研究者情報
English
ヤスムラ ナオキ
YASUMURA Naoki
安村 直己
所属
青山学院大学 文学部 史学科
職種
教授
研究業績(招待講演)
1.
2023/10/28
南北アメリカから見た世界史 (大阪府)
2.
2022/10/30
16世紀、17世紀のスペインにとりアジアは何を意味したのか (神奈川県横浜市)
3.
2022/10/08
ラテンアメリカ研究に見る、女性とジェンダー (東京都渋谷区)
4.
2021/10/03
トランスカルチュレーション概念の系譜と可能性:マリノフスキーを中心に (青山学院大学渋谷キャンパスおよびオンライン上)
5.
2021/08/30
研究課題「近世・近代世界におけるトランスカルチュレーションの比較研究」の申請、採択について (オンライン上)
6.
2021/06/06
立岩礼子「コンキスタドールが直面した死と恐怖」に対するコメント (オンライン上)
7.
2011/06/05
Tres momentos del proceso de civilización en el Bajío michoacano (上智大学)
8.
2008/03
Prácticas cotidianas de representar el pasado y el modo de producción historiográfico en el México colonial (メキシコ国立人類学歴史学研究所(メキシコ))
9.
2008/02
Prácticas cotidianas de representar el pasado y el modo de producción historiográfico en el México colonial (プエブラ自治大学(メキシコ))
10.
2008/01
Prácticas cotidianas de representar el pasado y el modo de producción historiográfico en el México colonial (コレヒオ・デ・ミチョアカン大学院大学(メキシコ))
11.
2007/11
El proceso de civilización desde abajo: El caso de un pueblo del Bajío michoacano a finales de la colonia (コレヒオ・デ・ミチョアカン大学院大学(メキシコ))
12.
2006/05
権力・メディア・歴史実践―グローバル化と植民地期メキシコにおける歴史の生涯
13.
2005/11
18世紀の秩序問題
14.
2005/06
グローバル化とラテンアメリカ史の可能性
15.
1996/05
世界史における20世紀―再考・ウェストファリアからポスト冷戦―