研究者情報
English
スダ マサヤ
SUDA Masaya
須田 昌弥
所属
青山学院大学 経済学部 現代経済デザイン学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
交通政策への招待 (共著) 2024/03
2.
著書
「交通」経済地理学会編『キーワードで読む経済地理学』,389-401頁 (単著) 2018/05
3.
著書
「プライスキャップ規制」『交通経済ハンドブック』(日本交通学会編) 白桃書房,81-82 2011/10
4.
著書
「日本の地域構造」,「産業の立地」,「都市システム」(うち「中心地理論と都市システム」,「わが国の都市システム」) 『地域経済学入門』 (山田浩之編),17-36,99-115,117-129 2002/08
5.
著書
「オフィス立地と都市システム論」 『立地論入門』 (松原 宏編),38-48 2002/04
6.
著書
「「ニューヨーク」を見る視点」 『ニューヨーク―<周縁>が織りなす都市文化―』 (金田由紀子・佐川和茂編),9-32 2001/03
7.
著書
「都市システム」(第7章第1節) 『経済地理学の成果と課題Ⅴ』 (経済地理学会編),12 1997/10
8.
著書
「都市システムと中枢管理機能 第3章」 『都市と土地の経済学』 (山田,綿貫,田渕,西村編) 1995/02
9.
論文
コミュニティバスにおける入札制度に関する一考察:千葉県佐倉市を事例に 経済研究 14,19-58頁 (共著) 2022/03
10.
論文
「大都市縁辺部」の地域特性と交通―都市圏、企業立地そして鉄道― 日交研シリーズ (A-710),1-7頁 (単著) 2018
11.
論文
「本社機能の立地を考える」 産業立地,3-6 (単著) 2016/07
12.
論文
「並行在来線」とは何か 地理,38-45 (単著) 2012/09
13.
論文
「日本の都市鉄道における『上下分離』政策に関する一考察―ホームドア整備を糸口に―」 『運輸と経済』(運輸調査局),37-46 (単著) 2011/11
14.
論文
「地方鉄道における『住民参画』と合意形成への課題」 『運輸と経済』(運輸調査局),20-28 (単著) 2009/12
15.
論文
「近畿3空港における鉄道アクセスについての一考察」 『国民経済雑誌』(神戸大学経済経営学会),31-39 (単著) 2009/07
16.
論文
「戦後日本における交通問題―『地域』における課題―」 『経済地理学年報』(経済地理学会),3-11 (単著) 2009/03
17.
論文
「過疎地域における鉄道」 『運輸と経済』(運輸調査局),23-31 (単著) 2007/11
18.
論文
「企業と地域―企業が先か地域が先か―」 『ECO-FORUM』(統計研究会),32-38 (単著) 2006/10
19.
論文
「第3セクター鉄道における補助制度の現状と課題」 『公益事業研究』(公益事業学会),91-98 (共著) 2006/10
20.
論文
「需要面からみた第3セクター鉄道と地方民鉄の分析」 『交通学研究2005年研究年報』(日本交通学会),161-170 (共著) 2006/03
21.
論文
「民営化後のJR6社の密度・範囲の経済性ならびに地域間費用格差」 『運輸政策研究』(運輸政策研究機構),34-42 (共著) 2004/04
22.
論文
“The economies of network density and of scope and the cost gap between Japan's regional railways after privatization” International Journal of Transport Economics,Instituti Editorialie Poligrafici Internazional),23-37 (共著) 2004/02
23.
論文
「財と情報の特性からみた企業のオフィス=工場立地パターンの分析」 『青山経済論集』(青山学院大学経済学会),1-16 (単著) 2001/12
24.
論文
「オフィス立地―立地論のフロンティア!?」 『地理』(古今書院),36-39 (単著) 2000/04
25.
論文
「交通・通信の整備・普及と都市・都市システム」 『経済地理学年報』(経済地理学会),307-316 (単著) 1999/12
26.
論文
“Office and Plant Location with Transport Costs of Information” Journal of Regional Science,23-34 (単著) 1997/02
27.
論文
「交通弱者の立場からみた地方交通線転換の影響」 『運輸と経済』((財)運輸調査局),48-55 (共著) 1996/10
28.
論文
「交通弱者の立場からみた地方交通線転換の影響」 『日交研シリーズ』(日本交通政策研究会) A-195 (共著) 1995/12
29.
論文
「我が国製造業におけるオフィス立地と工場立地の一致」 『経済地理学年報』(経済地理学会) (単著) 1995/12
30.
論文
「コミュニケーション費用からみた最適支店配置モデルの構築」 『人文地理』(人文地理学会) (単著) 1994/11
31.
論文
「交通条件改善はオフィス立地分散に有効か」 『交通学研究 1993年研究年報』(日本交通学会) (単著) 1994/03
32.
論文
「日本の支店立地―製造業における業種間比較―」 『経済地理学年報』(経済地理学会) (単著) 1993/09
33.
論文
「製造業における支店立地―地域ブロック別比較―」 『経済論叢』(京都大学経済学会) (単著) 1993/03
34.
その他
都市空間とモビリティ 日本地理学会編『地理学事典』,410-411頁 (単著) 2023/01