(最終更新日:2024-09-13 14:52:35)
  コバリ マコト   KOBARI Makoto
  小針 誠
   所属   青山学院大学  教育人間科学部 教育学科
   職種   教授
■ 基幹教員
主要授業科目担当
■ 担当科目
教育学概説,応用演習Ⅱ,専門演習,卒業研究,教育社会学総論,比較発達社会学,家庭教育,生活科概説,初等教育実習Ⅱ,教育社会学研究Ⅰ,教育社会学研究Ⅱ,研究指導Ⅰ,研究指導Ⅱ,研究指導Ⅲ,研究指導Ⅳ,教育社会学特別演習Ⅰ,教育社会学特別演習Ⅱ,研究指導Ⅴ,研究指導Ⅵ,研究指導Ⅶ,研究指導Ⅷ,研究指導Ⅸ,研究指導Ⅹ
■ 専門分野及び関連分野
教育社会学, 教育社会史 
■ 学歴・学位
1. 栃木県立宇都宮高等学校 卒業
2. 慶應義塾大学 文学部 人間関係学科教育学専攻 卒業
3. 東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻 修士課程修了
4. 東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻 博士課程修了
5. 東京大学 博士(教育学)
■ 職歴
1. 2002/04~2002/09 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
2. 2002/04~2005/03 放送大学 教養学部 非常勤講師
3. 2003/04~2004/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
4. 2003/04~2004/03 東京電機大学 工学部 非常勤講師(教職課程)
5. 2004/04~2007/03 同志社女子大学 現代社会学部 専任講師
全件表示(18件)
■ 所属学会
1. 日本教育社会学会
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   私立小学校の入学志向・入学選抜 個人研究 
2.   私立小学校の学校経営と教育行政(設置基準、認可、助成のあり方) 個人研究 
3.   教育と子どもの社会史 個人研究 
4.   子どもたちの人間関係・友人関係(いじめ問題など) 個人研究 
5.   「学び」の社会史 個人研究 
全件表示(11件)
■ 研究業績(著書・論文等)
1. 著書  『日本語表現&コミュニケーション 改訂版 社会を生きるための22のワーク』   (共著) 2022/09 Link
2. 著書  「国策アクティブ・ラーニングの何が問題か  新書『アクティブラーニング』のその後を語る」(井上義和氏との対談) 井上義和・牧野智和編『ファシリテーションとは何か コミュニケーション幻想を超えて』 147-174頁 (共著) 2021/12 Link
3. 著書  「ネットいじめと学校の磁場③—対象校のプロファイル・データをもとにした分析—」(分担執筆) 原清治編『ネットいじめの現在 子どもたちの磁場でなにが起きているのか』 102-113頁 (単著) 2021/09 Link
4. 著書  「学習指導要領と大学入試改革」(分担執筆) 中村高康編『大学入試がわかる本  改革を議論するための基礎知識』 171-190頁 (共著) 2020/09 Link
5. 著書  「カリキュラム改革の社会学」 原清治・山内乾史編『教育社会学』(新しい教職教育講座・教職教育編③) 210-223頁 (単著) 2019/12 Link
全件表示(132件)
■ 研究業績(招待講演)
1. 2022/08/01 新学習指導要領によって育成されるべき力(ちから)について(会津若松ザベリオ学園)
2. 2022/07/04 肥大化・高度化・複雑化する現代日本の学校教育(三鷹市生涯学習センター)
3. 2021/05/27 子どもと向き合う、社会と向き合う~子どもの学びの今、そして未来(全6回)(オンライン開催) Link
4. 2021/02/21 大学(特に人文社会系)における「学ぶ」「教える」「良い授業」を考える(オンライン開催) Link
5. 2018/12/08 STOP THE 教育格差!(山形市・大手門パルズ)
全件表示(19件)
■ 研究業績(学会発表)
1. 2023/08/28 私立小学校とプレップ・スクール(日英教育学会第32回大会シンポジウム「英国の独立学校について考える」)
2. 2021/09/11 国立・私立初等教育機関の入学志向と家族の変容 —2000年・2021年両調査の比較を通して—(日本教育社会学会 第73回大会)
3. 2016/09/18 ネットいじめの構造とその対策に関する実証的研究(Ⅱ)─高等学校の生徒文化とネットいじめの関係に注目して─(日本教育社会学会 第68回大会)
4. 2016/05/28 『〈お受験〉の歴史学』の来し方行く末(第10回教育の歴史社会学コロキウム)
5. 2014/10/04 もうひとつの「八大教育」思潮─『現今八大教育思潮』(1933年刊)の教育学説および教育史上の意義について─(教育史学会 第58回大会)
全件表示(27件)