研究者情報
English
コバヤシ ミズノ
KOBAYASHI Mizuno
小林 瑞乃
所属
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科
職種
准教授
社会的活動
1.
2025/11
青山学院大学公開講座 【ジェンダーと社会】 「何を学び、どう生きるのか」
2.
2025/01
短大同窓会現代教養学科会公開講座 【共生】 「フェミニズムとジェンダーの学知からみる現代女性とその課題」
3.
2025/01
短大国文学科会文学講座 【「過去からの提言」】 「言葉を紡ぐ ―自分らしい在り方を求めてー 」
4.
2024/11
青山学院大学公開講座 【マイノリティの視点から考える生活と社会】 「ジェンダー論の照らし出す社会と弱者」
5.
2024/05
短大同窓会第50回定期総会講演 「『青短』という学び舎」
6.
2023/11
短大国文学科会文学講座 【日記から読み解く女性の生き方】 「今を生きる『処方箋』―より豊かに、より自分らしく居るために―」
7.
2022/10
短大国文学科会文学講座 「危機の時代とロングセラー:先人の知恵に学ぶ『乗り越える力』」
8.
2022/07
青山学院大学公開講座 「引揚者の戦後史―「日本」と「故郷」の狭間で―」
9.
2021/10
短大国文学科会文学講座 「映像の中のヒロインにみる戦後史」
10.
2021/07
「永井英子の信仰・愛・人生 -自分を貫くということ-」
11.
2021/07
ジェンダー研究センター設立記念講演会「ミッション×女子教育×ジェンダーー戦前キリスト教女子教育から現代へ―
12.
2015/05
学問入門講座 「結婚に条件は必要ですか?―社会史の観点から―」
13.
2014/06
学問入門講座 「結婚に条件は必要ですか?―社会史の観点から―」
14.
2014/06
戸田市民大学認定講座 「フランス革命と日本―『民約訳解』から『ベルばら』まで―」
15.
2013/12
青山学院大学公開講座 「明治期ジャーナリズムの革命論をめぐって」
16.
2009/05
学問入門講座: 歴史学入門 「戦争から考える日本近現代史」
17.
2006/11
調布市民「歴史サークル芝蘭」企画歴史講座
18.
1997/04 ~
1998/03
保谷市(現西東京市)生涯学習推進計画策定