研究者情報
English
タナカ サトミ
TANAKA Satomi
田中 里実
所属
青山学院大学 教育人間科学部 心理学科
職種
准教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
知的障害/発達障害/情緒障害の教育支援ミニマムエッセンス (共著) 2021/05
2.
著書
育てにくさをもつ子どもたちのホームケア 家族ができる取り組みと相談のタイミング 2012/09
3.
論文
WISC-Ⅳフィードバック面接-保護者の子ども理解を重視して- 青山心理学研究 21,33-43頁 (共著) 2022/03
4.
論文
心理的負荷から「固まる」現象を呈する発達障害児に関する調査研究 東京学芸大学教育実践研究 18,117-123頁 (共著) 2022/03
5.
論文
支援者が捉える発達障害児「療育」の役割-職務のやりがいとストレスに着目した内的キャリア発達の検討- 東京学芸大学学校教育学研究論集 45 (共著) 2022/03
6.
論文
日常生活に困り感のある人の語りと困り感の様相-対象者や周囲の人々が”理解しやすい”アセスメントのあり方検討に向けた予備的調査- 青山心理学研究 21,23-32頁 (共著) 2022/03
7.
論文
発達障害児療育の支援者が求める支援に関する検討 東京学芸大学教育実践研究 18 (共著) 2022/03
8.
論文
育てにくさを抱える保護者への臨床心理学的支援について-自由記述からの検討- 東京学芸大学教育実践研究 18,73-82頁 (共著) 2022/03
9.
論文
発達障害児の保護者に対する情緒的支援の概観-支援の体系化と支援者のキャリア発達支援に向けた考察- 発達障害支援システム学研究 20 (1),21-30頁 (共著) 2021/08
10.
論文
知的障害のある児童の適応行動と個人内プロフィールに関する検討-小学生段階6年間による縦断的分析- 発達障害支援システム学研究 20 (1),43-51頁 (共著) 2021/08
11.
論文
個別の指導計画立案において保護者が考える知的障害のある子どもの教育的ニーズに関する調査報告-学校・教師への教育支援に関する要望の質的内容分析- 発達障害研究 43 (1),131-142頁 (共著) 2021/05
12.
論文
ダウン症のある児童の知的機能と個人内プロフィールに関する検討―小学生段階6年間による縦断的分析― 学校教育学研究論集 (43),17-27頁 (共著) 2021/03
13.
論文
心理教育的アセスメントにおける視線解析の有効性 : 発達障害児・者支援への応用に向けた臨床発達心理学的検討 青山心理学研究 (20),1-8頁 (共著) 2021/03
14.
論文
感覚過敏とその支援に関する大学生の認識に関する調査 東京学芸大学教育実践研究 17,47-51頁 (共著) 2021/03
15.
論文
推論能力を用いた状況理解に関する発達心理学的検討―定型発達児と知的・発達障害児の比較から― 東京学芸大学教育実践研究 17,29-39頁 (共著) 2021/03
16.
論文
特別支援学校の「個別の指導計画」にみられる知的障害児童の指導目標に関する検討―教育課程と保護者の希望,心理機能別,長期・短期からの分析を通して― 東京学芸大学教育実践研究 17,53-60頁 (共著) 2021/03
17.
論文
発達障害の臨床心理アセスメントとフィードバック : 認知機能と眼球運動に着目して 青山心理学研究 (20),9-17頁 (共著) 2021/03
18.
論文
児童期の知的障害児に対するKIDS乳幼児発達スケールの適用と課題 : 特別支援学校小学部児童を対象とした縦断的分析による事例的検討 東京学芸大学紀要 総合教育科学系 72,553-560頁 (共著) 2021/02
19.
論文
全国の特別支援学校による地域相談支援活動に関する調査報告 : サロン型・アウトリーチ型による相談と出張講義について 東京学芸大学紀要 総合教育科学系 72,569-577頁 (共著) 2021/02
20.
論文
手指先の不器用さのある子どもへの支援に関する調査 東京学芸大学紀要 総合教育科学系 72,561-567頁 (共著) 2021/02
21.
論文
知的遅れのない自閉症スペクトラム障害幼児の精神医学的ニーズに関する検討 臨床発達心理実践研究 11 (2),164-172頁 (共著) 2016
22.
論文
保育所・幼稚園への巡回相談における相談内容の分類と子どもの特性 東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 9,155-160頁 (共著) 2013/03
23.
論文
初期発達段階にある知的障害児の発達プロフィールの検討:新版S-M社会生活能力検査およびKIDS乳幼児発達スケールによる検討 東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 9,1-7頁 (共著) 2013/03
24.
論文
発達初期段階の知的・発達障害児における知的機能の発達特性:田中ビネー知能検査法による検討 東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 9,161-170頁 (共著) 2013/03
25.
論文
発達や行動が気になる幼児の相談支援に関する検討:保護者の主訴・困り感からみた分析 東京学芸大学紀要 総合教育科学系 64 (2) (共著) 2013/02
26.
論文
発達障害児の親の会におけるSSTを重視した余暇支援活動:専門家の助言と学生ボランティアの導入による支援 東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 8,17-22頁 (共著) 2012/03