研究者情報
English
カントウ アスカ
KANTOU Asuka
菅頭 明日香
所属
青山学院大学 文学部 史学科
職種
教授
研究業績(著書・論文等)
1.
論文
新潟県内諸遺跡における黒曜石製細石刃石器群の産地分析報告 新潟考古 33,157-162頁 (共著) 2022
2.
論文
考古地磁気を用いた向ノ原遺跡の炉穴の研究 日本情報考古学会講演論文集 25,38-40頁 (共著) 2022
3.
論文
考古地磁気を用いた杉並区向ノ原遺跡の炉穴の研究 東京都埋蔵文化財センター調査報告第358集 杉並区向ノ原遺跡第3次調査,456-462頁 (共著) 2020
4.
論文
新潟県津南町貝坂遺跡出土黒曜石資料の産地分析 長岡市立科学博物館研究報告 54,29-34頁 (共著) 2019
5.
論文
考古地磁気年代推定法を用いた最近の研究動向 月刊考古学ジャーナル,24-26頁 (共著) 2018
6.
論文
青銅の磁化研究の試み 日本情報考古学会講演論文集 21,49-52頁 (共著) 2018
7.
論文
静岡県富士宮市大鹿窪遺跡における地球電磁気学的研究 日本情報考古学会講演論文集 21,45-48頁 (共著) 2018
8.
論文
中峠遺跡第7次調査出土黒曜石資料の産地分析 下総考古学24,196-198頁 (共著) 2017
9.
論文
二次被熱した陶磁器片の磁化を用いた宇江城城跡の火災の検証 貿易陶磁研究 37,110-118頁 (共著) 2017
10.
論文
沖縄県サキタリ洞遺跡の被熱遺構の磁化研究 日本情報考古学会講演論文集 19,46-49頁 (共著) 2017
11.
論文
久米島具志川城跡の地球電磁気学的研究 : 石積みの石灰岩の磁化調査を中心として 情報考古学 22 (1・2),1-9頁 (共著) 2016
12.
論文
磁化研究による黒曜石製遺物の熱履歴の研究 日本情報考古学会講演論文集 17,51-53頁 (共著) 2016
13.
論文
磁気物性による富山県内遺跡出土黒曜石の原産地推定 日本情報考古学会講演論文集 14,31-34頁 (共著) 2015
14.
論文
西南アジアの遺跡出土遺物を用いた地磁気研究 日本情報考古学会講演論文集 15,36-38頁 (共著) 2015
15.
論文
Identifying the sources of ancient obsidian artifacts in Shinshu based on their magnetic properties Journal of computer archaeology 20 (1・2),33-41頁 (共著) 2014
16.
論文
沖縄県久米島具志川城跡の地球電磁気研究 日本情報考古学会講演論文集 13,48-51頁 (共著) 2014
17.
論文
磁化特性による信州の原産地黒曜石の研究 日本情報考古学会講演論文集 12,76-79頁 (共著) 2014
18.
論文
北海道の原産地黒曜石の磁気物性の研究 情報考古学 19 (1・2),36-42頁 (共著) 2013
19.
論文
山東省臨淄斉国故城から出土した漢代鏡笵の磁気物性の研究 Fusus : アジア鋳造技術史学会誌 : / (6),15-24頁 (共著) 2013
20.
論文
竪穴住居上屋土壌の火災による落下状況を残留磁化から探る研究 情報考古学 19 (1・2),28-35頁 (共著) 2013
21.
論文
蛍光X線分析と磁化特性による北海道の遺跡から出土した黒曜石の研究 日本情報考古学会講演論文集 11,17-20頁 (共著) 2013