研究者情報
English
フクダ ミユキ
FUKUDA Miyuki
福田 美雪
所属
青山学院大学 文学部 フランス文学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
人文学のレッスン : 文学・芸術・歴史 (共著) 2022
2.
著書
世界文学アンソロジー : いまからはじめる (共著) 2019
3.
論文
写真術の誕生と芸術家たち : 緊張・交流・変化 青山学院大学文学部紀要 64,157-177頁 (単著) 2023/03
4.
論文
フェリシテ・ルーゴンの2つのサロン : 『ルーゴン家の繁栄』と『プラッサンの征服』読解 青山フランス文学論集 [復刊]31,110-136頁 (単著) 2022/12
5.
論文
『ルーゴン=マッカール叢書』における音楽的モチーフ : パロディとオマージュの間で 青山フランス文学論集 [復刊]30,44-76頁 (単著) 2021/12
6.
論文
19世紀小説における「工芸」への関心 : 「産業」と「芸術」の調和を目指して 青山フランス文学論集 [復刊]28,20-38頁 (単著) 2019/12
7.
論文
パリ中央市場をめぐる文学的記憶 : 『パリの胃袋』における「音」が描く風景 フランス文化研究 = Bulletin d'études françaises 50,47-68頁 (単著) 2019/02
8.
論文
エミール・ゾラとメダンの家 : 演出された「文豪の私邸」 仏語仏文学研究 / 東京大学仏語仏文学研究会 [編] (52),151-169頁 (単著) 2019
9.
論文
第三共和政の危機 ― エミール・ゾラのパンテオン葬 獨協大学『フランス文化研究』 49,99-123頁 (単著) 2018
10.
論文
「君の削除箇所を読め:小説家ゾラの準備ノート」 白百合女子大学アウリオン叢書 16,187-200頁 (単著) 2016
11.
論文
開かれたパンテオン : 「プレイヤード叢書」をめぐって 文学 17 (5),59-73頁 (単著) 2016
12.
論文
19世紀小説に描かれるオペラ座の観劇風景 : バルザックからゾラまで フランス文化研究 = Bulletin d'études françaises (46),121-147頁 (単著) 2015
13.
論文
『獲物の分け前』が描くパリのパノラマ : 第二帝政下の都市大改造 フランス文化研究 = Bulletin d'études françaises (45),19-44頁 (単著) 2014
14.
論文
18世紀のフランス絵画と文学における「親密な生活」の表象 フランス文化研究 = Bulletin d'études françaises (44),45-71頁 (単著) 2013
15.
論文
天使と闘うクロード : 『制作』におけるゾラとセザンヌ ユリイカ 44 (4),182-190頁 (単著) 2012/04
16.
論文
芸術作品の生成空間-19世紀小説の描く画家のアトリエ 『仏語仏文学研究』(東京大学仏語仏文学研究会) 43号,63-87頁 (単著) 2011
17.
論文
豊饒と永遠-ゾラの小説における海のイマージュ 『仏語仏文学研究』 (東京大学仏語仏文学研究会) 41号,17-40頁 (単著) 2010
18.
その他
狂気・言語・文学 (共著) 2022
19.
その他
イマジュリー : 十九世紀における文学とイメージ (共著) 2019
20.
その他
〈ソフィアンの本棚〉澤田肇著『フランス・オペラの魅惑 : 舞台芸術論のための覚え書き』(SUP上智大学出版 2013年) ソフィア : 西洋文化ならびに東西文化交流の研究 61 (1),65-67頁 (単著) 2014/07