研究者情報
English
タカマツ トモフミ
TAKAMATSU Tomofumi
高松 朋史
所属
青山学院大学 経営学部 経営学科
職種
教授
研究業績(学会発表)
1.
2024/12/14
CEビジネスモデルの設計技法とその課題 (第15回横幹連合コンファレンス)
2.
2024/11/09
「SDGs/CEバリューチェーン構築」におけるP2Mフレームワークの適用可能性 (第38回国際P2M学会研究発表大会)
3.
2017/10/14
P2Mフレームワークを活用した「地方創生ビジネスモデル創造」人材育成プログラムの構築 (2017年度国際P2M学会秋季大会)
4.
2017/05/27
『グローバル製品サービス戦略プロデューサー』視点のビジネスモデル構築法 (2017年度JIMA春季大会)
5.
2016/10/29
『グローバル製品サービス戦略プロデューサー』産学連携研究会におけるビジネスモデル (2016年度JIMA秋季大会)
6.
2012/10/21
破壊的工程イノベーションと経路依存性 (2013年度組織学会年次大会(共同))
7.
2012/06/02
鋳造産業における破壊的工程イノベーションのメカニズムーフルモールド鋳造法の事例ー (第4回オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会全国研究発表大会)
8.
2004/06
オープン・ソース戦略の実像 (2004年度組織学会研究発表大会(単独))
9.
2001/10
ビジネスモデル普及のためのプラトフォーム構築 (2001年度研究・技術計画学会第16回年次学術大会(共同))
10.
2000/06
標準がもたらす競争環境と企業行動 (2000年度組織学会研究発表大会(単独))
11.
1999/10
パソコン産業の事例 (1999年度経営史学会第35回全国大会(単独))
12.
1998/06
オープン規格の競争優位性に関する一考察 (1998年度組織学会研究発表大会(単独))