研究者情報
English
キタノ タイジユ
KITANO Taiju
北野 泰樹
所属
青山学院大学 国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻
青山学院大学 国際マネジメント研究科 国際マネジメントサイエンス専攻(併任)
職種
准教授
研究業績(著書・論文等)
1.
著書
イノベーションマネジメント入門(第5章イノベーションの測定) (共著) 2017
2.
著書
国際経済学のフロンティア: グローバリゼーションの拡大と対外経済政策(第12章 貿易救済措置の経済分析 - 定量評価による政策効果の検証) (共著) 2016/09
3.
論文
Distance to Medical Schools and Its Impact on the Gender Gap in Admissions: An Equilibrium Approach Keio-IES Discussion Paper Series DP2025-006,1-58頁 (共著) 2025/04
4.
論文
Greening Vehicle Fleets: A Structural Analysis of Scrappage Programs during the Financial Crisis RIETI Discussion Paper Series 23-E-014,1-52頁 (単著) 2023/03
5.
論文
Environmental Policy as a De Facto Industrial Policy: Evidence from the Japanese Car Market Review of Industrial Organization (単著) 2022/01
6.
論文
需要関数の推定:基礎と応用 経済セミナー増刊号『進化するビジネスの実証分析』 (単著) 2020/04
7.
論文
Measures to Promote Green Cars: Evaluation at the Car Variant Level (単著) 2016/06
8.
論文
「環境政策の計量経済分析:自動車市場における減税・補助金の定量評価 効率的な政策ツールに関する研究会報告書, 財務省財務総合政策研究所 pp. 141 - 156. (単著) 2014
9.
論文
自動車市場の経済分析-差別化された財の需要と寡占競争市場における政策評価- 日交研シリーズ, 日本交通政策研究会 A-606 (単著) 2014
10.
論文
Disguised Protectionism? Environmental policy in the Japanese car market 13-E-059. (単著) 2013/06
11.
論文
日本の自動車市場における環境政策は偽装された保護主義政策か 新世代法政策学研究 19巻,pp. 347 - 369. (単著) 2013
12.
論文
需要関数の推定 -CPRCハンドブックシリーズNo.3- CPRCディスカッションペーパー,公正取引委員会競争政策研究センター (単著) 2012/11
13.
論文
携帯電話におけるスイッチング・コストの定量分析―番号ポータビリティ制度の評価 日本経済研究 (63号,pp. 29-57.) (共著) 2010/07
14.
論文
Did US safeguards resuscitate Harley-Davidson in the 1980s? (共著) 2009/09
15.
論文
携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)制度の評価-消費者利益の視点から- 電気通信事業分野における競争状況の評価 2006,総務省 (共著) 2007