研究者情報
English
シゲマス エリ
SHIGEMASU Eri
繁桝 江里
所属
青山学院大学 教育人間科学部 心理学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
『ダメ出しの力―職場から友人・知人、夫婦関係まで』 (単著) 2014/03
2.
著書
『ダメ出しコミュニケーションの社会心理―対人関係におけるネガティブ・フィードバックの効果―』,1-176 (単著) 2010/12
3.
論文
ポジティブおよびネガティブ・フィードバックが部下のコミットメントおよび成長満足感に与える影響 : 上司に対する信頼による媒介効果の検討 産業・組織心理学研究 30 (2),159-169頁 (単著) 2017
4.
論文
組織におけるフィードバックの効果と信頼 社会的信頼学 3,48-64 (単著) 2015
5.
論文
文化的自己観と幸福感との関連について : 日本人を対象とした年代別比較 老年社会科学 42 (4),327-336頁 (共著) 2021
6.
著書
『日本人は変化しているのか:価値観・ソーシャルネットワーク・民主主義』 (共著) 2018
7.
著書
『日本人の考え方 世界の人の考え方 ‐世界価値観調査から見えるもの‐』 (共著) 2016
8.
論文
Achievement goals and improvement following failure: Moderating roles of self-compassion and contingency of self-worth. Self and Identity 15,107-115頁 (共著) 2016
9.
著書
『大学1・2年生のためのすぐわかる心理学』 (共著) 2012/01
10.
論文
安全マネジメントにおけるネガティブ・フィードバックの効用―対人コミュニケーションの観点からのアプローチ― 『実験社会心理学研究』(日本グループ・ダイナミクス協会),52-62 (共著) 2008/10
11.
論文
消費者行動における「他者」の多様性を抽出する―スノーボールサンプリング調査の意義の検証― 『マーケティング・ジャ-ナル』(日本マーケティング協会) 108,75-88 (共著) 2008/03
12.
著書
「消費者行動における他者の役割と対人コミュニケーション」,『ネットが変える消費者行動』(宮田加久子,池田謙一編),47-76 2008/03
13.
著書
「自己開示」,「流行」,『社会心理学事典』((日本社会心理学会編),26-27,414-415 2009/06
14.
著書
「世論とメディア」,「異文化間交流と日本の国際化」,『入門政治行政』(山梨学院大学政治行政研究会編),203-210,261-270 2008/10
15.
論文
"Variations of emotional display rules within and across cultures: A comparison between Canada,USA, and Japan" 『Canadian Jopurnal of Behavioral Science』(American Psychologycal Association),1-10 (共著) 2009/01
16.
論文
"Face threatening act avoidance and relationship satisfaction between international students and Japanese host students" 『International Journal of Intercultural Relations』(International Academy of Intercultural Research),439-455 (共著) 2006/06
17.
論文
ネットワークを織りなす消費者:「孤立した消費者像」を越えるインターネット活用調査とその理論 『マーケティング・ジャーナル』(日本マーケティング協会) 91,18-30 (共著) 2004/01
18.
論文
コミュニケーションにおける否定的フィードバックの抑制の対人的効果:”その人とぶつかるくらいなら言いたいことを言わない”ことは何をもたらすか 『社会心理学研究』(日本社会心理学会),30-40 (共著) 2003/08
19.
その他
職場におけるダメ出しコミュニケーション(6回連載) プラントエンジニア 第44巻 (第4号~第9号) (単著) 2012/04