(最終更新日:2024-03-30 11:51:27)
  ノザワ アキオ   NOZAWA Akio
  野澤 昭雄
   所属   青山学院大学  理工学部 電気電子工学科
   職種   教授
■ 基幹教員
主要授業科目担当
■ 担当科目
一般電気工学,電気電子計測,電気電子工学輪講A,電気電子工学輪講B,電気工学実験Ⅰ,卒業研究Ⅰ,卒業研究Ⅱ,インターンシップ,電子応用,電気回路Ⅲ,電気電子工学概論,電気電子工学特別輪講A,電気電子工学特別輪講B,電気電子工学特別輪講C,電気電子工学特別輪講D,理工学特別実験・演習A,理工学特別実験・演習B,理工学特別実験・演習C,理工学特別実験・演習D,生体電子工学特論,電気電子工学特別輪講E,電気電子工学特別輪講F
■ 専門分野及び関連分野
生体計測, 感性工学, 感性ロボティクス, 電気電子工学, ソフトコンピューティング, 知能ロボティクス, 認知科学 
■ 学歴・学位
1. 青山学院大学 理工学部 電気電子工学科 卒業
2. 青山学院大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻博士前期課程修了
3. 青山学院大学 博士(工学)
■ 職歴
1. 1997/04~2001/08 大日本印刷株式会社 ビジネスフォーム事業部
2. 2002/04~2006/08 青山学院大学 理工学部 電気電子工学科 助手
3. 2006/09~2010/03 明星大学 理工学部電気電子システム工学科 専任講師
4. 2010/04~2012/03 明星大学 理工学部総合理工学科電気電子工学系 准教授
5. 2012/04~2017/03 青山学院大学 理工学部 電気電子工学科 准教授
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. 2002/04~ 電気学会
2. 2003/09~ 電子情報通信学会
3. 2004/01~ 日本感性工学会
4. 2008/10~2009/09 ∟ 若手研究者部会「而立の会」幹事
5. 2009/10~2010/09 ∟ 若手研究者部会『而立の会』部会長
全件表示(6件)
■ 
1. 2003/09 計測自動制御学会 計測自動制御学会 第19回センシングフォーラム 研究・技術奨励賞(計測部門 研究・技術奨励賞) (顔面熱画像による一過性覚醒水準の評価)
2. 2005/08 電気学会 電気学会 平成16年 優秀論文発表賞 (鼻部皮膚温度分布に基づく伝達情報理解度の推定法)
3. 2013/09 日本感性工学会 第14回日 本感性工学会大会 優秀発表賞 (コミュニケーション様態の感性計測評価)
4. 2015/01 20th ISAROB Young Author Award (Interrelation Analysis of Vehicle Operating Data and Respiration)
5. 2015/08 電気学会 電気学会 平成26年 電子・情報・システム部門誌 論文奨励賞 (自律神経系指標によるTV映像コンテンツへの嗜好と視聴様態の推定)
全件表示(18件)
■ 学生指導及び学内行政分担
1. 2019/04/01~2021/03/31 青山学院大学 理工学部電気電子工学科主任
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2006/04~2007/03  唾液中の生体内分泌物質による音質評価の研究 競争的資金等の外部資金による研究 
2. 2008/07~2008/08  化粧品の使用感と生体反応の相関に関する研究 企業からの受託研究 
3. 2008/08~2010/09  六晶石の安眠効果に関する調査研究 企業からの受託研究 
4. 2009/03  感性価値創造に向けた人間工学的アプローチの可能性に関する調査研究 国内共同研究 
5. 2009/05~2010/04  美顔器の生理心理的影響に関する研究 企業からの受託研究 
全件表示(19件)
■ 社会的活動
1. 2023/10 展示会出展:顔画像バイタルセンシング
2. 2022/10 展示会出展:顔画像バイタルセンシング
3. 2019/12 技術セミナー:顔面皮膚温に基づく感性評価と留意点
4. 2019/10 展示会出展:非接触計測に基づく感性計測・モデリング手法の研究
5. 2019/09 メディア取材協力:めんどくさい食器洗いが超楽しくなる?「スペアキャパシティ」と「ながら家事」の関係とは
全件表示(21件)
■ 委員会・協会等
1. 2017/06~2019/05 診断・監視の基盤技術とその応用に関する協同研究委員会 委員
2. 2016/04~2017/03 波動の横断的センシング応用技術協同研究委員会 委員
3. 2015/04~ 電気学会 電子・情報・システム部門 論文委員会 委員 委員
4. 2014/12~2016/11 診断・監視技術の共通基盤に関する協同研究委員会 委員
5. 2014/10~2016/03 波動の横断的センシング技術協同研究委員会 委員
全件表示(13件)
■ 研究業績(著書・論文等)
1. 著書  「非接触」が拓く新しいバイタルモニタリング - 革新的な健康管理と医療・介護への応用 -   (共著) 2021/06
2. 著書  生体情報計測による感情の可視化技術   (共著) 2020/04
3. 著書  ドライバ状態の検知・推定技術と運転支援,自動運転への応用   (共著) 2016/04
4. 著書  官能評価活用ノウハウ・感覚の定量化・数値化手法   (共著) 2014/06
5. 論文  Spatial Feature Extraction for Acute Blood Pressure Fluctuations in Facial Visible Images Using Sparse Coding IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 18(9) (共著) 2023/09 Link
全件表示(133件)
■ 研究業績(招待講演)
1. 2019/11/01 心臓血管系・温熱系指標に基づく遠隔生体情報計測(自動車技術会シンポジウム)
2. 2017/10/12 心臓血管系・温熱系指標に基づく感性情報センシング(電子情報技術産業協会)
3. 2009/09 感性工学研究の現場から新しいパラダイムの創出を目指して(第11回日本感性工学会大会)
4. 2008/12/25 顔面熱画像解析による会話形態に関する運転者のメンタルワークロードの評価(計測自動制御学会・マンマシンシステム部会・サブタスク研究会・第6回研究会)
■ 研究業績(学会発表)
1. 2023/09/09 入眠過程における心拍出量のゆらぎ解析(生体医工学シンポジウム2023)
2. 2023/09/09 顔面皮膚温の Moran's I 統計量に基づく血圧推定の試み(生体医工学シンポジウム2023)
3. 2023/09/08 心拍 R 波間隔の計測誤差が心拍変動解析の精度に及ぼす影響の評価(生体医工学シンポジウム2023)
4. 2023/09/08 次元削減手法を用いた顔面皮膚温度分布における α及びβアドレナリン作用の類型化(生体医工学シンポジウム2023)
5. 2023/09/08 血圧変動に伴う顔面色相分布特性の統計的分析(生体医工学シンポジウム2023)
全件表示(420件)
■ 研究業績(取得特許)
1. 2008/10/08 ICカード(特許第4162786号)
2. 2009/02/04 ICカード(特許第4219455号)
3. 2021/03/18 血圧推定システム、血圧推定方法、学習装置、学習方法及びプログラム(特開第2021-041142号)
4. 2021/06/30 ストレス対処様式判定システム、ストレス対処様式判定方法、学習装置、学習方法、コンピュータを被検者のストレス対処様式を判定する手段として機能させるプログラム、コンピュータを被験者の顔面画像の空間的特徴量を学習する手段として機能させるプログラム及び学習済モデル(特許第6896925号)