリ第10大学哲学学部DEA課程(哲学史と認識の哲学)修了
5.
パリ第10大学哲学学部博士課程(人文科学・哲学専攻)修了
6.
パリ第10大学 Ph.D.(哲学博士)
5件表示
全件表示(6件)
■
職歴
1.
2006/04~2008/03
東京大学 教養学部地域文化研究専攻教務補佐員
2.
2006/08~2007/09
放送大学 非常勤講師
3.
2007/10~2009/03
成城大学 非常勤講師
4.
2008/04~2017/03
青山学院大学 文学部 フランス文学科 准教授
5.
2017/04~
青山学院大学 文学部 フランス文学科 教授
■
所属学会
1.
2003/04~
日本フランス語フランス文学会
2.
2010/07~
表象文化論学会
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
~
ミシェル・フーコー研究、フランス現代思想 個人研究
■
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
ミシェル・フーコー、経験としての哲学:方法と主体の問いをめぐって (単著) 2017/11
2.
著書
『近代国家の形成とエスニシティ:比較史的研究』(渡辺節夫編、青山学院大学総合研究所叢書) (共著) 2014/03
3.
論文
「演奏すること、演じること──ヤスミナ・レザと毬谷友子」 (単著) 2010/03
4.
論文
「ミシェル・フーコーの「考古学」という方法―認識の問題から言説の分析へ」 (単著) 2005/03
5.
その他
ミシェル・フーコー『マネの絵画』 (単著) 2019/02
6.
その他
「二〇一〇年のフーコー──阿部崇・國分功一郎対談」 (共著) 2010/06
7.
その他
(翻訳)ミシェル・フーコー『自己と他者の統治:コレージュ・ド・フランス講義1982-1983年度』 (単著) 2010/04
5件表示
全件表示(7件)