研究者情報
English
TOPページ
> LENZ, Karl F.
(最終更新日 : 2024-03-30 11:51:27)
レンツ カール フリードリッヒ
LENZ, Karl-Friedrich
LENZ, Karl F.
所属
青山学院大学 法学部 法学科
職種
教授
業績
基幹教員
担当科目
専門分野及び関連分野
学歴・学位
職歴
賞
研究課題・受託研究・科研費
社会的活動
研究業績(著書・論文等)
研究業績(招待講演)
基幹教員
主要授業科目担当
担当科目
AIリベラルアーツA,ドイツ法,外国法入門,EU法,インターネットと法,インターネット法,外国法入門B,ドイツ法A,ドイツ法B,法学・政治学演習ⅠA,法学・政治学演習ⅠB,法学・政治学演習ⅡA,法学・政治学演習ⅡB,法学・政治学演習ⅡC,インターネットと法*,研究方法論ⅠB,EU法研究ⅠA,EU法研究ⅠB,私法総合演習,知的財産,国際経済法,リサーチ・ペーパー,
専門分野及び関連分野
ドイツ法, EU法
学歴・学位
1.
FU Berlin法学部卒業
2.
LMU München法学部卒業
3.
LMU München 法学博士
職歴
1.
1981/01
司法試験 合格
2.
1981/02 ~
1983/10
München高等裁判所 司法修習生
3.
1983/10
第2次司法試験 合格
4.
1983/11 ~
1987/02
LMU München 法学部 助手
5.
1987/03 ~
1992/03
東北大学 法学部 文部教官講師
全件表示(16件)
賞
1.
1987/04
DAAD(ドイツ学術交流会)の奨学金受領('87.4~'92.3
研究課題・受託研究・科研費
1.
~
エネルギー関連法 個人研究
2.
~
地球温暖化関連法 個人研究
3.
~
EU法・ドイツ法全般 個人研究
社会的活動
1.
1993/09
Freiburg大学法学部・大阪市立大学法学部の共同学会で通訳
2.
1992/09
Göttingen大学のDreier教授のいわゆる「神戸Lecture」を通訳
3.
1988/07
Tübingen大学主催学会「西洋法の日本化」(Die Japanisierung des westlichen Rechts)で通訳
研究業績(著書・論文等)
1.
その他
Lenz Blog (単著) 2003/01
2.
著書
法学学習戦略 (単著) 2016/01
3.
著書
Japanese Bitcoin Law (単著) 2014/10
4.
著書
Last Week (単著) 2014/03
5.
著書
Tasneem http://k-lenz.de/7で、無料PDFとして配布。 (単著) 2013/04
全件表示(121件)
研究業績(招待講演)
1.
2007/03/01
EUにおける外国人労働者問題:基本的枠組みと具体的政策 (社会経済生産性本部)