研究者情報
English
カワシマ シゲオ
KAWASHIMA Shigeo
河島 茂生
所属
青山学院大学 総合文化政策学部 総合文化政策学科
職種
准教授
研究業績(学会発表)
1.
2025/05/28
複数の観察レベルに基づく,エージェント概念の検討 (2025年度 人工知能学会全国大会 (第39回))
2.
2024/09/19
AIREC (AI-driven Robot for Embrace and Care)への欧州AI法(EU Artificial Intelligence Act)の適用に関する検討 (情報処理学会 第201回DPS・第105回EIP合同研究発表会)
3.
2024/09/15
セカンド・オーダー・サイバネティクスに基づく創造性の考察 (2024年度 社会情報学会(SSI)学会大会)
4.
2024/06/29
Towards a responsible robotics design (ICRES 2024)
5.
2024/06/05
AIREC (AI-driven Robot for Embrace and Care)の法的リスク検討のためのケーススタディ (情報処理学会 第104回EIP研究発表会)
6.
2019/06/05
AIネットワーク環境化における社会的次元の倫理的責任の検討 (人工知能学会)
7.
2017/09/17
自動運転車の「トロッコ問題」などに関する意識 (社会情報学会)
8.
2017/05/23
人工知能倫理に関わる社会的次元/個人的次元の峻別と交差 (人工知能学会)
9.
2016/09/10
人工知能の語られかたの経時的変化 (社会情報学会)
10.
2013/11/09
2ちゃんねる個人情報流出事件にみる人格の一元化 (情報メディア学会)
11.
2013/09/14
社会情報学に対するネオ・サイバネティクスの応用可能性 (社会情報学会)
12.
2012/07/07
WebOPACへのレコメンド機能の付加と予期せぬ接触 (情報メディア学会)
13.
2008/10/04
コミュニティサイトにおける規範と書き込みとの関係 (情報文化学会)
14.
2005/06/25
書き込み機能のアーキテクチャ変更に伴うユーザ行動の変化 (情報メディア学会)
15.
2004/06/26
Webパーソナライゼーション機能の影響に関する調査研究 (情報メディア学会)
16.
2003/10/19
IT時代の心的システム (日本社会情報学会)